忍者ブログ
ドライブ・3話「だれが彼女の笑顔を奪ったのか」
変態だーーーー!!!
やっぱり二次元に入れ込む奴らなんて皆変態だな!!(鏡を見ながら)


・女性失踪事件
お前ようするに昼行灯ってことけ? いやトラウマ克服したっていってもなかなかリカバリー出来ないだけかもだけど。

・ドリームベガス
すごい名前だな。他のシフトカーも大概だけど…単独で事件を追えたり霧子の事で憤慨したりってことは、喋れないだけでAIというか意思みたいのがあるのかね。

・画家浅矢と弟子
「首から上しか興味ないんですフヒヒ」
ゲストなのに妙に豪華というか…。ルー語はさすがに使わなかったか…。
蓋を開ければどっちもクロだったというオチですが、なんつーか真性の変態が師匠、キモオタ的な変態が富士宮って感じ。
やっぱり変態じゃないか(憤怒)

・ペイントロイミュード
物質をデータ化できかつ別の所に再構成できるって感じかな。こいつの場合はどういう風に進化したんだろ。その辺は来週のキモですかね。

・タイプベガス
必殺技は盾を使ったものらしいですが、まさか防御系だとは思わなかったよ…。

・ハズレもアルヨ!
皆まで言うなー!! 6が出ても大して強くない人がいるとか皆まで言うなー!!
人間スロットマシン化しましたが、ハズレ作んなよ! そのコインでジュース一本買えるなら許す。

・霧子とプロトドライブ
危機一髪プロトドライブに救われた霧子。仮面ライダーはとりあえずロイミュード側が付けた名前なのね。
理屈を超えるのが仮面ライダーって無茶ゆーな。

・霧子ホイホイ
敵に襲われた現場に一人で行っちゃアカンで。にしても下書きかい。こいつは進化前だからデータ化しても色まで再現できないとか?

・VS084
スパイダー型ロイミュードらしい。進化前はある程度型が決まってるんですかね。

・タイプミキサー、タイプモンスター
なんかドライブの必殺技というか攻撃モーション、おっかねぇの多くね? 処刑技って感じだよみんな…。

・魔進チェイサー
見た目はいびつなライダーみたいな形だよね。つかバイク怪人だよねお前。
あの変身する時にカシャンコ押してる変なの、どうみても財団Bの臭いがプンプンするぜェー!
死神を自称してるあたり、実はプロトドライブの正体と関係あったりして。んで後で和解して2号ライダーに(以下略)


……


・トッキュウ
神崎先生! 神崎先生じゃないか!(サムズアップ)
中の人VSガワの人というサービスシーン。まあ殺陣が映えるわー。特にヒカリは中の人がガチだからね。
大人になるとイマジネーションが減るかもっていうけど、あれだよ紘汰さんとか普通に烈車見えてたから20歳ぐらいまではヘーキヘーキ。

・ハピプリ
実写ふなっしーやめろ! 怖い!!
誠司の目が濁ったままなんですがそれは…対応が基本出来てる子だから余計にいたたまれないなぁ。いおなの親戚のお兄さんって分析は成程ね、恋というより憧れか。
誠司関連は意外にひめがフォロー役になったりしてとは思うが…むしろまた矢印が復活して面倒くさい事になるかも。あの描写じゃ単に二人の仲を心配してるひめって感じだけどね。
おネーチャンは羽根凄いな! テンダーさんはこれいつかの女装ファントムじゃないの? だとしたらやっぱり変態だな!! 最近見かけないし。


そういやパンプキンパイって媚薬効果があるとか眉唾っぽい話を聞いたことがあるな…匂いが血流を促す的な。ホントかよ。
PR

2014/10/21 07:48 | Comments(0) | ドライブ感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<お疲れちゃん | HOME | ピ〜ロピロピロピピロピロ>>
忍者ブログ[PR]