忍者ブログ
エグゼイド・5話「全員集結、激突Crash!」
バグスター陣営の見分けが付いてない(老化)



・新しいガシャット
今回は永夢がゲーム廃j……天才ってことで、アレは○○!知っているのか雷電!みたいな説明を主人公が勝手にやってくれるので楽っちゃ楽。逆に医者でなきゃ成立しない要素が今のところ薄いので、今後に期待。

・ガシャット泥棒
販促の関係か、鎧武以降の作品は前半の詰め込みっぷりがすごいなホントに……新しいガシャットは全員のレベルアップ用だと思うけど、レーザーはバイクが豪華になるの?それとも人型に戻るの?
てか泥棒はグラファイトの化けた?姿だったわけですが、今回はこれゲンムが今まで揃ったライダーを全員試す(というか圧倒する)ためのお芝居って解釈でいいの?「俺を攻略してみろ」って言ってたし。
この台詞聞いた時ドが付くマゾかって思ったシャチョウ!

・コラボスバグスター
今回のはグラファイトの人間態に感染してるフリだと思うんだけど、ようは囮の役目を果たしたらお役御免って感じで影が薄い。

・まるで水晶のよう
いきなりポエミーなこと言い出したよシャチョウ。シャチョウってかCEOだけどまあシャチョウでいいか。
この例えをワザワザ出してきたってことは主人公の闇堕ちとまではいかないけど、何かしらのデカイ挫折エピソードがあるのかね。

・自作自演
グラファイト人間態あったんかいって気分。
大我の様子からすると、人間態の方は見覚えがない? となると大我の知り合いだった人間説はなしか。私の予想はホントに当たらないな!

・ゲンム無双
とりあえずガシャット泥棒を捕まえる為に戦うブレイブ、グラファイトが出てきてぷんすこしてるスナイプ、ウッキウキで殴りかかったのにもかかわらず人型がレベル1のみということでボッコボコにされたレーザー。
馬力出なくてもレベル2になって轢き逃げアタックすればいいじゃん!いいじゃん!

・永夢のスイッチ
だんだん性格の変わり方がハッキリしてきたな。M良太郎とまではいかないけど、なんか憑依してるぞレベル。

・レベル3・ゲキトツロボット
レベル3は大体肩回りに突起が増えるって解釈で良いのかな?ゲンムもそうだし。

・ゲンムの正体
まあシャチョウでした。だよね。
バグが発生したまでは事実で、シャチョウはそのあと表向き撲滅するためのガシャットやベルトを作ってて、実際はバグスターと組んで暗躍してたのかな。
目的は良く分かんないけど、思った以上にキレてる性格のようです。



・ジュウオウ
今年の女装枠うれしくない!こわい!
セラの魔女コスが一番好きかな。にしてもあの子役の女の子、このまま伸びてったらすごい女優になりそう。ウザさがクライマックスですごい。

・魔プリ
ばあちゃんと校長のおいらくの恋!とか思ってワクワクしてたらちょっと触ったぐらいだった。かなC。まあ今更蒸し返してもね。
あと、ハロウィンが何のお祭りか、何で仮装するのかの説明を一応してるのはちょっと感心した。
PR

2016/11/02 22:04 | Comments(0) | エグゼイド感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<タンブラー用 | HOME | エグゼイド・4話「オペレーションの名はDash!」>>
忍者ブログ[PR]