最終的に怪人コントコンビと化したブレン&仁良。
・粒子測定
ピコピコ装備久しぶりやね。
001が死んだ事で、当面は動向不明の敵もいないかな。まあ黄金色になったブレンの進退と電子の妖精さんが気になるけど。
・科捜研の女
マリコー! マリコー! ……って誰やこのマシュマロウーマン(失礼)
まああっちのマリコだったらむしろ自分で原因を探し始めるだろうからな…。
ここの科捜研のゲストに木場の中の人を…ってダメか。誰かに恋人NTRれて融合進化態とかなっちゃいそう、ヒヒーン(断言)
よし、ならば亜希子ドーパントを出そう(名案)
というか、東映の刑事ドラマに警察組織が出てきたライダーと戦隊混ぜて単発スペシャルドラマ作ろうぜ。なんか矢部警部補2の最終回みたいになりそうだけど。
・VSシーフロイミュード
融合進化態なのでそれなりにパワーもあるのにやってることはこそ泥なので笑う。中身が中身なのでドライブと対峙した時のテンパりっぷりも草。
・盗まれた証拠
こっちは残ってるよねそりゃ。
真相が分かった上で仁良の言動を見るとまあ白々しい演技だなー。今までアレだけ貶してた泊パパンをいきなり誉めすぎ。
・ロイミュード達との小競り合い
やっと二人っきりだな(意味深)
超重加速空間だとフォーミュラーのが動きやすいのかねやっぱり。
進ノ介生還に喜ぶハート、ブレンの嫉妬心を煽るメディック、超重加速空間に突っ込んで動けなくなるブレン(白目) せっかくウヴァさんの弄られイメージをソラ・レデュエのキ○ガイ緑幹部が払拭したのに、また緑に弄られイメージ付いちゃうでしょーがもー。
・父さん(物理的にスゴ薄)
中の蛮野博士アプリは目の前の人間が息子だって理解してんのか。なんかこの感じは蛮野博士もラスボスにはならないような気がしてきた。
・凶器の隠し場所
こんなとこでよく12年もバレなかったな。灯台もと暗しってヤツなのか…。重田科長は真面目っつーから、多分姑息な証拠隠滅とか思い付かなかったんだと思われ。
・発信器付き解毒剤
何故かしら、最初トイレの芳香剤に見えた。入れ物のせいか。
・その男、真犯人
ああ、ロイミュードの情報を全く知らない無能系じゃなくて、最初から001に真相を握られた上で利用されてた奴だったのか。記憶改竄の必要が無かったのも真犯人だったからね。まあ001が居なくなったことで逆にテンパってるから、小物感は否めないけど。
・嫉妬の炎
くだらない感情ですけど、多少はないと向上心も生まれないんで(白目)
うーん、まあ人間関係がやたら恵まれてるとか努力に見合った結果がちゃんと付いてくる(=才能)タイプは人を必要以上にやっかむ理由がないから分からないものかもね。
・貴方と融合したい
アッー
まあ冗談は置いといて、感極まったブレンに抱き締められて引き気味の仁良。うんまあそりゃあ引くよね。
で思いもよらないスピードで超進化態になったブレンだけど、この先どうするのかしら。超進化=早死のイメージなんだけど…。
…
・ニンニン
天才も20歳越えれば凡才とか言いますけど、風花くらいの歳で突然術が使えなくなるって何かあったんじゃないの? ……あっ……童Tを捨てt(以下略) なに忍者は魔法使いじゃないから捨てても大丈夫? そんなら青い甥っ子はどうなんですかねェ…。
一応本気を出せばまだぶっ放せるみたいだけどねぇ。
・GOプリ
放送555回! 某夢の守り人がお祝いメッセージをくれるんですね分か(以下略)
トワ様は「永久」からか。どう聞いてもトワイライト様ですね。カナタにはすぐ分かったみたいだけど、何で判断したの? 声? あ、前髪か(白目)
それにしても、カナタの嫌味がないハイスペぶりはなかなか凄いな。不意打ち対策をしてるのも珍しいし…ただ、トワさん助けたら代わりに良子様に捕まってしまうんじゃないかとちょっとワクワ(以下略)ハラハラしてるよ。
あのパフュームは有事の為の予備用って設定か。元から4人枠アリだよってのをこういうのにするのは上手いなー。
・牙狼
ジンガ、流牙をホラー側に引き入れようとしてない?
ただ、今回の件でダイゴのホラー化の方が怪しくなってきたってのもある。どの道最後にはお亡くなりになりそうな…踏みとどまって生存ルートもあるのかな…。
・粒子測定
ピコピコ装備久しぶりやね。
001が死んだ事で、当面は動向不明の敵もいないかな。まあ黄金色になったブレンの進退と電子の妖精さんが気になるけど。
・科捜研の女
マリコー! マリコー! ……って誰やこのマシュマロウーマン(失礼)
まああっちのマリコだったらむしろ自分で原因を探し始めるだろうからな…。
ここの科捜研のゲストに木場の中の人を…ってダメか。誰かに恋人NTRれて融合進化態とかなっちゃいそう、ヒヒーン(断言)
よし、ならば亜希子ドーパントを出そう(名案)
というか、東映の刑事ドラマに警察組織が出てきたライダーと戦隊混ぜて単発スペシャルドラマ作ろうぜ。なんか矢部警部補2の最終回みたいになりそうだけど。
・VSシーフロイミュード
融合進化態なのでそれなりにパワーもあるのにやってることはこそ泥なので笑う。中身が中身なのでドライブと対峙した時のテンパりっぷりも草。
・盗まれた証拠
こっちは残ってるよねそりゃ。
真相が分かった上で仁良の言動を見るとまあ白々しい演技だなー。今までアレだけ貶してた泊パパンをいきなり誉めすぎ。
・ロイミュード達との小競り合い
やっと二人っきりだな(意味深)
超重加速空間だとフォーミュラーのが動きやすいのかねやっぱり。
進ノ介生還に喜ぶハート、ブレンの嫉妬心を煽るメディック、超重加速空間に突っ込んで動けなくなるブレン(白目) せっかくウヴァさんの弄られイメージをソラ・レデュエのキ○ガイ緑幹部が払拭したのに、また緑に弄られイメージ付いちゃうでしょーがもー。
・父さん(物理的にスゴ薄)
中の蛮野博士アプリは目の前の人間が息子だって理解してんのか。なんかこの感じは蛮野博士もラスボスにはならないような気がしてきた。
・凶器の隠し場所
こんなとこでよく12年もバレなかったな。灯台もと暗しってヤツなのか…。重田科長は真面目っつーから、多分姑息な証拠隠滅とか思い付かなかったんだと思われ。
・発信器付き解毒剤
何故かしら、最初トイレの芳香剤に見えた。入れ物のせいか。
・その男、真犯人
ああ、ロイミュードの情報を全く知らない無能系じゃなくて、最初から001に真相を握られた上で利用されてた奴だったのか。記憶改竄の必要が無かったのも真犯人だったからね。まあ001が居なくなったことで逆にテンパってるから、小物感は否めないけど。
・嫉妬の炎
くだらない感情ですけど、多少はないと向上心も生まれないんで(白目)
うーん、まあ人間関係がやたら恵まれてるとか努力に見合った結果がちゃんと付いてくる(=才能)タイプは人を必要以上にやっかむ理由がないから分からないものかもね。
・貴方と融合したい
アッー
まあ冗談は置いといて、感極まったブレンに抱き締められて引き気味の仁良。うんまあそりゃあ引くよね。
で思いもよらないスピードで超進化態になったブレンだけど、この先どうするのかしら。超進化=早死のイメージなんだけど…。
…
・ニンニン
天才も20歳越えれば凡才とか言いますけど、風花くらいの歳で突然術が使えなくなるって何かあったんじゃないの? ……あっ……童Tを捨てt(以下略) なに忍者は魔法使いじゃないから捨てても大丈夫? そんなら青い甥っ子はどうなんですかねェ…。
一応本気を出せばまだぶっ放せるみたいだけどねぇ。
・GOプリ
放送555回! 某夢の守り人がお祝いメッセージをくれるんですね分か(以下略)
トワ様は「永久」からか。どう聞いてもトワイライト様ですね。カナタにはすぐ分かったみたいだけど、何で判断したの? 声? あ、前髪か(白目)
それにしても、カナタの嫌味がないハイスペぶりはなかなか凄いな。不意打ち対策をしてるのも珍しいし…ただ、トワさん助けたら代わりに良子様に捕まってしまうんじゃないかとちょっとワクワ(以下略)ハラハラしてるよ。
あのパフュームは有事の為の予備用って設定か。元から4人枠アリだよってのをこういうのにするのは上手いなー。
・牙狼
ジンガ、流牙をホラー側に引き入れようとしてない?
ただ、今回の件でダイゴのホラー化の方が怪しくなってきたってのもある。どの道最後にはお亡くなりになりそうな…踏みとどまって生存ルートもあるのかな…。
PR