忍者ブログ
エグゼイド・27話「勝者に捧ぐlove&peace !」
あらー



やっぱり、大我さんって余命短いんじゃ…?
正直大我とニコは相棒とか兄妹ぐらいが丁度いいかなとは思う。どう見てもBJ&ピノコのオマージュというかそんな感じだけど、ピノコの思考まではいかないだろう。あれは実年齢が(当時の)適齢期だからのお嫁さん宣言だし…。

ライダーで大人&未成年だと某アルティメットメイクアップアーティストとロリのコンビ思い出すなぁ。あれはいい相棒だったね。カヤの外ライダーだったけど今でもこのコンビ好きよ。てかこないだ観た「貞子VS伽椰子」の霊能者&幼女コンビに似てる。あれはホント主役陣食ってた連中だったな。

話を戻して、悪態を付きつつ大我の力になりたかったのは分かった。量産タイプでもさすがに天才ゲーマーだけあって強いんだな。あと恋社長(公式の呼称より)にキモいを代弁してくれてありがとう!

その恋社長ですが、やっぱりバグスターだったじゃないかやだー!
名前はラヴリカバグスター、特殊能力は言葉の魔力。

やっぱり洗脳じゃないですかやだー!

時々ダンディが女の尻を追い回す時みたいな叫び声出すから吹いた。それでいいのかナレーション。
言葉の魔力攻撃のエフェクトにライダー3人がまとめて巻き込まれてて、初期に比べるとだいぶ仲良くなったねお前らって思った。

永夢の言葉から察するにやっぱりギャルゲーみたいだけど、周りに引き連れた「ラヴリーガールズ」だの名前の「ラヴリカ」だの「ヴ」がそこはかとないウザさを助長してる。でもスペックみてたら「通常攻撃無効」って書いてあったのが気になる。
……どうすんのこれ。まさかとは思うけど、恋社長を攻略して落とさなきゃいけないんじゃ……?

ヴォエッ

幻夢の社員達はどうしてんだろうと思ってたんだけど、退職届出すぐらいはちゃんと異常事態だって分かってるのね。破られたけど。

……作さん……ぼくの癒し作さん……戻ってきて……。

そういやラヴリーガールズに攻撃されてた飛彩さんの声がやけに狼狽えててワロタ。「ひやぁ」とか言って、一瞬永夢かと思ったよ。お前彼女いたんだからそのぐらい上手くいなせよ!
あと一つ気になったんだけど、「消滅した人間が生き返るなど…」みたいな台詞言った時、ちょっとだけ困惑してなかったかね?飛彩はその辺の倫理観一番気にしてる人だと思うけど、大我とニコ、来週の永夢とポッピーときて、飛彩も小姫の事でもう一回ぐらい揺さぶりがあったりして。
まあ予想は当たったことないけどな!





・キュウレン

有能と見せかけた無能

普通逆だろ!
レギュラーの子供が戦隊メンバーになるのって、目立ったやつだとダイレンジャーのキバレンジャーぐらいじゃ?
やたら前司令が子供はイカンて言ってるのは当たり前の理屈なんだけど、他におおぐま座とこぐま座の性質を同居させてる戦士だからかな。子供と保護者で。

・キラプリ
スタッフの皆さん、お願いです。

お父さんの出番を増やしてください
レデュエが一瞬頭を過るけど、お父さんの出番(以下略)

えっ、このどこ出身か分からない悪役っぽい青瓢箪、来週転校してきてソッコーで敵バレすんの?間抜けじゃね?

そんなことよりお父(以下略)
PR

2017/04/19 22:43 | Comments(0) | エグゼイド感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<エグゼイド・28話「Identityを超えて」 | HOME | エグゼイド・26話「生存を賭けたplayers」>>
忍者ブログ[PR]