バロンによる強者論。
これがバ論理か…。
・邪魔者だが敵ではない
戒斗さんの中では紘汰は強者だったのかw この分ならこの人のお山の大将思考はほっといても今後大きな対立要素にはならないかな、せいぜい頂上決定戦ぐらいで。
ワザワザ紘汰を木の上に乗っけてカムフラージュまでしてくれる辺り、認めた奴への面倒見は良いのかねぇ。
反面ミッチは敵認定されましたが、まあ策を練ってコソコソ動くタイプは嫌いっぽいし。
・僕が僕であるために
まあ、頭良いだけで子供だよね。
その子供が一皮剥けるのはいつかしら。でどっちの方向に転ぶかなー。
・プロトタイプテスト
尻彦さん以来のサービスショット。
ドライバーのテストで「融合」って言ってたのだけ気になるかな。プロトタイプの一覧に色々小ネタが仕込んでありますが、蛇口とかドーナツをどうベルトの技術に活かす気だったの…リストに何故かフエッスルまであるし。
・戦極と貴虎今昔物語
こんな変態が最後の希望とかやだー!!
大まかには今のミッチ・紘汰と同じ関係か。戦極もミッチも勝手な理想像を相手に見てて、かたや貴虎・紘汰はそいつらの思惑には全く気付かない愚直タイプってやつ。
貴虎のお願いを即却下したのもそこを根に持ってるんじゃないかね。多分量産しようと思ったら作れるんじゃ…。
フラれたヤンホモって怖い(白目)
・オレンジ男と迷いの森のオカマさん
なんか久しぶりに元軍人みたいな事言ったなw 精神力だけで果実の誘惑を避けてたのか。紘汰さんはなけなしのおにぎりを差し出すぐらいなら戦極ベルトの話をしてあげて!
・赤いの何処だ
こいつら名前が覚えられない(震え声)
大体お前も赤いだろ! てかバロンは素体赤いけどバナナだから黄色だろいい加減にしろ!
・なんだこりゃ?
現状最も情報不足だったニーサンの前にようやくオバさんあらわる。
少し前までヘルヘイムの秘密をドヤ顔で語っていたって思うと少し笑えるシーンでもある。
・VSデェムシュ
変換履歴ってすてき(棒)
流石に強キャラ二人には脳筋も劣勢か。しかも紘汰さんが遠回しにデェムシュを馬鹿にしている。やめたげて!
・オートおうじゃのたて
オカマは強い(真理)
麗しのメロン野郎の盾になるという捨て身の戦法を取ったら大丈夫そうだなってポイ捨て(物理)されたでござる。
それでもめげない諦めない、恋は盲目ってやつだな!!
・アジャラカモクレンテケレッツノパァ
的な?
どうも白いオバさんらしいです(中身はジョージ)。
となると、やっぱり青いオバさんもいるのかな。
・情報交換
ニーサンが名前だけ名乗ったのは天然だからって理由じゃなければ「スパイを送り込んでる」からかな。まあチームの連中がミッチの本名を知らない可能性のが大だけどさ。
・VSシグルド
どちらかというと、紘汰とニーサンを分断させるために来た気がするがさて。
…
・トッキュウ
トカッチいじり回かと思ったら普通に輝いていた件。
あと何気にミニチュア特撮のクオリティがいつもより高かったな…。
・ハピプリ
フォーチューンは姉貴から力を受け継いだって事でいいんかこれ。
ファントムとかいう某社長みたいなシルエットの奴は神様と関連がありそうだけどどうかねぇ。
これがバ論理か…。
・邪魔者だが敵ではない
戒斗さんの中では紘汰は強者だったのかw この分ならこの人のお山の大将思考はほっといても今後大きな対立要素にはならないかな、せいぜい頂上決定戦ぐらいで。
ワザワザ紘汰を木の上に乗っけてカムフラージュまでしてくれる辺り、認めた奴への面倒見は良いのかねぇ。
反面ミッチは敵認定されましたが、まあ策を練ってコソコソ動くタイプは嫌いっぽいし。
・僕が僕であるために
まあ、頭良いだけで子供だよね。
その子供が一皮剥けるのはいつかしら。でどっちの方向に転ぶかなー。
・プロトタイプテスト
尻彦さん以来のサービスショット。
ドライバーのテストで「融合」って言ってたのだけ気になるかな。プロトタイプの一覧に色々小ネタが仕込んでありますが、蛇口とかドーナツをどうベルトの技術に活かす気だったの…リストに何故かフエッスルまであるし。
・戦極と貴虎今昔物語
こんな変態が最後の希望とかやだー!!
大まかには今のミッチ・紘汰と同じ関係か。戦極もミッチも勝手な理想像を相手に見てて、かたや貴虎・紘汰はそいつらの思惑には全く気付かない愚直タイプってやつ。
貴虎のお願いを即却下したのもそこを根に持ってるんじゃないかね。多分量産しようと思ったら作れるんじゃ…。
フラれたヤンホモって怖い(白目)
・オレンジ男と迷いの森のオカマさん
なんか久しぶりに元軍人みたいな事言ったなw 精神力だけで果実の誘惑を避けてたのか。紘汰さんはなけなしのおにぎりを差し出すぐらいなら戦極ベルトの話をしてあげて!
・赤いの何処だ
こいつら名前が覚えられない(震え声)
大体お前も赤いだろ! てかバロンは素体赤いけどバナナだから黄色だろいい加減にしろ!
・なんだこりゃ?
現状最も情報不足だったニーサンの前にようやくオバさんあらわる。
少し前までヘルヘイムの秘密をドヤ顔で語っていたって思うと少し笑えるシーンでもある。
・VSデェムシュ
変換履歴ってすてき(棒)
流石に強キャラ二人には脳筋も劣勢か。しかも紘汰さんが遠回しにデェムシュを馬鹿にしている。やめたげて!
・オートおうじゃのたて
オカマは強い(真理)
麗しのメロン野郎の盾になるという捨て身の戦法を取ったら大丈夫そうだなってポイ捨て(物理)されたでござる。
それでもめげない諦めない、恋は盲目ってやつだな!!
・アジャラカモクレンテケレッツノパァ
的な?
どうも白いオバさんらしいです(中身はジョージ)。
となると、やっぱり青いオバさんもいるのかな。
・情報交換
ニーサンが名前だけ名乗ったのは天然だからって理由じゃなければ「スパイを送り込んでる」からかな。まあチームの連中がミッチの本名を知らない可能性のが大だけどさ。
・VSシグルド
どちらかというと、紘汰とニーサンを分断させるために来た気がするがさて。
…
・トッキュウ
トカッチいじり回かと思ったら普通に輝いていた件。
あと何気にミニチュア特撮のクオリティがいつもより高かったな…。
・ハピプリ
フォーチューンは姉貴から力を受け継いだって事でいいんかこれ。
ファントムとかいう某社長みたいなシルエットの奴は神様と関連がありそうだけどどうかねぇ。
PR