忍者ブログ
ビルド・1話「ベストマッチな奴ら」
へ、へんたいだー!(登場人物の8割)

てあれ? 田崎監督?
パイロット版久しぶりじゃない?




とりあえず今回も情報整理から。
人物多いわ!

設定は「10年前火星からへんなもん持って帰ったら壁が生えてきて日本が3つに割れました」。
主な舞台は日本の関東らへんに当たる東都。シンボルマークが緑色の風車なのか。うーん。
て極プロジェクトってすげえ名前…。

で次は人。ビルド陣営は、

・桐生戦兎
思った以上に俺様系かこいつ。
まず、多分人体実験された当時の記憶以外はサヨウナラした、自称多分物理学者。
石動美空の妙な能力を加味しても、ビルドにまつわるツールは自作するとかいうDIY系ライダー
しかもあのシャカシャカボトル生身でも効果あんのかよ。まあウィザさんも生身で魔法使ってたから似たようなもんか…。
基本形態はラビットタンク。今回は科学者ライダーを前面に押し出してるためか、変身・必殺技エフェクトがかなり特殊。なんなんだあのボルテックフィニッシュとかいうの…。いや面白いとは思うけどさ。
ファイトスタイルもわりかしラフで草。顔は優男系なのに。一応能力を効率的に使ってのアレでしょうけど、スタイリッシュとは言わないよな…。
あとあのオウムみたいな寝癖は都度発生するのか。誰か寝癖直しプレゼントしたれ。

・万丈龍我
八百長で格闘家できなくなっちゃったマン。で殺人の指名手配中。
戦兎が根拠薄く龍我を信じた理由はよう分からんですが、自分と似たような記憶を持っていたって所も十分助けた理由になるんじゃない?
まあともかく生身でスマッシュに向かっていくガッツはあるようですが、しばらくはチャック全開マンの印象だな…比較的まともそうではあるので、落ち着いてきたら突っ込みマシーンと化しそうな気がする(SHTの印象)

・石動親子
喫茶店オーナーの惣一、娘の美空。
ボトルを使えるようにするのには美空と一緒にレンチン(語弊)しなきゃみたいなんですけど、どういうこっちゃ。パンドラボックスと何か関係あるのかしら?
喫茶店の地下が秘密基地になってるとかなかなかベタな感じで大変よろしいけど、何も冷蔵庫を出入り口にしなくても……喫茶店用の冷蔵庫もあるんじゃない?2つも冷蔵庫置いてあったら不審がられない?
でオーナーもなかなか変な人っぽいけど、記憶喪失の戦兎を拾ったまでは兎も角、基地の設備を準備してふつーにハッキングできるとなると、元々そっち系の人?
関係ないけど石動ってとデンライナーのカメ列車の名前だなそういや。

・滝川紗羽
微妙な所だけど一応こっちに。
氷室にお持ち帰り持ちかけられたジャーナリスト。今のところは顔見せ程度で情報は薄いですが、ここの編集長はホテル行ってこーいとか言えちゃう人物なのか。大丈夫か日曜朝8時。あ、もうすぐ8時じゃなくなるか……。

で、怪しい臭いがする東都先端物質学研究所……長いわ!研究所でいいようん。

・氷室幻徳

へ ん た い

変態以外情報ねぇよ!
あとはせいぜい裏でスマッシュ関連の危ない実験してそうだなぐらい。東都の首相補佐官って地位のせいか(ダメだろこんな変態に与えちゃ)ある程度ガーディアンでの武力行使権限があるよう。
あ、この変態に指揮されてたガーディアンって連中は中身機械らしいです。どおりでガシガシコロコロされてるわけだ。

・内海成彰
今の所影は薄め。まだパイロットだしな。動きがあるまではあだ名メガネでいいよもう。

スマッシュ陣営は、
・ナイトローグ
モチーフがコウモリって事とボイスチェンジャーで愉快な声だった事しか今の所情報はなし。センソウダーとか言ってますが、他2都陣営どっちかのご当地ライダーってわけではないだろうしなぁ。

あとスマッシュそのものは元が人間で、ビルドがやったように成分を吸収して元に戻せる模様。ただしスマッシュになった人間は記憶喪失に…あれ?


ストーリーとしてはパイロット版だからお披露目程だけど、やたらに色んな用語が飛び交って整理が大変。
そういや1話目から既にライダーやってる人はウィザード以来だったかな?
龍我を助けた事でビルドも指名手配扱いになりましたが、研究所が明らかに怪しいので龍我も普通に(恐らく人体実験の)口封じのための冤罪でしょう。生死問わないらしいし。

あ、戦兎さん研究所勤めなのに明日からマシンビルダーで出勤できないじゃん!






・キュウレン
追加戦士の接待期間終了か……。
ナーガの絶賛暴走状態は感情うんぬんじゃなくて理性が吹っ飛んでる状態だと思うんだけど。
にしてもアキャンバーの口車に乗りすぎだな……普通そこで疑うか原因(アキャンバー)をシメようとか思わんか……。
蛇使い座の同郷エキドナは、女性型もやっぱりナーガかーい!ってんで中の人ヒールで痛そうしか見てなかった。

・キラプリ
変態ロン毛の出撃数高過ぎィ!シャコタンなにサボってんだ。
というかこれなら全部搦め手でプリキュア闇堕ちさせたるで~って感じでロン毛が全員分出撃した方が良かったのでは?
一応精神攻撃のバリエーションはあるっちゃあるし、克服の仕方もバラバラだし。ひまりんの時だけじゃない?シャコタンが仕事したの。
PR

2017/09/06 19:33 | Comments(0) | ビルド感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<青い鳥 | HOME | エグゼイド・45話「終わりなきGAME」>>
忍者ブログ[PR]