忍者ブログ
000・8話「サボリと無欲と休憩中」
パンツ干したら夫婦が仲直りしたでござる。


・とられたメダル
ふーん、作戦かー(棒)
実際、チーターとクワガタだけしか吐き出してないのに、ウヴァ帰っちゃったしなぁ。やっぱり脳筋か…。
アンクにしてみればともかくウヴァを回避したかったワケですから、戦果を上げているカマキリより、今のところシリーズ変身ぐらいにしか使い道がないクワガタさんをお返ししたってとこかしら。

・さよなら富籤
それをすてるなんてとんでもない!

・カザリィィィ!!
あ、きっちり取り返す気でいたのねウヴァ。
結局メズールが全員の手綱を握ってるようで、貧相なキャストオフ状態だった虫&猫の上半身が一応戻りました。

・つちのこアンク
腕だけ地面を這い回ってりゃ、つちのこに見えなくもないけど…。
そういや、つちのこって今懸賞金いくらだっけ…。同じUMAの類いでもつちのこよりネッシーの方がロマンを感…どうでもいいですねはい。

・元カメラマン
ギラギラはクリエイターというか、こういう職業にはあったほうがいいですよね。本当に(身に染みる)。

・映司のパンツ論
おじいちゃんが言っていた、ですね分かります。
これは実家の母にもよく同じことを言われてますねぇ(→いつ死んでもいいよう云々)。私の場合、PC(HD)の完全破壊も入りますが。
映司の両親は健在なんでしょうか? だとしたらキバのような特殊な場合を除けば龍騎以来の両親健在ライダーですが…。

・今でも揚げ饅頭好き
映司は人の欲に対して肯定的ですね。でも…欲…欲か?…まあ欲か(揚げ饅頭)。

・うえ〜んメズール〜
なにこのグリード…この人達メズールさんいなかったら確実に空中分解してるだろ…。
動けなくなってるバイソンをガメルが引っ張ってますが、まだライオンのダメージが残ってるようです。ただの目眩ましってだけじゃないのかしら?

・800年前のオーズ
トラが活躍してる…やったね!!
※ただし鴻上の回想
先代のオーズはコンボも難なく使いこなしているので、映司はまだ成長期なのかな。

・前借り
どうも自然治癒って言葉はグリードさん達の辞書にはないようですね。不便。
アンクと映司の良いところはバディもののクセにお互い腹の中を探りあってるような微妙な関係性ですかね。

・時々喰えない
ほとんど喰えてないじゃないすかアンクさん!!
むしろ喰われてるじゃないの。

・VSバイソンヤミーその2
めでたく野良ヤミーとなったバイソンさんと再戦。前回メダルが増える描写が全くなかったのは、ガメルのヤミーは消費するばっかで生産できないタイプだからのようです。なんというオバQ。

・ライオン仮面
ドラえもんの「ライオン仮面」ってオシシ仮面のインパクトが強すぎて影薄いよね…にしても目眩ましが無双。

・またカマキリ(・ω・`=)
やっぱり映司は鉄の爪派じゃないようです。カマキリの方が使い勝手良いのね。

・第三勢力
例のiPadに鴻上が追加されました。まあ味方では無いしね。

・うにゃ!!
怪力キタコレ。やっぱり自販機に潰された日から、アンクさんの運命はきまってたんや!!





・ハトプリ
私はショタより、キ○ガイみたいな面のサラマンダー男爵がいいです。
でももしショタがロリだったら二人を全力で応援(以下略)
もちろんいかがわしい方(検閲削除)

そういやブロ子さん以外はすでに心の花エピソード(=自分と向き合う)を消化してるので、こんな切羽詰まったときにブロ子さんだけ戻れないという罠。
まあ、戻れないとバンダイさんが物売れな(以下略)
PR

2010/10/27 23:51 | Comments(0) | TrackBack() | 000感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<000・9話「ずぶぬれと過去と灼熱フォーム」 | HOME | きょうの一枚>>
忍者ブログ[PR]