※テレ玉の再放送に合わせ、振り返りの形で週一の感想を載せています。
●24話の一言感想
むしろバカンスワルドに侵略されたい。後のことは知らん。
●今回の一言:
全員「バカンスワルド〜〜〜!!!」
教訓:ブラック会社の上司は煮ても焼いてもクソ。
★
24話が2クール最後の話なんですけど、ステイシーとの決戦もやったし何すんの?ってところでお出しされたバカンスワルドとかいうなんかよく分かんねーワルド。
ちなみに次回の3クール初っ端は総集編でお送りします。
開始早々侵略されてんじゃないよ。しかもアバンだよ。
オメー先週のシリアス何処やったー!?
何の問題も解決してねーぞ!
ところで、ゼンカイのOPはいつもカラフルで変なことしてるメンバーのワンシーンがほぼ毎回差し込まれますが、今回は全員バカンスに出かけているので無人の店内が映し出される虚無映像でお送りしております。
言っとくけどヤッちゃんはワルドの能力じゃなくて元から町内会の旅行で不在だよ。
★
侵略完了した部下の報告を思わず聞き返すボス草。
バカンスワルド自体はぶっちゃけバカンストピアの影響が大きいのか、バカンスしたいだけみたいな一見無害な性格してるんですけどね……一応ビーチバレーでもスイカ割りでもルール守ってたというかルール破りかけたのむしろゼンカイジャーだし……。
問題はカラフルの店番や国会をほっぽり出した介人達や議員を見て分かる通り、影響を受けた全員(規模的に多分地球全域)がバカンスし始めることなんですね。
物流……
生産業……
セキュリティ……
通…信……?
エネルギー……?
とりあえずインフラが死滅するので多分先進国は3〜4日ぐらいで滅ぶんじゃないかな。
大本のバカンストピアはどうやって世界を維持してんだ……?
あーあ世界が滅びるの確定したら仕事辞めてバカンスしたいなー(白目)
いや真面目にさ、死に場所選びにバカンス旅行すんの良くない?
ちなみにバカンスワルドの固有武器は「トロピカルー銃」だよ。
いくら同期だからって何考えてこんな名前にしたの…頭トロピカってんの…?
★
あー、ガオーンが店番してれば大抵の場合回るんだな……やっぱキカイトピアにカラフル2号店作ってガオーンに切り盛りしてもらおう。
それは置いといて、張り切ってワルド退治に出たは良いけどワルドを上空に打ち上げる攻撃が多分マズかったんだよね……。
なんでもいいけど、チェンジマンギア使った時チェンジグリフォン以外何処に走り去ってったんだよ。まあ時々センタイギアのパイセンたち変な動きするけどさ……カーレンジャーとか……ゴーオンジャーとか……。
★
今回クダイターとクダック達がバカンスワルドの能力下にあるゼンカイトピアを視察に回るくだりありますけど、侵略済みの世界とは思えないほど住民が遊び呆けてるのにあ然とするまでは分かるけど、それに触発されて「この世界の有効な使い方!」っつって自分達もバカンスに洒落込むの草。
へ い わ な せ か い
この後なんかパレスに兵士がいねぇな…って自身も様子を見に行ったバラシタラがクッソキレ散らかしてたけど、粛清されたのかしらあのクダイター……。
で、ゼンカイ&ツーカイ全員バカンス頭になって各々遊び回ってる様子が流れますが、各々遊びがバラバラなのね(プール(泳ぐ組)、サーフィン、花火、読書、天体観測、プール(ビーチサイド組))。
……おじちゃんはさ、サーフィンでこのまま茅ヶ崎行くかーみたいな事行ってたけど、ひょっとしてそこ東京湾岸……?東京湾をなめてあのガッタガタの地形した三浦半島行く気なの…?
まあなんやかんや皆でバーベキューに落ち着いてたけど。
これでどうやってバカンスワルドとの戦いに持ち込むのかってーと、そらまあ…そこは浜辺じゃろ?ビーチバレーのコートがあるじゃろ?
まあ…ビーチバレーですよね…。
ただこれ戦いというか、両陣営が楽しく遊んでるだけのへいわなせかいが繰り広げられてるだけですね…。バカンスワルド側もルールしっかり守ってるんで…。
あと今回のみ特殊……?なムキムキクダックが出て来たり、女性タイプの水着着てるやつがいたんですよね。
あの!あの組織に!!!(強調)女性型いたの!? まあキカイトピアでは服は装飾の価値観らしいので男女関係ない本人の趣味の可能性もあるけど…。え、スタッフそこまで深く考えてない?
うん…まあ…?
この回、スーパー戦隊オフィシャルの旧ツイで予告の動画サムネにセルフツッコミしてたんだよね。
★
いやだって、今回全員で遊んでるだけだしよ!一応チェンジすっけど!
なんかやたらテンションが高いのか名乗りがいつもよりワントーン高いし、途中で乱入してきた界賊一家はシェキシャキし始めるし(GENICネタ)。
ちゃんとトジテンド側にも名乗りあるよ!良かったね!!!
この後のスイカ割り対決が地味にカメラワーク頑張ってて比較的戦ってる感を醸し出してるけど、やってることはスイカ割り…なんならおじちゃんがルール違反で棒の代わりにジュランソードを…とかやろうとしてるし…
★
この状況を打破するために!軍団長バラシタラ推参!! バカンスワルドを粛清!!!
粛清理由:
上司より先にバカンス取ったから
部下からの信頼がない上司ってこういう事するよね。ねー。
まあ…侵略先の住民と仲良くバカンスしてたからって方なら怒りの理由も分かるけど、上司より先に休暇取って何がいけないんですか…?
正気に戻った後は結局巨大戦になるわけだけど、元のワルド死んでもクダイテストにギアさえ使えばダイワルド出来るのズルイよな。そのクダイテストも今回は頭にハイビスカスなんか付けてトロピカってたしなぁ…可哀想に。
……ゼンカイトピアの人達、デカブツのクダイテストがそこら辺でバカンスしてても気にしてないんですか…?
なんで……?
★
流石に巨大戦は好戦的になってたけど、等身大の方と素体が違うし、ベースのクダイテストの気質もあんのかな。そんな…さっきまで君も仲良くバカンスしてたじゃない……
そういやここの出撃はブルマジーンだったんですけど、合体時の掛け合いってほぼ声優陣のアドリブなんですよね。ちょうどココのかき氷は何派談義のアドリブ話を英雄祭の特典映像でサトタクさんと宮本さんが語ってたの思い出した。宇治金ガッシーン!みたいに途中で切られたんだよね草。
あーでも確かにブルーンはブルーハワイじゃなくて宇治金時のが好みそうなのはなんとなく想像つくかも…。まだ介人の方がブルーハワイって言いそうなイメージあるな。
★
バカンスワルド回はバカがバカンスするを地で行く話でしたけど、一方で介人が「トジテントとも仲良くできないか?」を意識した回でもありますね。
他の面子はなんとなく否定はしないけどでもね…っていう感じ。まあ圧政の被害者だし当然ではあるし、介人も話し合いの余地がないと思ったら普通に敵として対処するからそこまで悩まないんだけどね。
話し合いの余地がないわけじゃないかもね…ぐらいのニュアンスをもたせ、次回はセッちゃんの誘拐と総集編。新撮もあるでよ!
今回は以上。
第25カイ!の振り返りに続く。
●24話の一言感想
むしろバカンスワルドに侵略されたい。後のことは知らん。
●今回の一言:
全員「バカンスワルド〜〜〜!!!」
教訓:ブラック会社の上司は煮ても焼いてもクソ。
★
24話が2クール最後の話なんですけど、ステイシーとの決戦もやったし何すんの?ってところでお出しされたバカンスワルドとかいうなんかよく分かんねーワルド。
ちなみに次回の3クール初っ端は総集編でお送りします。
開始早々侵略されてんじゃないよ。しかもアバンだよ。
オメー先週のシリアス何処やったー!?
何の問題も解決してねーぞ!
ところで、ゼンカイのOPはいつもカラフルで変なことしてるメンバーのワンシーンがほぼ毎回差し込まれますが、今回は全員バカンスに出かけているので無人の店内が映し出される虚無映像でお送りしております。
言っとくけどヤッちゃんはワルドの能力じゃなくて元から町内会の旅行で不在だよ。
★
侵略完了した部下の報告を思わず聞き返すボス草。
バカンスワルド自体はぶっちゃけバカンストピアの影響が大きいのか、バカンスしたいだけみたいな一見無害な性格してるんですけどね……一応ビーチバレーでもスイカ割りでもルール守ってたというかルール破りかけたのむしろゼンカイジャーだし……。
問題はカラフルの店番や国会をほっぽり出した介人達や議員を見て分かる通り、影響を受けた全員(規模的に多分地球全域)がバカンスし始めることなんですね。
物流……
生産業……
セキュリティ……
通…信……?
エネルギー……?
とりあえずインフラが死滅するので多分先進国は3〜4日ぐらいで滅ぶんじゃないかな。
大本のバカンストピアはどうやって世界を維持してんだ……?
あーあ世界が滅びるの確定したら仕事辞めてバカンスしたいなー(白目)
いや真面目にさ、死に場所選びにバカンス旅行すんの良くない?
ちなみにバカンスワルドの固有武器は「トロピカルー銃」だよ。
いくら同期だからって何考えてこんな名前にしたの…頭トロピカってんの…?
★
あー、ガオーンが店番してれば大抵の場合回るんだな……やっぱキカイトピアにカラフル2号店作ってガオーンに切り盛りしてもらおう。
それは置いといて、張り切ってワルド退治に出たは良いけどワルドを上空に打ち上げる攻撃が多分マズかったんだよね……。
なんでもいいけど、チェンジマンギア使った時チェンジグリフォン以外何処に走り去ってったんだよ。まあ時々センタイギアのパイセンたち変な動きするけどさ……カーレンジャーとか……ゴーオンジャーとか……。
★
今回クダイターとクダック達がバカンスワルドの能力下にあるゼンカイトピアを視察に回るくだりありますけど、侵略済みの世界とは思えないほど住民が遊び呆けてるのにあ然とするまでは分かるけど、それに触発されて「この世界の有効な使い方!」っつって自分達もバカンスに洒落込むの草。
へ い わ な せ か い
この後なんかパレスに兵士がいねぇな…って自身も様子を見に行ったバラシタラがクッソキレ散らかしてたけど、粛清されたのかしらあのクダイター……。
で、ゼンカイ&ツーカイ全員バカンス頭になって各々遊び回ってる様子が流れますが、各々遊びがバラバラなのね(プール(泳ぐ組)、サーフィン、花火、読書、天体観測、プール(ビーチサイド組))。
……おじちゃんはさ、サーフィンでこのまま茅ヶ崎行くかーみたいな事行ってたけど、ひょっとしてそこ東京湾岸……?東京湾をなめてあのガッタガタの地形した三浦半島行く気なの…?
まあなんやかんや皆でバーベキューに落ち着いてたけど。
これでどうやってバカンスワルドとの戦いに持ち込むのかってーと、そらまあ…そこは浜辺じゃろ?ビーチバレーのコートがあるじゃろ?
まあ…ビーチバレーですよね…。
ただこれ戦いというか、両陣営が楽しく遊んでるだけのへいわなせかいが繰り広げられてるだけですね…。バカンスワルド側もルールしっかり守ってるんで…。
あと今回のみ特殊……?なムキムキクダックが出て来たり、女性タイプの水着着てるやつがいたんですよね。
あの!あの組織に!!!(強調)女性型いたの!? まあキカイトピアでは服は装飾の価値観らしいので男女関係ない本人の趣味の可能性もあるけど…。え、スタッフそこまで深く考えてない?
うん…まあ…?
この回、スーパー戦隊オフィシャルの旧ツイで予告の動画サムネにセルフツッコミしてたんだよね。
★
いやだって、今回全員で遊んでるだけだしよ!一応チェンジすっけど!
なんかやたらテンションが高いのか名乗りがいつもよりワントーン高いし、途中で乱入してきた界賊一家はシェキシャキし始めるし(GENICネタ)。
ちゃんとトジテンド側にも名乗りあるよ!良かったね!!!
この後のスイカ割り対決が地味にカメラワーク頑張ってて比較的戦ってる感を醸し出してるけど、やってることはスイカ割り…なんならおじちゃんがルール違反で棒の代わりにジュランソードを…とかやろうとしてるし…
★
この状況を打破するために!軍団長バラシタラ推参!! バカンスワルドを粛清!!!
粛清理由:
上司より先にバカンス取ったから
部下からの信頼がない上司ってこういう事するよね。ねー。
まあ…侵略先の住民と仲良くバカンスしてたからって方なら怒りの理由も分かるけど、上司より先に休暇取って何がいけないんですか…?
正気に戻った後は結局巨大戦になるわけだけど、元のワルド死んでもクダイテストにギアさえ使えばダイワルド出来るのズルイよな。そのクダイテストも今回は頭にハイビスカスなんか付けてトロピカってたしなぁ…可哀想に。
……ゼンカイトピアの人達、デカブツのクダイテストがそこら辺でバカンスしてても気にしてないんですか…?
なんで……?
★
流石に巨大戦は好戦的になってたけど、等身大の方と素体が違うし、ベースのクダイテストの気質もあんのかな。そんな…さっきまで君も仲良くバカンスしてたじゃない……
そういやここの出撃はブルマジーンだったんですけど、合体時の掛け合いってほぼ声優陣のアドリブなんですよね。ちょうどココのかき氷は何派談義のアドリブ話を英雄祭の特典映像でサトタクさんと宮本さんが語ってたの思い出した。宇治金ガッシーン!みたいに途中で切られたんだよね草。
あーでも確かにブルーンはブルーハワイじゃなくて宇治金時のが好みそうなのはなんとなく想像つくかも…。まだ介人の方がブルーハワイって言いそうなイメージあるな。
★
バカンスワルド回はバカがバカンスするを地で行く話でしたけど、一方で介人が「トジテントとも仲良くできないか?」を意識した回でもありますね。
他の面子はなんとなく否定はしないけどでもね…っていう感じ。まあ圧政の被害者だし当然ではあるし、介人も話し合いの余地がないと思ったら普通に敵として対処するからそこまで悩まないんだけどね。
話し合いの余地がないわけじゃないかもね…ぐらいのニュアンスをもたせ、次回はセッちゃんの誘拐と総集編。新撮もあるでよ!
今回は以上。
第25カイ!の振り返りに続く。
PR