忍者ブログ
エグゼイド・18話「暴かれしtruth!」
ニコ「キモッ!」


ホントのこと言っちゃダメ!
更新遅くなりました。でも今週すごい短いよ!


社長の楽しい顔芸回でしたが、前回どうかなーって書いたパラドの行動理由が本編の中で説明されるとは思わなかった。理由は概ね合ってたみたいだけど、バグスターの生存本能そのものが「ゲーム精一杯がんばる!」っていう。いやまあそりゃゲームから生まれたウイルスだしな。
永夢が「世界初のゲーム病患者」って事がメッチャ笑顔の社長から明かされましたが、次回はM側の性格の方でピンピンしてるし、片方の人格だけ消滅したくさいのかしら。
基本的に「ゲーム病患ってる最中に極度のストレスを受けると患者が消滅する」って仕組みなので、永夢みたいな長患いだと中で増殖しまくって物理的な身体までバグスター側が乗っ取るって事が可能なのかも?
でもそしたら(暫定バグスターっぽい)永夢の性格が消えるのも妙だしなー。





・キュウレン
正義があればなんでもできる!
お、おう。

いまだに「キュウキュウだっけ?ん?キュウレン?」みたいな混乱をきたす。
開始5分でシシレッドがバカって分かる親切構成で安心した。口癖の「よっしゃラッキー!」が特にクソバカ(友人風指摘)に箔押ししてる。俺のタマタマを探すとか男児大好き系の下ネタまでさらっと出しやがった。
しかしカジキ座にカメレオン座…モチーフ自体はロボ(シンケンの折神)、敵のち味方(?ゲキレンのメレ)って前例があるけど、またマイナーな…てかオリオン号の船首なんやんあれ。

・キラプリ
あっ、これはコミュ障のガチオタだ……。
プリキュアだとこのタイプでもわりかしアッパーが多かったからネガ系のは新鮮だけど、なんか観てて心が痛いんですけど(震え)
これ本ターゲットの女児より大きなお友達の方に大ダメージなんじゃ…特に回想の部分。
そういや一度だけホイップが蹴りをかましたけど、やっぱり謎の白っぽい液体的な何かで拘束してるから肉体言語はないのかな。

そういやOPよく見たらおじゃ魔女で見たような玩…武器映ってたな。

・絶狼
竜騎士は魔戒騎士と違って竜を使役するタイプか。ふーん。
魔戒法師もやっぱ才能の有無とか家柄とかあんのか。貧乏は人を卑しくするからね、しょうがないね。清貧とかよっぽどの人間じゃないと無理だからね。
PR

2017/02/16 19:00 | Comments(0) | エグゼイド感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<エグゼイド・19話「Fantasyは突然に!?」20話「逆風からのtake off!」 | HOME | エグゼイド・17話「規格外のBURGSTER?」>>
忍者ブログ[PR]