まあ絵は載せるかもねって書いたし…。
お久しぶりです。
残念ながら、ニチアサはここ3週分録り溜めはしているものの観られてません。耳だけならまだしも、テレビ画面観ないとさすがに感想は書けない。
まだ現状の生活リズムに慣れてないので、もう少し落ち着いたら再開します。
日〜月でイラレ触る時間ができたんで、前から自分用のアクキー作ろっかなーで考えてた図案作った。色数絞ってペタッとした塗りのが最近マイブームなんで、せっかく買ったのに活用されてなかった日本の色の見本帳(和名の色見本じゃなくて日本イメージの配色アイデア帳)から3テーマピックアップしたよ。
最終的にまた色変わるかも知んない。花札カラーなんかもやってみると面白いかもね。
色彩構成は苦手分野なんだけど、こういうのって色彩構成の理屈と実務での慣れだよなー。
お久しぶりです。
残念ながら、ニチアサはここ3週分録り溜めはしているものの観られてません。耳だけならまだしも、テレビ画面観ないとさすがに感想は書けない。
まだ現状の生活リズムに慣れてないので、もう少し落ち着いたら再開します。
日〜月でイラレ触る時間ができたんで、前から自分用のアクキー作ろっかなーで考えてた図案作った。色数絞ってペタッとした塗りのが最近マイブームなんで、せっかく買ったのに活用されてなかった日本の色の見本帳(和名の色見本じゃなくて日本イメージの配色アイデア帳)から3テーマピックアップしたよ。
最終的にまた色変わるかも知んない。花札カラーなんかもやってみると面白いかもね。
色彩構成は苦手分野なんだけど、こういうのって色彩構成の理屈と実務での慣れだよなー。
PR