忍者ブログ
ドライブ・10話「ベルトの過去になにがあったのか」
「暗黒の聖夜」=リア充○ね○ね計画
よし!!!


・ホリデーと誕生日
これが一緒だといっしょくたににされてしまう人がけっこう多いらしいですね。大丈夫大丈夫、誕生日自体を祝う習慣がない家に生まれるとそんなのどうでもよくなるよ!(白目)
それは兎も角、そりゃ大人は気にしないけど子供時代はいじけるだろうよ。サンタが誕生日プレゼント持ってくるってワケわからんじゃない。
そういや進ノ介が24日で良太郎が26日だっけ。お前らネーミングセンスといい、似た者同士なんじゃないの。

・停電とボルト再び
ターミネーターみたいな出方しやがって…
でもワザワザ遺言残してるし、復活とはちょっと違うのかしら。

・暗黒の聖夜
危ない発明おじさんじゃなくて作家だったのか。
んー…革命家の青年、暗黒の聖夜…。
あ、分かった!
「革命」=リア充カップル○ねか!
英雄は童○じゃなきゃって決まってるもんね!! なるほどー! なるほどー!

…停電にしたら他にやることないって(以下検閲削除)
辺りの様子が分からないだけで逆に血涙流す羽目になりそうだけど良いのかしら。

・決闘
とりあえず殴り合うってのは分かりやすくていい。
場所を選ぶ死神さん律義。

・御大将
ハートさん登場。
今まで何考えてるか一番ワカランチンでしたが、組織としてどうこうじゃなくて個人主義の集まりだけど皆貴重な友達なんだぞゴルァってマジギレしてたので裏表無い素直なアンちゃんって印象が付きました、ハイ。

・スタインベルトとハート
あばばばばばばば。
あばばばばばばばばばばばばば。
みたいな。逃走の最後っ屁にトライドロンビーム(勝手に名付けた)までぶっ放すベルトさんワロタ。ムービー大戦でもこの辺りさらっとやってましたね。あ、殺ったのお前かいみたいな。

・ロイミュードと蛮野博士
……この博士生きてんじゃないの?
抹殺されたふりして後で出てきそう。
ロイミュードは人造のアンドロイドって認識でいいのね。

・仮面ライダーは二度死ぬ
プロト殺したのもハートかぁ。
ネタバレにもなるしまだ映画の特典観てませんが、詳細はこっちかな…。

・VSハートロイミュード
生コン当てる技とか新しいな…。
まあ見た目通りハートは力押しのタイプですねぇ、豆タンかよお前。
ハートってやっぱ心臓って意味なんだな。ロイミュード態もその辺強調してるもんね。じゃあブレンはさしずめ脳みそお化けか。頭すっごいデカいもんねあの人。

・心臓鷲掴み
ハートキャッチプリキュア(物理)
チェイスにお願い事をしてましたが、これがデッドゾーン状態かな? 死ぬ間際に止めてね、とか? 性格的にそんなこと頼まなそうだけど…。
でまさかの3話完結。



・トッキュウ
チケット君ですら変身できてましたもんねー、誰でもいいんかい。
敵の方が今回のヤミベリで大混乱中って感じだなぁ。グリッタがゼットから離れない理由と、キャッスルターミナルが昴ヶ浜だったのと、そもそもゼットがきらきら星をよく口ずさむ理由ってのは全部繋がってんのかしら、どうかしら。

・ハピプリ
おっ、引きこもりの赤い井上和彦がおんもに出てきたぞ(白目) あら~弱った女の子に付け入る方法、よくわかってんじゃないの~。
神様悪口大会はある意味視聴者の代弁みたいなモンだけど、けっこうぶっちゃけててワロタ。次回の誠司闇落ち展開も予測範囲内だったけどやっぱ服装変わるのね…後で黒歴史になりそうだから変な服だけは止めたげて!
PR

2014/12/16 19:57 | Comments(0) | ドライブ感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<灰被り姫 | HOME | ドライブ・9話「どうすればクールボディになれるのか」>>
忍者ブログ[PR]