尻彦さん……それは世に言う「ヘタレ化」というやつですよ。
今回最も振り回されたで賞は翔太郎。
・取られたガイアメモリ
取られても即変身解除じゃないのかぁ。
スピードじゃあ勝てないから、相手の動きを利用して…で、なんかマァムVSアルビナス戦思い出した。
・ムシャクシャしてやった
結局自作自演だったという。
しかし冗談でもなんでも、やっちゃダメ絶対。オンオフ関係なし。
・お宅訪問
飾ってある物はあからさまに萌え路線な感じなのに、描いてる絵は青年マンガ寄りな感じ。てかこれ描いたの誰だろう…。
因みに公式サイトでこれの一部が読めます。美化されすぎのゴキスターに興味のある方は是非。
・ゴキの裏で
ゴキの裏には尻の人。電話でのやり取りを聞くに、ガイアメモリ奪取を霧彦さんから依頼されていたようで。
ヒーロー願望がある奴だし、そそのかし易かったのかね。
・身体に差してもなんにもないよ
立木ドライバーを介してでないと使えないのかぁ。
園咲家のメモリもそうなのかしら?
・冴子様の婿いびり
だから、先に掻っ払ったメモリを回収しとけば良かったものを…。早くも役立たずっぽい扱いを受けてる尻彦さん。頑張れ超頑張れー。
・まっくらくらーいくらい
いいのか? ここに一般人連れ込んで。
・裏で出回る同人誌
…サンタチャンなんでも持ってるな。
ゴキ本人が描いたやつだけど、ある意味二次創作って事になるのかしら。自分ん家までそっくり描写しちゃって、自己顕示欲の強い奴。
…てかこれ、ゲームでいえはいきなり攻略本渡されたようなもんだよね。敵のアジト丸分かりだし。
・五木荘
五木荘まんま過ぎワロタwww
・学園もののラノベ
フィリップは知識に経験が伴ってないからなぁ、結果オーライとはいえ。
結局弾吾と千鶴はこの時期特有の「せいしゅん」っぽい理由で拗れてたワケで、これじゃあ勘違い被害者の校長と功労者の翔太郎が報われない。
・マンホールから吐きだめの悪魔
マンホールの蓋がヒットしても軽傷とな…オメェは一条さんか。
・鍵は波
「ロックが掛かってる検索対象」ってのは、何て言うか…イメージ先行で形になってないもの…なのかねぇ。経緯を見るに、ヘブンズトルネードは弾吾の頭にはあって、未完成の技っぽかったし。
・スーパー高岩タイム
いきなり弾吾が参戦して何事かと思ったwww つーかW持ち上げて回転させる弾吾スゲーよ(サイクロンジョーカーの体重=85kg)
鋼鉄の千鶴と二人なら世界狙うとかそんなの朝飯前だな!!
・次こそは…
尻彦さんはヘタレて一周回ってきて、超魔生物ナスカーとかになって戻ってきそう。
・もう興味ない
フィリップにあるのは、あくまで検索対象への知識欲のみ、ってのは1話目から貫かれてますな。富士山なんかも検索させるだけさせて、最終的にリボルギャリーで頂上に連れてきゃ一気に興味無くしそうだなぁ。
次回は駅伝か…。
この時期に駅伝があるのも、全部ディケイドって奴の仕業な(以下略)
おのれディ(以下略)
…
・シンケン
流ノ介の話も良かったけど、次でようやく黄色の子が陣羽織着れるかと思うと…
・プリキュア
珍しいぐらいアクティブな南だった…最終的に西と南の処遇がどうなるかだけは気になるな…ババァ(ベリーじゃないよ)が真のラスボスになりそうな気もするし。
…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8cfe22cf4504452b6c3151d9f59dddfa/1256649795?w=240&h=320)
会社から帰ったら家にZABADAKのライブ告知のDMが届いてた。
一瞬何で!? と思ったけど、そういや何度か通販頼んだんだった…。
ライブに行くと、先に済ませてても必ずトイレに行きたくなる体質が他のファンに迷惑だから自重してたのに、行きたくなっちゃうじゃないかコンチキショウ…。
今回最も振り回されたで賞は翔太郎。
・取られたガイアメモリ
取られても即変身解除じゃないのかぁ。
スピードじゃあ勝てないから、相手の動きを利用して…で、なんかマァムVSアルビナス戦思い出した。
・ムシャクシャしてやった
結局自作自演だったという。
しかし冗談でもなんでも、やっちゃダメ絶対。オンオフ関係なし。
・お宅訪問
飾ってある物はあからさまに萌え路線な感じなのに、描いてる絵は青年マンガ寄りな感じ。てかこれ描いたの誰だろう…。
因みに公式サイトでこれの一部が読めます。美化されすぎのゴキスターに興味のある方は是非。
・ゴキの裏で
ゴキの裏には尻の人。電話でのやり取りを聞くに、ガイアメモリ奪取を霧彦さんから依頼されていたようで。
ヒーロー願望がある奴だし、そそのかし易かったのかね。
・身体に差してもなんにもないよ
立木ドライバーを介してでないと使えないのかぁ。
園咲家のメモリもそうなのかしら?
・冴子様の婿いびり
だから、先に掻っ払ったメモリを回収しとけば良かったものを…。早くも役立たずっぽい扱いを受けてる尻彦さん。頑張れ超頑張れー。
・まっくらくらーいくらい
いいのか? ここに一般人連れ込んで。
・裏で出回る同人誌
…サンタチャンなんでも持ってるな。
ゴキ本人が描いたやつだけど、ある意味二次創作って事になるのかしら。自分ん家までそっくり描写しちゃって、自己顕示欲の強い奴。
…てかこれ、ゲームでいえはいきなり攻略本渡されたようなもんだよね。敵のアジト丸分かりだし。
・五木荘
五木荘まんま過ぎワロタwww
・学園もののラノベ
フィリップは知識に経験が伴ってないからなぁ、結果オーライとはいえ。
結局弾吾と千鶴はこの時期特有の「せいしゅん」っぽい理由で拗れてたワケで、これじゃあ勘違い被害者の校長と功労者の翔太郎が報われない。
・マンホールから吐きだめの悪魔
マンホールの蓋がヒットしても軽傷とな…オメェは一条さんか。
・鍵は波
「ロックが掛かってる検索対象」ってのは、何て言うか…イメージ先行で形になってないもの…なのかねぇ。経緯を見るに、ヘブンズトルネードは弾吾の頭にはあって、未完成の技っぽかったし。
・スーパー高岩タイム
いきなり弾吾が参戦して何事かと思ったwww つーかW持ち上げて回転させる弾吾スゲーよ(サイクロンジョーカーの体重=85kg)
鋼鉄の千鶴と二人なら世界狙うとかそんなの朝飯前だな!!
・次こそは…
尻彦さんはヘタレて一周回ってきて、超魔生物ナスカーとかになって戻ってきそう。
・もう興味ない
フィリップにあるのは、あくまで検索対象への知識欲のみ、ってのは1話目から貫かれてますな。富士山なんかも検索させるだけさせて、最終的にリボルギャリーで頂上に連れてきゃ一気に興味無くしそうだなぁ。
次回は駅伝か…。
この時期に駅伝があるのも、全部ディケイドって奴の仕業な(以下略)
おのれディ(以下略)
…
・シンケン
流ノ介の話も良かったけど、次でようやく黄色の子が陣羽織着れるかと思うと…
・プリキュア
珍しいぐらいアクティブな南だった…最終的に西と南の処遇がどうなるかだけは気になるな…ババァ(ベリーじゃないよ)が真のラスボスになりそうな気もするし。
…
会社から帰ったら家にZABADAKのライブ告知のDMが届いてた。
一瞬何で!? と思ったけど、そういや何度か通販頼んだんだった…。
ライブに行くと、先に済ませてても必ずトイレに行きたくなる体質が他のファンに迷惑だから自重してたのに、行きたくなっちゃうじゃないかコンチキショウ…。
PR
トラックバック
トラックバックURL: