忍者ブログ
ウィザード・42話「指輪の小説家」
あ、バンクが白マントとウィザードに変わってる。
ようやくコヨミのターン。


・俺のせい
いや違うよ、どのみち調べなくちゃならんことだし、そうやって思い詰めるのは1ヶ月ぐらい前に終わってるよ!
しかし付属ひ……木崎はどこに行っちゃったんでしょうねぇ。メガネが残ってるって事は、まさか粉微塵にされて跡形もないって事はないでしょうし。でも個人データは消されてるワケだし…。
後日何事もなかったように白マントの元で魔法使い★爆★誕★とかしたら笑えるけど……。
いやいくらロンさんでもそれはねーわ。

・恩人だとしても
恩人だと思ってるのかなー?
仁藤の言葉に表情は変わったものの、むしろもう疑問の目でしか見てないんじゃ?
初めはそりゃあ恩義はあったかもしれませんが、後半の不審な動きを見りゃあいくら師匠っても疑いたくなるんじゃ…。
仮に白マントがやむを得ない事情で動いてるにしても、やってる事が凶悪すぎ。

・言ったでしょ?
これは前回の譲連れ去り事件の事ですね。ソラは木崎の件ではビミョーな顔してましたが、他は大方把握できてんのかな?

・今週のゲート
小説家、西園寺。
前回の予告で西園寺とあの幼女が生き別れの親子なのかと思ったら違った。
どうでもいいが、ファンの名前訊いて目当ての娘じゃないからってあからさまにガッカリすんなw

・スフィンクス
名前は有名ですが、エジプト神話とギリシア神話では性質が違う怪物。意匠と謎かけから、今回のファントムは前者のようですね。まあ宿主は手品師のオッサンだし…ギリシア神話だったらあられもない姿のファントムが拝めたかもしれないのに…畜生、BPOのバカヤロー!!(とばっちり)
……あ、今までの傾向からすると後者のスフィンクスも当然男になってあられもない大胸筋をさらすファントムが……。
……。

まあいっか。

・VSスフィンクス
お、二刀流久しぶり。
やっぱりランドさんのディフェンドがポンコツなのか? 最近1話から観直してますが、他のスタイルでのディフェンドはそれなりに使えてるんですよね……。
ランドのディフェンドが最も輝いていたのは、1話で晴人さんがミノタウロスの頭を土壁に埋めて笑いながら蹴っ飛ばした時だと思う。間違いない。

・気難しい小説家
地味にdisられる事が、稀に良くある晴人さん。
ちなみに映画では魔法の国の住人に石を投げられます(雑誌情報)。

・凛子ちゃんの栄転
木崎の遺ご(以下略)もとい手配でまさかの栄転。
ありがとう木崎さん、お供えはお茶が(以下略)

・譲の行方
仁藤の目の付け所はまあ当然というか、今のところ真由しか居ないわけですが。
基本不思議空間での修行だから晴人も真由も正確な場所を知らないんでしょうね。この辺りは周到なオッサンだ。
笛木としてなら、どうやら大学に在籍中のようなので接触できたかもしれませんが、そこに辿り着く前に肝心の情報を全部オシャカにされちゃいましたからね。

・希望の指輪と不思議な少女
よく見かける湖。
この少女がコヨミ、もしくはそれに類する人物であるのは間違いないのかな。今更他人の空似なんて事はしないと思うけど…。
彼女に関わるキーアイテムがおもちゃの指輪なのもその演出ですかね。

・缶詰破り
狙われてる人間に限って逃げる法則。締め切り前にはこうやって逃走してたんだろうなぁ…。
しかし便所サンダルでここまでやって来る西園寺先生マジパねぇ。

・我が儘なゲートには慣れてます
(´;ω;`)ブワッ
そうそう、例えば晴人さんの後ろにいる奈良瞬平とかいう奴もな!
職業魔法使いとはいえ基本的に完全なボランティア活動だし、苦労してるよね…。
よし、0課にバイト代をせびろう!!

・忙しい人のためのVSスフィンクス
ドラゴタイマーがタイマーの仕事を破棄した! しかもまたランドDさんだけガッカリだよ!
今回は魔法も戦闘シーンもモリモリあったので楽しかったんですが、そろそろライダースタッフは戦闘監修専門のスタッフを入れた方がいいと思うよ!
つくづくインフェニティーに変身リスクを付けなかった事が残念でならない。インフェニティー自体はスタイリッシュで好きなんですけどね~。
剣のキングフォームまでとは言わないが、魔法を扱ってる作品なら割とリスクファクターを設定しやすいと思うんですよね。
戦闘アクションが良いだけに、そこが凄く勿体無い…。久々にツボにきたライダーだから(イラスト描く頻度からお察し下さい)そこだけなんとかしちくり~。

・白マントへの案内人
滝川空、とわざわざ呼ぶあたりが刑事っぽい。ソラは自分を宿主の名で呼ぶ凛子ちゃんを誉めるべき。

・小説家と人形
ただのゲートではなく、コヨミと面識ありの雰囲気。勿論コヨミは記憶が欠落してるので来週の西園寺が何を語るかこうご期待。でもすでに予告で拒絶されてるんですがそれは……。
まあ不用意にコヨミの手を掴んだとかかもしれませんが。

・次回
久しぶりのアンダーワールド、そしてオールDだ…と…。
もう出てこないと思っ(以下略)


……


・キョウリュウ

けんいちくんとひろしくん(38)

!!????

ラジレンジャーの公式司会ってのもあるかもしれませんが、あくまでプライベートで送ったらしいです。
何やってんだ38児!!
親父登場時の一連の流れは多分スクールウォーズのパロだろうなぁと思ったけど案の定そうだったらしい。さすがにリアルタイムで視聴したことはないですからねぇ。

・ドキプリ
オカマと大喰らい……。
いやオカマは飛田さんだし、まあいっか。
幼女がメイクアップするとBBAに成長するってのは先祖帰り的な演出だなぁ。昔は多かったんですがね。ただ、アニメの化粧はどうしても老けて見えるからロリk(以下略)皆が騒ぐのも仕方ない。
しかしアイテムはミルキィローズに近いものがあるね<パレット
PR

2013/07/09 19:55 | Comments(0) | ウィザード感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<真夏の夜の落書き祭 | HOME | オールトの旅人>>
忍者ブログ[PR]