忍者ブログ
W・3話「Mに手を出すな/天国への行き方」
チョコワ自重してくれww
二日酔いの頭で視聴してたんで、記憶があいまいだーい★


・収入は増えたでしょ!
探偵業の現実はペット探しと浮気調査。
そういや犬に驚いてたけど、翔太郎って犬嫌いなのかしら。

・ラジオから都市伝説
都市伝説大好物のオイラが通りますよ。つか園咲妹DJて。
フィリップがキレたよ…こりゃあれか、感情もあるにはあるけど、あくまで自分の興味による事であらわになるみたいな?

・闇賭博
ミリオンコロッセオ。後で刑事コンビも調査してることが分かるけど、実際こういうのを摘発するためには下準備が大変らしいよ。

・娘を探して
お金はコワイネ。

・プロの尾行
中学生をうまくあしらうスキルを身につけるんだ翔太郎!

・天国から帰ってきた男
こういう闇賭博って最初ははした金で儲からせて十分肥やしてからガッツリ搾取するって手口だよね。

・マネー!!(CV:マダオ)
何でもありだなオイ!!
マネードーパント。なんかみてくれがモッサリで黄金色のジャガイモ星人みたいなんすけど。
自我がしっかりしてるのは多分婿のアフターサービスなんだろうなぁ。

・街の涙を拭う男
触角をぬぐうなw

・知らないガイアメモリ
自慢の婿出陣。ガイアメモリの件はまあ、一年前に翔太郎達が拝借した代物ですし。姉貴は適当にはぐらかしてるけど、一年前翔太郎達を追撃したのは他でもない姉貴だったはず。半分こ怪人を知らないわけがない(多分)。

・フィリップの不具合
「家族」のワードでフリーズを起こす仕様。検索フィルターでもかかってるのかしら。こりゃあ、人造人間のセンはないかなぁ。

・妹と探偵
フラグがたったー…とまではいかないけど、少なくとも接触はしたんで。

・尾行
これは亜樹子に軍配だな…そんな目立つバイクで尾行するのはよくないと思うの。

・バスの上の馬鈴薯(違う)

オーナーなんでいるのwww
マジパネェwww

・サイクロンメタル
そもそも馬鈴薯ドーパント(違う)は戦闘特化でもなさそうだし、W側が圧してましたねぇ。フィリップの不具合再発で右半身が点滅してたけど、ありゃ半身が急に動かなくなる感じなのかしら。


次回は解決編。



・シンケン
ことは…羽織…。
来週クサレ外道出てくるんだ…。

・プリキュア
西さんはせっちゃんと絡むとちゃんとした悪役できるのに、なんで普段は「たこ焼き大好き」とか言っちゃうんだろうなぁ。
PR

2009/09/23 20:08 | Comments(2) | TrackBack() | W感想
W・2話「Wの検索/街を泣かせるもの」
CG戦…あんまり気合い入れすぎて後半息切れしないでおくれよ(予算足りなくなる的な意味で)


・人物相関図
この演出好きだw

・地底の底からやってきた
T-REXドーパント。
あの顔デカさんもドーパントだったのか…。怪人デザインがフリーダム過ぎて分からなかったぜ!!

・ガイアメモリ直差しの副作用
多分膨大なエネルギーにあてられてクルクルパ(以下略)になっちゃうんだよな。ようするに麻薬みたいなもんか。
直差ししないでベルトで力を制御してるのが翔太郎達や園咲ファミリー。

・お亡くなりになりました
リストラ社員戸川死亡。Wと対峙した時点で大分イっちゃってたしなぁ…。まあ殺した犯人はレックスさんだけどね。

・この街は俺の庭
こんなちんちくりんの時から堅茹で気取りだったのかw

・ウォッチャマンなすび
…何という久しぶりすぎる顔…。
こういうキャラって途中退場しそうな気がするなぁ…どこまでがんばるんだろ。

・売人と顧客と私
そういやガイアメモリっていくらぐらいするんですかね。一般人がギリギリ手出しできるくらい?

・恐竜とミッシングリンク
壁を突き破ってレックスさん再登場。どうみても翔太郎目当てだよねこれ。
スタッグフォンがなんか黒いガタックゼクター。公式によると蝙蝠とクモもフィリップ製らしい。

・残された黒い羽根
戸川が働いてたウィンドスケールのブランドロゴ。アパレル系の会社だったのか。

・お姉さまと付き合って生き残れそうな男
他の奴は生き残れなかったのか…なんというハードプレ(以下略)
ガイアメモリのセールスマン、須藤霧彦。
前回園咲姉が「結婚したい人」と言ってた男です。バックボーンが全く分からないけど、2号もしくはライバルライダーになりそうな気が。

・地球の本棚
リアル「宇宙完全大百科」でしょうかね。育毛剤とかどうでもいい項目があるところとか…フィリップはその端末機で。

・ハーフボイルド
まあ堅茹で卵だったら、もっとシビアじゃなきゃね。

・なんで殴られたか分からない
今んとこフィリップから見てとれるのは知識欲、それに寄与する喜の感情。
殴られた事に対しての怒りとか恐怖心とかはなく、ただ「なんでか分からない」。
この先人間らしい感情を学んでいって苦悩する展開はありそうだよね。

・やけっぱちのマリナ
ヤンデレだーヤンデレだーっ!!
なにこのエロい人。
そうか、これから女性怪人は期待していいんですね、東映さん!!

・警察官の前で変身
警察の人たちのWへの認識はどうなってんだろ…。

・揃い踏み変身!→バタン
これは亜樹子じゃなくても聞いてねぇ!!

・ヒートジョーカー
かっけぇぇぇ!!
体格差構わずボコボコ殴るヒートジョーカーさんパネェ!!

・「飛び移れ!」「(ウンウン)できるかー!!」
フイタww
いいなあこのヒロイン。

・バイクチェイス
なんか久しぶりに意義あるバイクチェイスを見た気がするなぁ。まさか平成ライダー最大の敵が道交法だとは一般人は思うまい。

・おしり取っ替え
バイクの尻を取っ替えて性能を変えるらしい。なるほど。

・ヒートメタル
撲殺系フォーム。せっかく必殺技名叫んでるんだから、もっと頑張っておくれ。

・尻伝説再び

な ぜ 全 裸

こんなんだから「自慢の婿」発言がいつの間にか「自慢の息子」発言にすり替えられちゃうんだよ!!(主にファンから)
過去には斬鬼さんの尻とかNEXTでの全裸マフラーのショッカーライダーとかやらかしてるからな…なんという日曜朝8時…(NEXTは映画)

・ローマ字
全然ハードボイルドじゃねえよ!!
看板もファンシーな事になってしまいました。

次回は早くもフィリップの異変?







・シンケン
どうやって履歴書書いたんだよダイゴヨウ…。

・プリキュア
アズキーナはヤンデレの素質があると思うよ。来週は美希たんのターンすか…
がんばれよスペードの戦士…
_ _____________
 ∨
|w0)

2009/09/15 22:12 | Comments(0) | TrackBack() | W感想
W・1話「Wの検索/探偵は二人で一人」
立木ドライバーのテンション高すぎて吹いた。この先ずっとこのテンションで叫ぶのかよ!


さて「仮面ライダーW(ダブル)」始まりました。
しかし、1話でまず世界観や主要人物、敵組織までの簡単な説明をザッとできちゃってるのはスゴいなぁ。1話っから敵組織の幹部クラスが堂々と出てきたのも平成初じゃないかね。とにかく期待できる30分でした。


・一年前は色々あったよね
→敵のアジトに潜入しました
→フィリップ連れだしました
→おやっさんこと鳴海氏が撃たれました
→悪魔と相乗りしました
→ゴゴゴゴゴ…

鳴海氏はあれだ、アバン先(以下略)

・物語の舞台
風都、と呼ばれる所。
まだ風車だらけの街って事ぐらいしか分かんね。

・左 翔太郎
出だしとか、多分「探偵物語」のパロというかオマージュかしら。
文字通り左半身担当の探偵らしい人。
ハードボイルドを気取ろうとするけどキマらない、序盤からヒロインに立ち退き書を突き付けられる等、なかなか面白いキャラです。

・鳴海亜樹子
ツッコミ担当なのは予想出来たけど、スリッパ常備なのかよw
一年前の事は全く知らないみたいだね。

・人探し
翔太郎の同級生が依頼人。
今回は登場人物把握するのに精一杯だから来週に回す。

・ディラン刑事と枕刑事
もとい、刃野刑事と真倉刑事。
これまた分かりやすいキャラですなぁ。

・探偵事務所だと思ってたら秘密基地だったでござる
今時珍しい設定だな…W全体に言えることですが、どことなく昭和へのオマージュがありそうな感じだ。

・フィリップ
で、右半身担当。
見た瞬間思ったのは、歩くグーグル。
「たこ焼き」みたいな物を知らないとなると、記憶喪失なのか、実は造られたor改造された為なのか。
「悪魔と相乗りする気、ある?」とはフィリップの言葉ですが、悪魔ってのはフィリップの事を指してるんですよね。

・ドーパント
Wの怪人ドーパント。
物質系怪人だ珍しーとしか思ってなかったんだけど、今回のクリーチャーデザインが寺田克也氏だと知ってもんどり打ちそうにw
園咲姉がおっぱい怪人だったのはそういう事だなッ! いいぞもっとやれ!!
…画集出ないかしら、マジ欲しい…。

・地球の記憶
USB型の物体。「ガイアメモリ」と云うそうで、翔太郎達のように立木ドライバーで制御して使うらしい。
ちなみに園咲ファミリーはコレの旧式(?)ガイアドライバーを使用。

・園咲家の人々
オトーチャンと姉妹、猫。
…なんかね、この猫もファミリーの一員らしいという噂を聞いた。
あぁなるほど、キルバーンですね分か(以下略)

・仮面ライダーW、又の名を半分こ怪人
「さあ、お前の罪を数えろ!!」
フィリップ幽体離脱かよ!!
翔太郎が所有するガイアメモリ「ジョーカー」、フィリップ所有の「サイクロン」で、「サイクロンジョーカー」というフォーム。これが基本フォームかな。
緑は想像してたよか浅い色してるな。
…ところで「ジョーカー」の所でムッコロ思い出した人は手を挙げなさい。先生怒らないから。

・リアルゴムゴム
変身中でもガイアメモリの抜き差し平気なのか…。
「サイクロン」を「ルナ」に取っ替えて「ルナジョーカー」。黄色と黒の半分こ怪人ですが、こいつの特殊能力が…。
ダルシムキモいよー!! リアルゴムゴムのピストルは怖いよー!!

・ホントにやりやがった…
サイクロンジョーカーに戻ってマグマドーパントに喰らわせた必殺技が、真っ二つキック。
いやぁ、半分こ怪人だし、やるかな〜なんて思ってたらホントに真っ二つに…。
微妙に息が合ってない気がするんだけど、仕様?

・人間には戻したけどね
Wではドーパントのガイアメモリだけを破壊して人間に戻すようです。通称「メモリブレイク」。
戻したはいいけど、なんか変なのが地面から出てきたよ。
って顔デカっ!!



いやぁ、充実した30分だった〜。
次回も楽しみです。まだ観てない人も是非。





・シンケンジャー
普通なら猫の恐怖症になりそうなもんだがねぇ。あとベジータはん自重してください。

・プリキュア
西さんは甘酸っぱいってのが口癖になったんだろうか。
そろそろ新幹部が出てきてもいい時期なんだが、どうなんだろ。

2009/09/08 20:37 | Comments(0) | TrackBack() | W感想

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]