忍者ブログ
鎧武・17話「桃のライダー、マリカ光臨!」
TVシリーズで社長久しぶり…かな? だよね? TVに戻ってくればいいのにー。


・ミッチのお仕事
「身内として贔屓するつもりはない」キリッ
嘘をつけーーーーい!!!
これだから親族経営は…(超偏見)
そういや、そのうち呉島パパンも出てくるとかこないとか聞きましたが、出てくるとしたら勿論テニスラケットかファブ○ーズ片手に「もっと熱くなれよぉ!!!」とか叫びながら現れるんだろう分かっ(以下略)
てかあのCM、ミッチそっくりさんの両親が修造と真澄さん(byアギト)とか濃ゆすぎワロタ。

・バーイト探しはー♪
というかだな、誰か紘汰に履歴書の正しい書き方をだな、二重線で消すなとかだな…。

・ドライバー奪還大作戦
ミッチが兄貴(の尻)を売ったぁぁぁ!!
量産ドライバーはこれで戒斗の手に一つ(多分来週のクルミ)、凰蓮と城乃内に一つずつ、で3つ世に放たれた事になりますかね。

・証明すべき事
湊さんは素直に戦極に心酔しているキャラと見て良いのかしら。まあどうとでも転がせるキャラではあるけど。
てかね、ミッチね、お前盗賊スキルあるんだからコッソリくすねてくればね、あのね(錯乱)

・姉貴は預かった
策士(真打)の取った作戦は姉貴を確保した上で、湊さんを替え玉にする作戦。
でもねー、それなりに付き合い長いんだから、紘汰が冷静に行動できるキャラじゃないって分かってるでしょー(白目)

・南西の方角
めっちゃ食ってる、ねーちゃんめっちゃ食ってるー!!
ねーちゃん尾行してた怪しい黒服が黄色いハッピ着て小躍りしてるシーン吹いた。ミッチの立てた作戦だって考えると特に。

・策士(笑)
この音声はユグドラで新録でもしたんすか(震え)
ご丁寧に金タライまで降ってくるとかどういう事ですか…。

・パティシエと番狂わせ
凰蓮さんお客様第一。あそこのお客になれば店長が守ってくれるとか何という生きたシェルター。ミッチの失敗は店長の性格を考慮に入れてなかった事か。

・VSドリアン
鎧武はやっぱ二刀流だなぁ。ジンバーの時は一本ぐらい解禁してくんないかなー。弓が撃てなくなるのでその度に刀ポイ捨て事例が起きるけど。

・Sランクロックシード
試作品でもランクが上なら強いのか。そのうち資格者本人のポテンシャルで逆転させるとか、知恵を絞って出し抜くとかやってくれると楽しいな。

・使えない奴
さようなら店長ー。
でもまたニーサンがらみで釣られるんだろうなぁ。

・VSマリカ
電王以来のモモライダー。ミキシンの音声が妙な上に変身音はアラビア風。今回は弓の撃ち合い合戦に工夫があったんで面白かった。

・証をたてろ
この時点で鎧武をカモ撃ち出来るほど肝は据わってない。だから咄嗟に取った手はスパイになること。湊さんが何も言わずに引いたのもその辺を察したから。
で。
紘「ところでミッチ、なんだそのカッコ」
とは突っ込まない紘汰。
まあ変身解除後にインカムもいだしね! さすがミッチ汚い。

・口裏合わせと思惑
ニーサンの立つ瀬がナイジャナイカー。
まあね、腕っぷしが全てじゃないもんね(震え)
ミッチの行動は全て自分の大事な物を守るためですが、手段は明後日の方向に行ってるのでもうダメっぽいですね(色んな意味で)





・キョウリュウ
ほぼ大団円の最終回。三条氏が全ての脚本を手掛ける&販促大好き(かなり珍しい)ってのもあって、商業的にも好成績だったようですね。内容的にも隙がなくて完成度が高いです。
個人的に気になった所はパロディやメタ要素がたまにクドいってぐらいかなぁ。元々戦隊はパロとか寛容だからよくやるんですけど、まあ加減の問題か。同じ理由でゴーオンの学園回とかちょっと苦手。相棒回は凄く好きなんですがw
なにはともあれ楽しかったです。一年間お疲れさまでした。

・ハピプリ
ドリームさん!! ドリームさんじゃないか!! 作品順にやるわけじゃないのね。
あの緑い幹部はキリギリスがモチーフなのかしら。なんか鏡の中にいるCV.井上がすごく黒幕っぽいぞー(棒)
PR

2014/02/12 22:07 | Comments(0) | 鎧武感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<鎧武・18話「さらばビートライダーズ」 | HOME | 鎧武・16話「新アームズ! ジンバーレモン誕生!」>>
忍者ブログ[PR]