忍者ブログ
W・8話「Cを探せ/ダンシングヒーロー」
尻彦さん……それは世に言う「ヘタレ化」というやつですよ。
今回最も振り回されたで賞は翔太郎。

・取られたガイアメモリ
取られても即変身解除じゃないのかぁ。
スピードじゃあ勝てないから、相手の動きを利用して…で、なんかマァムVSアルビナス戦思い出した。

・ムシャクシャしてやった
結局自作自演だったという。
しかし冗談でもなんでも、やっちゃダメ絶対。オンオフ関係なし。

・お宅訪問
飾ってある物はあからさまに萌え路線な感じなのに、描いてる絵は青年マンガ寄りな感じ。てかこれ描いたの誰だろう…。
因みに公式サイトでこれの一部が読めます。美化されすぎのゴキスターに興味のある方は是非。

・ゴキの裏で
ゴキの裏には尻の人。電話でのやり取りを聞くに、ガイアメモリ奪取を霧彦さんから依頼されていたようで。
ヒーロー願望がある奴だし、そそのかし易かったのかね。

・身体に差してもなんにもないよ
立木ドライバーを介してでないと使えないのかぁ。
園咲家のメモリもそうなのかしら?

・冴子様の婿いびり
だから、先に掻っ払ったメモリを回収しとけば良かったものを…。早くも役立たずっぽい扱いを受けてる尻彦さん。頑張れ超頑張れー。

・まっくらくらーいくらい
いいのか? ここに一般人連れ込んで。

・裏で出回る同人誌
…サンタチャンなんでも持ってるな。
ゴキ本人が描いたやつだけど、ある意味二次創作って事になるのかしら。自分ん家までそっくり描写しちゃって、自己顕示欲の強い奴。
…てかこれ、ゲームでいえはいきなり攻略本渡されたようなもんだよね。敵のアジト丸分かりだし。

・五木荘
五木荘まんま過ぎワロタwww

・学園もののラノベ
フィリップは知識に経験が伴ってないからなぁ、結果オーライとはいえ。
結局弾吾と千鶴はこの時期特有の「せいしゅん」っぽい理由で拗れてたワケで、これじゃあ勘違い被害者の校長と功労者の翔太郎が報われない。

・マンホールから吐きだめの悪魔
マンホールの蓋がヒットしても軽傷とな…オメェは一条さんか。

・鍵は波
「ロックが掛かってる検索対象」ってのは、何て言うか…イメージ先行で形になってないもの…なのかねぇ。経緯を見るに、ヘブンズトルネードは弾吾の頭にはあって、未完成の技っぽかったし。

・スーパー高岩タイム
いきなり弾吾が参戦して何事かと思ったwww つーかW持ち上げて回転させる弾吾スゲーよ(サイクロンジョーカーの体重=85kg)
鋼鉄の千鶴と二人なら世界狙うとかそんなの朝飯前だな!!

・次こそは…
尻彦さんはヘタレて一周回ってきて、超魔生物ナスカーとかになって戻ってきそう。

・もう興味ない
フィリップにあるのは、あくまで検索対象への知識欲のみ、ってのは1話目から貫かれてますな。富士山なんかも検索させるだけさせて、最終的にリボルギャリーで頂上に連れてきゃ一気に興味無くしそうだなぁ。



次回は駅伝か…。
この時期に駅伝があるのも、全部ディケイドって奴の仕業な(以下略)
おのれディ(以下略)




・シンケン
流ノ介の話も良かったけど、次でようやく黄色の子が陣羽織着れるかと思うと…

・プリキュア
珍しいぐらいアクティブな南だった…最終的に西と南の処遇がどうなるかだけは気になるな…ババァ(ベリーじゃないよ)が真のラスボスになりそうな気もするし。






会社から帰ったら家にZABADAKのライブ告知のDMが届いてた。

一瞬何で!? と思ったけど、そういや何度か通販頼んだんだった…。
ライブに行くと、先に済ませてても必ずトイレに行きたくなる体質が他のファンに迷惑だから自重してたのに、行きたくなっちゃうじゃないかコンチキショウ…。
PR

2009/10/27 22:29 | Comments(0) | TrackBack() | W感想
W・7話「Cを探せ/フィリップはそれを我慢できない」
誰かぁぁぁっ、ドラえもんから「ゴキブリカバー」を借りてこい!! これじゃあまだローチの方が可愛いぜバカヤロー!!

東映のやさしさはどうした?

今回の脚本は、ライダーだとクウガ以来らしい荒川氏。


・閲覧できないヘブンズトルネード
意外と検索できないモノの基準が曖昧だな…。園咲ファミリーあたりは検索できなくても納得いくんだけどね。
てか何だろ、エターナルフォースブリザードの親戚かと思った。
ヘブンズトルネード→一瞬で相手の周囲の大気を真空にする→相手は死ぬ

・ごき☆すた
そんなハガキを楽しそうに読まんといて下さい。

・バリーン
どんな依頼の仕方だよ。なっとらん。
別途でガラス代請求しようぜ。

・お前は狙われている!
あ、やっぱりそうなんかい。

・イージャン! イージャン! スゲージャン!!
カリスマ高校生ダンサー…は置いといて、踊り方検索したら踊れるとかどういうこっちゃ。

・なう゛ー
ミックって普通に外出るのかよ…。
たまたま散歩してたらフィリップに出くわしたのか、兎も角偵察してからメモリ差しに戻ってくるミックマジパねぇ。

・危うし婿養子
猫より評価が下になり申した。

・怪しいのは…
「俺か?」
お約束的な流れ。

・コックローチドーパント
スタッフ陣も「やりすぎじゃね?」と大プッシュのゴキスター。足とテカりと動きがズバリすぎです本当にあ(以下略)
今回は怪人態が先で、正体は後半に分かるって構成のようで。まあ、もう誰が化けてるのかネタはあがってるけどさ…。
とばっちりで狙われた校長は生きてるのかしら…。

・「サイクロオォォン!!」
バスの中でそんな声がしたら、そら乗客ビビるわ。亜樹子がアシスト役に付いてないとかなり危ない。

・サイクロンの立場
「もう、ルナトリガーだけでいいんじゃないかな」
とはいえ、最初は最強とか言われつつどんどん弱体化していくのが銃使いの恒例なので、どうなるかはわからん。

・クイーンエリザベス
探偵の幅広い情報網キタ。エリザベスはクイーンの付き添いみたいのかと思ったら、二人とも情報屋なわけさね。

・裏サイト
この書き込みは弾吾のものなんだろうねぇ、多分。

・ナマクラ復活
生きてたのか。ビックリ(棒読み)

・カリスマとパートナー
いきなり踊るなよカリスマw リュウタといい勝負だなオイ。
今はシンクロに打ち込むカリスマのパートナー千鶴。弾吾は千鶴とパートナー復活させたげなんだけど、じゃあ裏サイトのアレは愚痴みたいな気分で書き込んで、ホントにゴキが湧いたから今は後悔してる…てこと?
まさかワザとゴキを呼び寄せて、千鶴守って俺カッケー!!……なんて事はないよな、うん。

・ミック様がミックミック
スミロドンドーパント出陣。猫科だけにスピードが売り。
てか、猫の分際で何この仕事人ぶり。尻彦さんの立つ瀬がないぜ。

・変身しないのか?
フィリップが逃げ道を検索して難は逃れた。
そういやWって開始からまだ7話目なのに視聴者の期待しそうな展開をバンバンだしてますねぇ。

・ルナジョーカー
スタートはサイクロンジョーカーだけかと思ったら、他のでもいけるのか。

・ちょっと、集中しなさいよ!!
フィリップのこの性格は、Wのウィークボイントになりそうだよね。

次回、スーパー高岩さんいじめタイム。
まあ、スーアクさん達はスーツがなければ余裕で踊(以下略)





・シンケン
寝坊して慌てて観たら茉子のオカンが出てきたでござる。

・プリキュア
プリキュアのスタッフに特オタいるだろ、絶対。

2009/10/21 21:34 | Comments(0) | TrackBack() | W感想
W・6話「少女…A/嘘の代償」


よく見たらアノマロカリスドーパントの目が正面にきててキモすぎワロタ。
こんな目ぇした蜘蛛、いたよな確か。
クリーチャーデザインは総じて元ネタを大胆にアレンジするもんだけど、これは吹いた。


・ソノウソホント
お母ちゃんの嘘が、あすかが父親を「仮面の騎士」と思い込んでる理由。
しかし、この年頃に父親の死(しかも他殺)を理解させるのは色んな意味で難しいだろうしなぁ。

・鷹村工場長
「オメェはただの下請けじゃ、代わりなんざいくらでもおるんじゃ」
ガイアメモリって工場で造れるほどマニュアルが出来上がってるわけ?
大丈夫か風都。
にしてもWの認識が揃いも揃って「半分こ」て。

・ナルト
デケエよ!!!!
第二風都タワーの建設予定地の地下はガイアメモリの工場だった訳さね。

・半熟卵と幼女と麿と尻
翔太郎、痛恨のミス過ぎる。まあ今回はスパイダーが良い仕事してるから相殺でいいか。折角の尻彦さんとWの初対決だけど、幼女拐われて急いでるから、

( 0M0)<この距離ならバリアは張れないな!!
チュドーン。

やっぱ威力的にはヒートが一番なのかしら(零距離だったからかな)
Wを馬鹿呼ばわりしまくってたけど、観てる側からしたら今更だぜ!!

・VSアノマロカリスRX
今度からフィリップが気絶したらお酢を流し込んでやれば良いんだな!!
で、お披露目されたルナトリガー。何となく予想してたけど、あれか「有象無象の区別無く俺達の弾頭は許しはしないぜ」。
誘導弾は便利だよなぁ…。

・フィリップの右手わしわし
何だかんだ言って翔太郎のフォローをするフィリップ。ハーフボイルドってコンセプトじゃないと、嘘を突き通すなんてできないもんな。

・役立たずだらけ
尻彦さん、早くも三行半フラグ。

・お酢に始まりお酢に終わる
園咲ファミリーは工場を一つ潰す羽目になり、みやび達は風都タワー計画頓挫で痛み分け。まあ、この結末が最も妥当だよな。


次回は誘拐話?
猫おる?





・シンケン
そういや編集長だったっけ、殿様のオトン…。

・プリキュア
ババァ超恐えぇぇぇ

2009/10/14 01:24 | Comments(0) | TrackBack() | W感想
W・5話「少女…A/パパは仮面ライダー」
ああいうガジェットの使い方ってアリなのか〜。便利だなオイ。
つーかルナトリガー解禁は来週だったのか…見間違えたかな?

・ハコモノ事業
脚本家の計画通りだと思うけど、子供をダシにするような市会議員はヤレヤレだぜ。まあ母ちゃんも娘も(?)割り切ってやってると言っとるしなぁ。
オカンの腹の内次第ではイヤンな展開になりそうな予感。

・何か変なの降ってきたぁ〜あ
ナマクラ刑事ィィィィ!!
お前の仇はきっと翔太郎が討ってくれる、だから安らかに眠……え、違うの?
タマの弾道が変だったり、命中率がションボリだったり、狙うならもっと真面目にやりなさいよアノマロカリスぅ〜。

・ぱ、パパぁ?
高岩さんのリアクションと翔太郎の人のアフレコがおもすれぇ。倒れた看板にビクッとなるのが細かい。

・姿が見えない狙撃手
陸地にいないなら水の中を探せばいいじゃない、と普通に思ってしまった。

・ミックミックにしてやりてぇ
パパご立腹。ミック(猫)もご立腹。
若菜姫だけ姉ちゃんの管轄内でのゴタゴタにニヤリ。
パパは風都の景観がどうこう言ってたけど、風都という街が心から好きだからなのか、俺の陣地で勝手な事やらかしやがって的な考えなのか、察しがたい。

・僕に任せて
姉ちゃんはシャッチョさん。ちまちま妨害工作を下に指示してるようで。
霧彦さんは周りの人に逆玉野郎だと思われてるぽい。実際そうだけど…。

・フィリップ ザ ハウスネイル
どうしてこうなった!!
酢を飲んでもブリッジは無理だと思うよ。

・とんだガッカリだよ!!
やっぱり周囲にはWだってことはバレてないと。一応しっかり仕事はしてたんだけどね。刃野刑事とかには単に「ドーパント絡みの事件には詳しい奴」とか思われてんのかね。

・またも狙撃
翔太郎ー、水ー水ー!!

・いい大人がラジコン
耳が痛いよママー。

・半熟卵と尻彦さん
初接触……なんだけど、翔太郎ースカーフスカーフー!!

・アノマロカリス
弾丸は歯だった。
アノマロカリスというとカンブリア紀中期最大の生物ですな。歯…の印象より、顔の前方にある海老みたいな二本の触手の印象が強いなぁ。

・パパの人形
ライダーはライダーでも、それはWじゃなくて仮面ライダーナイト(っぽいの)だ! しかも多分テンションが変になっちゃった蓮だ!!
このパパ、既に殺されてるそうですが、この辺はどういうふうに落とすんでしょうねえ。…そういや、パパン死んどるのに周囲が嘘ついてるって図式はどこかで…。

・VSアノマロカリス(第一形態)
トリガーメモリお披露目。封印されてた理由は威力高すぎだから。
まだ1クール目だからか、それともバンダイとの連携がいいのか、今年はフォームチェンジとかアイテムの使い方が巧くて楽しい。
銃使いに日の当たる日が遂に来たのだろうか…。

・燃える漆黒のガタックゼクター
えぇぇー!!
そりゃまあ公式の設定みたら納得したけどさ、便利すぎワロタ。

・アノマロカリスドーパントRX
一匹目は鷹村と一緒にラジコンやってた奴で囮。あすか逃げてー超逃げてー!!


次回は、今度こそルナトリガー解禁。





・シンケン
靖子にゃんの脚本に出てくるメカ、牛多くね?
で、十臓さん再登場フラグ立ったー。
てか最近555観始めたんだけど、海堂のキャラが十臓さんと違い過ぎてひっくり返った(当たり前)。


・プリキュア
あれ、なんか西と南仲良さそうじゃね?
ようやく北の人が投入される…やっぱりババ…いや姐さんのようで。
プリプーが案外アッサリ戻って拍子抜けしちまったぜ…ちゃっかり映画の宣伝までしてるし。

2009/10/08 01:38 | Comments(0) | TrackBack() | W感想
W・4話「Mに手を出すな/ジョーカーで勝負!」
霧彦さんが最終的にどんな人になっちゃうかが気になってしょうがねぇぇぇ
今回は家族をテーマに主役陣、敵、ゲスト全部にスポットを当てた話だった。

・アバン
割とあっさり逃げられるのは毎度の事。

・見えーる見えーる
立木ドライバー装着中は精神感応するのかぁ。じゃあ逆にフィリップが翔太郎の知られざる内情みたいなのに触れるとか、今後の展開にあったりして。

・404
家族に関してのページがない。
う〜ん。元々敵のアジトからの拾い物(酷い)だし、やっぱフィリップ自体の個人情報は閲覧不可ってことなのかな。

・どこ行った女子中学生
コウモリ持ち出してちゃっかり潜入捜査してたでござる。
今まで足を引っ張っていただけだったけど、今回は全体的に良い仕事していやがるぜ。
てか怪人をスリッパで叩くたぁ良い度胸だw

・天才がお相手する
勝たせて一気に落とすってのはサドのやるこっちゃ。マネーなんて聞くと銭ゲバっぽいけど、このオーナーの場合、金銭欲よりギャンブル欲の方が強そうだ。

・サンタちゃん
なんかまた濃ゆいの出たーーー!!
ははぁん分かったぞ、番組中盤になっていきなり強化アイテム持ってくる人だろう!! 俺の目は誤魔化せんぞ!

・無視された半熟卵、出陣する歩くGoogle
ルーレットは玉とルーレットの回転速度、玉の入射角度で……昔ヒートガイジェイでもそんな事言ってたな…ジェイ(アンドロイド)が。

・家族〜家族〜あうあうあ〜
ここで禁句ワードを持ち出すたぁ、流石エゲツねぇぜ。
というわけで半熟卵と交代。いきなりババ抜きってのはアレだけど、メイン視聴者のお友達に説明不要という事でナイスチョイス。

・一方の園咲ファミリー
父ちゃん本気で殴る気ワロタwww
各々が持つガイアメモリがハッキリしたよ。

父ちゃん→テラー
姉ちゃん→タブー
妹→クレイドール
自慢の婿→ナスカ
猫→スミロドン

スミロドンってのは昔むかしのサーベルタイガーの事です。
霧彦さんは立ち位置的に2号みたいな感じなので他よりは洗練された感じのデザインですね。妹の土偶パンチをナスカで喰らって平然としてたし、スペックは高いんだろうなぁ。
これで変なマトリックスしなきゃネタになんかされなかっ…いや、全裸の時点でネタか…。

・二人で一人のW
ベルトの精神感応を伏線に。よく見ると啖呵を切ってる最中にフィリップに合図送ってるね。

・俺自身がジョーカーだからな
この言葉に超反応起こしたやつ挙手
(0w0)ノシ

・VSマネードーパント
「代わりはいる」
問題自体は先送りしただけだけど、なかなか効果的なようで。
てかルナ無双過ぎるだろこれw
ルナメタルは鋼の鞭だよねこれ。ヒートメタルより勝手がいいんじゃ…。まあメモリ同士には相性があるんで、メタルはルナよりヒートとの組み合わせが一番強いんだろう。

・新しい家族
猫が瞬間移動したwww

・借金よりも家族一緒に
あ、借金は残るのか、やっぱり。

・風都の都市伝説「仮面ライダー」
一年間活動してたのに噂になってなかったのか…。しかし世界の破壊者は例外として、劇中でハッキリ「仮面ライダー」の名称が出て、当の本人達が「仮面ライダーW!」なんて言うなんて…。
若菜姫笑ってるけど、内心どうなん?

そういやWからだっけか、「Masked Rider」じゃなくて「Kamen Rider」の表記に変わったの。



次回、ルナトリガー解禁。
そういや今日の「笑ってコラえて」に高岩さんとおぐらさん出てた。ギリギリ観られて良かった。





・シンケン
もう恐竜折神ひとつでいいんじゃないかな。

・プリキュア
プリプー様だろインフェニティと思ってたら本当だったでござる。

2009/09/30 21:27 | Comments(0) | TrackBack() | W感想

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]