じじいになってもあんまり違和感がない翔太郎。
今回のテーマは「親の身勝手」ですかね。
・墓前に報告
墓参りに合わせて黒いジャケット着てるのかと…単なる衣替えか?
良い仲間に出会えた、てのはなかなかグッと来る台詞。
・老けさせ屋
何がすごいってこれで商売が成り立つってとこ。怨み屋かおのれは。
幼女が一日でばさまは酷すぎる。
・児童劇団
このぐらいの年頃の女の子だと、けっこうお互いにライバル心を持ったりはするんですが、そんな事より母親共のやっかみがアレすぎてもうね。
・オールド・ドーパント
相手を老けさせる「老け汁」を発射する誰得のドーパ……。
あー、老け専の人には需要があるのか…。
そうでない人には結構キツイよ。だって見た目年寄りでも年金貰えないもん!(違)
・老けた翔太郎=老太郎
足腰がガタガタになってく様は兎も角、完全に老けた後は別の役者さんが演じとる…。確かに、老けたらこんな感じになりそうだなぁ。
・サイクロンアクセルエクストリーム
1、オールド・ドーパントの老け汁はテラパパンのテラー汁と似ている
2、フィリップと照井には効かず、翔太郎じさま化
3、シュラウドが何故かフィリップ&照井のWを作りたがってる
つまりテラーの特殊攻撃に耐えうるWを作るには特異体質を持つ二人を組ませなきゃならなかったワケですな。シュラウド的に。
そういやCJX回でサイクロンメモリをアクセルが使えましたよね。これがサイクロンアクセルなんちゃらの伏線だったのかな。
・シュラウドの正体
とりあえず包帯ぐるぐるは硫酸的な何かが顔にぶっかかったでFA?
すでにシュラウドを知っていそうな冴子様だけど「井坂にメモリを渡した女」としか認識してないようにも取れるから何とも。
逆に若菜姫は今になってパパンに全部聞かされたと。血相変えて本棚を閲覧してるところから重大な事だったんだろうけど、弟には教えてくれない。ケチ。
・介護人真倉
何だかんだで世話をさせられる真倉。前回の妖怪真倉返しの汚名をここで返上しないとな!
・犯人は見つかった
このオカン、子供の心配より劇の心配してますね。
・鞄の中身はなんだろな
コネクタが青いメモリ。今度の映画に出てくるT2ガイアメモリですね…。
・ジョ、ジョーカー!
老太郎が使えないときたら救済措置のFJ。フィリップの一声で我に返るあたりは流石ですが、手が震えすぎワロタ。
・劇団高岩FJ編
ジョーカー側が老太郎なので自分で自分を叩き起こそうとしてる絵が何となくシュール。
でも状況はCJX回以来の危機なんですが……。
・やっぱり風都の女って…
とか言いつつ、リアルにどこでも起こってるっていうか…これに関しては「女」は怖い。加害者の親といい被害者の親といい、子供は自分が見栄を張るための道具じゃありません。
・元凶は
やっぱシュラウドかよ!!
照井一家とばっちりすぎて笑えない。
…
・ハトプリ
せ、生徒会長が新しいプリキュアだってー(棒)
風の噂で変身バンクの動画は5000枚と聞いたんですが、まあヌルヌル良く動く。
見た目はツインテールでフリフリしてるのに、実際はかなり男前ですな。あのメロンパンバリア攻防一体なのかよ…。
にしてもお兄様の心の花、萎れてるってレベルじゃねーぞ!
次回はいきなりバロキュアさんと対面しますが、出てきて早々ボコられることはないよ…ね?
今回のテーマは「親の身勝手」ですかね。
・墓前に報告
墓参りに合わせて黒いジャケット着てるのかと…単なる衣替えか?
良い仲間に出会えた、てのはなかなかグッと来る台詞。
・老けさせ屋
何がすごいってこれで商売が成り立つってとこ。怨み屋かおのれは。
幼女が一日でばさまは酷すぎる。
・児童劇団
このぐらいの年頃の女の子だと、けっこうお互いにライバル心を持ったりはするんですが、そんな事より母親共のやっかみがアレすぎてもうね。
・オールド・ドーパント
相手を老けさせる「老け汁」を発射する誰得のドーパ……。
あー、老け専の人には需要があるのか…。
そうでない人には結構キツイよ。だって見た目年寄りでも年金貰えないもん!(違)
・老けた翔太郎=老太郎
足腰がガタガタになってく様は兎も角、完全に老けた後は別の役者さんが演じとる…。確かに、老けたらこんな感じになりそうだなぁ。
・サイクロンアクセルエクストリーム
1、オールド・ドーパントの老け汁はテラパパンのテラー汁と似ている
2、フィリップと照井には効かず、翔太郎じさま化
3、シュラウドが何故かフィリップ&照井のWを作りたがってる
つまりテラーの特殊攻撃に耐えうるWを作るには特異体質を持つ二人を組ませなきゃならなかったワケですな。シュラウド的に。
そういやCJX回でサイクロンメモリをアクセルが使えましたよね。これがサイクロンアクセルなんちゃらの伏線だったのかな。
・シュラウドの正体
とりあえず包帯ぐるぐるは硫酸的な何かが顔にぶっかかったでFA?
すでにシュラウドを知っていそうな冴子様だけど「井坂にメモリを渡した女」としか認識してないようにも取れるから何とも。
逆に若菜姫は今になってパパンに全部聞かされたと。血相変えて本棚を閲覧してるところから重大な事だったんだろうけど、弟には教えてくれない。ケチ。
・介護人真倉
何だかんだで世話をさせられる真倉。前回の妖怪真倉返しの汚名をここで返上しないとな!
・犯人は見つかった
このオカン、子供の心配より劇の心配してますね。
・鞄の中身はなんだろな
コネクタが青いメモリ。今度の映画に出てくるT2ガイアメモリですね…。
・ジョ、ジョーカー!
老太郎が使えないときたら救済措置のFJ。フィリップの一声で我に返るあたりは流石ですが、手が震えすぎワロタ。
・劇団高岩FJ編
ジョーカー側が老太郎なので自分で自分を叩き起こそうとしてる絵が何となくシュール。
でも状況はCJX回以来の危機なんですが……。
・やっぱり風都の女って…
とか言いつつ、リアルにどこでも起こってるっていうか…これに関しては「女」は怖い。加害者の親といい被害者の親といい、子供は自分が見栄を張るための道具じゃありません。
・元凶は
やっぱシュラウドかよ!!
照井一家とばっちりすぎて笑えない。
…
・ハトプリ
せ、生徒会長が新しいプリキュアだってー(棒)
風の噂で変身バンクの動画は5000枚と聞いたんですが、まあヌルヌル良く動く。
見た目はツインテールでフリフリしてるのに、実際はかなり男前ですな。あのメロンパンバリア攻防一体なのかよ…。
にしてもお兄様の心の花、萎れてるってレベルじゃねーぞ!
次回はいきなりバロキュアさんと対面しますが、出てきて早々ボコられることはないよ…ね?
PR
なんか「風都の女はみんな悪女」というイメージを逆手にとったエピソードでしたね。
・上杉が危ない
とは言え、視聴者はこの辺りから黒幕に気付きはじめたんでないかい。
・ジュエル無双
戦闘中にトライアルと赤ナスが突っ込んできてビッカー光線の巻き添え。誰だよこんな厄介なメモリ売った奴。
・フィリップ踏んじゃった
ついに現実世界のメモリを持ち込めるまで進化した若菜姫。しかしこれ、弟の自室に土足で侵入してくるようなモンだよな……。
・刃野巡査の事件簿
いくら好きになるほど破壊衝動がムラムラっていっても、小学生の作品壊すて。いやブラフだけどさ。
・刃さん落ち着け
ワザワザ変装してまで会いに行ったのに、刃さんがパニくってる所を見て何もせずに帰ってきたって事は、刃さんには真相を話そうとしたんでしょうね。でも当人はしっかり騙されてるために聞く耳を持たない\(^o^)/という。
・所長マジック
フィリップがあっという間に元の調子に戻った。所長パネェ。
フィリップの落ち込みはとどのつまり、自分だけで思考迷路をウロウロしてた為に打開策が思い付かなかったからなんですな。
・最後の扉
あと数えるしか話数ないよパパン!!
早く教えて!!
・踏まれたフィリップの逆襲
若菜姫が100%なら、逆にこっちは半分の出力で……ってシンクロ率変えられるんかい!
言葉で釣って上手い具合に閲覧箇所を開かせるのは二度は使えない手だとは思うけど、上手く応用出来ればこれから先も何とかなるかしら。
・爆弾しかけて123
なんて古典的な…。
こんなわざとらしい台詞と態度じゃ翔太郎に怪しまれるのも無理ない。
・計 画 通 り……アレ?
誰か夜神月のアスキーアートを…!
あの顔で「アレ?」って言わせると上杉の心情がしっくりきそう。
・泪→上杉変身のからくり
鏡面化させた粒子での反射がトリックのネタでした。立木ボイスが鳴らなかったのは、既に変身済みだったからですな。
・弱点は閲覧済み
石目を正確に叩くと割れる、とのこと。ですよねー。
……ドーパントの石目? いや突っ込んではいかん。
・妖怪真倉返し
予想してたけど全くブレない手のひら返しぶりワロタw
・瓢箪から駒
この為だけに雪男作ったのかスタッフ!!
・次回の仮面ライダーWは!!
ジジイ翔太郎。
…
・ハトプリ
止めてくれないか!! テレビで堂々とネタバレするのは!
そういえば青い子の加入もスカウトというざっくりな感じだったし、あんまり固有エピソードに拘る必要はないのかしら。
去年のせっちゃん加入エピソードが異常に濃ゆすぎだったんだな…。
個人的に、黄色いプリキュアって幼いイメージがあるんだけど、今回は黄色らしからぬ鋭い眼光のツインテールプリキュア…まあ、中の人が中の人だけにそうなるんだろうけど。
・上杉が危ない
とは言え、視聴者はこの辺りから黒幕に気付きはじめたんでないかい。
・ジュエル無双
戦闘中にトライアルと赤ナスが突っ込んできてビッカー光線の巻き添え。誰だよこんな厄介なメモリ売った奴。
・フィリップ踏んじゃった
ついに現実世界のメモリを持ち込めるまで進化した若菜姫。しかしこれ、弟の自室に土足で侵入してくるようなモンだよな……。
・刃野巡査の事件簿
いくら好きになるほど破壊衝動がムラムラっていっても、小学生の作品壊すて。いやブラフだけどさ。
・刃さん落ち着け
ワザワザ変装してまで会いに行ったのに、刃さんがパニくってる所を見て何もせずに帰ってきたって事は、刃さんには真相を話そうとしたんでしょうね。でも当人はしっかり騙されてるために聞く耳を持たない\(^o^)/という。
・所長マジック
フィリップがあっという間に元の調子に戻った。所長パネェ。
フィリップの落ち込みはとどのつまり、自分だけで思考迷路をウロウロしてた為に打開策が思い付かなかったからなんですな。
・最後の扉
あと数えるしか話数ないよパパン!!
早く教えて!!
・踏まれたフィリップの逆襲
若菜姫が100%なら、逆にこっちは半分の出力で……ってシンクロ率変えられるんかい!
言葉で釣って上手い具合に閲覧箇所を開かせるのは二度は使えない手だとは思うけど、上手く応用出来ればこれから先も何とかなるかしら。
・爆弾しかけて123
なんて古典的な…。
こんなわざとらしい台詞と態度じゃ翔太郎に怪しまれるのも無理ない。
・計 画 通 り……アレ?
誰か夜神月のアスキーアートを…!
あの顔で「アレ?」って言わせると上杉の心情がしっくりきそう。
・泪→上杉変身のからくり
鏡面化させた粒子での反射がトリックのネタでした。立木ボイスが鳴らなかったのは、既に変身済みだったからですな。
・弱点は閲覧済み
石目を正確に叩くと割れる、とのこと。ですよねー。
……ドーパントの石目? いや突っ込んではいかん。
・妖怪真倉返し
予想してたけど全くブレない手のひら返しぶりワロタw
・瓢箪から駒
この為だけに雪男作ったのかスタッフ!!
・次回の仮面ライダーWは!!
ジジイ翔太郎。
…
・ハトプリ
止めてくれないか!! テレビで堂々とネタバレするのは!
そういえば青い子の加入もスカウトというざっくりな感じだったし、あんまり固有エピソードに拘る必要はないのかしら。
去年のせっちゃん加入エピソードが異常に濃ゆすぎだったんだな…。
個人的に、黄色いプリキュアって幼いイメージがあるんだけど、今回は黄色らしからぬ鋭い眼光のツインテールプリキュア…まあ、中の人が中の人だけにそうなるんだろうけど。
残りあと8、9話ですねぇ…。
次の新ライダーも発表されましたし、佳境なんだな〜。
・まさかの刃さん回
濡れ衣でブタ箱行き。
ナマクラの手のひら返し酷すぎワロタ。
・ハイヒールで踏みつける悪女
なんという脚フェチ回。
・ダイヤの価値って分かる?
ダイヤといえば映画の「ブラッド・ダイヤモンド」結構面白いですよ。
オイラさんは鉱物っつーか光り物好きなんですけど、未だ4Cのひとつが覚えられん(クラリティだっけ)。
・今週の選曲ミス
なんでおやっさん!?
いや意図(販促)は分かるけど…!
・騙される天才ですね分かります
( 0M0)<ヤハリソウイウコトカ!!
↑最近ちょっぴりタイムリーな中の人
この翔太郎は学生の頃のですかね。髪にメッシュが入ってるな。
刃さんとはこの頃からの腐れ縁なんですね。
・落ち込み気味フィリップ
色々対処しきれないことが増えてるせいか、今回は全体的にテンションが低い。
・クラブ潜入作戦
お前ら……まるで成長しねぇのな。
失踪した被害者が全員モデルで同じクラブに出入りしているという共通点と、犯人(らしい)の泪が人を襲うようになった動機がいまいち結び付かないんですが、あんまり気にしなくていいのかしら。
単に上杉が出入りしてるクラブだから被害者がここに集中してるってだけ?
・ダイヤモンドは傷付かない
ダイヤ、というよりジュエル・ドーパントですが、人間をダイヤに変えるとか…。
メモリから立木ボイスがしませんでしたが、どういう事だろう。
ダイヤモンドが傷付きにくいのは事実ですが、耐衝撃性は鉱物の中じゃフツーなんで砕こうと思えば砕けます。
まあ相手はドーパントなんで、そんな理屈が通用しないのかも。そもそも「ジュエル」だし。
・HMダメ、LTもダメ
ああ、ヒートで燃やそうとしたのか。でもダメだった。
しかもジュエルは攻撃どころか防御してるだけでこの有り様。
・俺のせいなんだ
この場合、もげろとでも言っといた方が良いんでしょうか。
・なじみ度100%若菜姫
んで検索の邪魔。なんかあっさり触れるようになりましたね。来週なんかクレイドールでフィリップ踏んでるし。
なんで今話は踏みつけシーンが多いんだよ。
・冴子様VS悪女
脚フェチ大歓喜回。というかそれしか言えない。
・アクセルVS赤ナス
あ、冴子様ったら一応仇って意識あるのか。
・VSジュエル・ドーパント2
CJXの必殺技全部弾かれちゃったよ。
ここまで強化フォームの必殺技が封殺された事が歴代であっただろうか。
敗因の一つはやっぱり地球の本棚を使えなかった事だと思うけど、どうやって対策立てるんだろう。
そういや今回も映画に合わせてスピンオフやるみたいですね。東映公式に内容の一覧が載ってましたが、霧彦の部屋と井坂の診療室が楽しみすぎるw
そしてミック様の異様な存在感……!
…
・ハトプリ
三人目出すのは良いけど、全然前振りの話がないな〜。
この時期加入だと、動機付けがある程度ないといらない子扱いされ……。
まあ生徒会長拝めればどーでもいいや。
次の新ライダーも発表されましたし、佳境なんだな〜。
・まさかの刃さん回
濡れ衣でブタ箱行き。
ナマクラの手のひら返し酷すぎワロタ。
・ハイヒールで踏みつける悪女
なんという脚フェチ回。
・ダイヤの価値って分かる?
ダイヤといえば映画の「ブラッド・ダイヤモンド」結構面白いですよ。
オイラさんは鉱物っつーか光り物好きなんですけど、未だ4Cのひとつが覚えられん(クラリティだっけ)。
・今週の選曲ミス
なんでおやっさん!?
いや意図(販促)は分かるけど…!
・騙される天才ですね分かります
( 0M0)<ヤハリソウイウコトカ!!
↑最近ちょっぴりタイムリーな中の人
この翔太郎は学生の頃のですかね。髪にメッシュが入ってるな。
刃さんとはこの頃からの腐れ縁なんですね。
・落ち込み気味フィリップ
色々対処しきれないことが増えてるせいか、今回は全体的にテンションが低い。
・クラブ潜入作戦
お前ら……まるで成長しねぇのな。
失踪した被害者が全員モデルで同じクラブに出入りしているという共通点と、犯人(らしい)の泪が人を襲うようになった動機がいまいち結び付かないんですが、あんまり気にしなくていいのかしら。
単に上杉が出入りしてるクラブだから被害者がここに集中してるってだけ?
・ダイヤモンドは傷付かない
ダイヤ、というよりジュエル・ドーパントですが、人間をダイヤに変えるとか…。
メモリから立木ボイスがしませんでしたが、どういう事だろう。
ダイヤモンドが傷付きにくいのは事実ですが、耐衝撃性は鉱物の中じゃフツーなんで砕こうと思えば砕けます。
まあ相手はドーパントなんで、そんな理屈が通用しないのかも。そもそも「ジュエル」だし。
・HMダメ、LTもダメ
ああ、ヒートで燃やそうとしたのか。でもダメだった。
しかもジュエルは攻撃どころか防御してるだけでこの有り様。
・俺のせいなんだ
この場合、もげろとでも言っといた方が良いんでしょうか。
・なじみ度100%若菜姫
んで検索の邪魔。なんかあっさり触れるようになりましたね。来週なんかクレイドールでフィリップ踏んでるし。
なんで今話は踏みつけシーンが多いんだよ。
・冴子様VS悪女
脚フェチ大歓喜回。というかそれしか言えない。
・アクセルVS赤ナス
あ、冴子様ったら一応仇って意識あるのか。
・VSジュエル・ドーパント2
CJXの必殺技全部弾かれちゃったよ。
ここまで強化フォームの必殺技が封殺された事が歴代であっただろうか。
敗因の一つはやっぱり地球の本棚を使えなかった事だと思うけど、どうやって対策立てるんだろう。
そういや今回も映画に合わせてスピンオフやるみたいですね。東映公式に内容の一覧が載ってましたが、霧彦の部屋と井坂の診療室が楽しみすぎるw
そしてミック様の異様な存在感……!
…
・ハトプリ
三人目出すのは良いけど、全然前振りの話がないな〜。
この時期加入だと、動機付けがある程度ないといらない子扱いされ……。
まあ生徒会長拝めればどーでもいいや。
今週はしっかり観たんで、大丈夫ですよ。
・姉の意地
先読み能力有(が足は遅い)CJX対スピード特化の赤ナス。CJXとこれだけ対等にやりあってると、生体コネクタ経由のナスカの副作用がおっそろしぃ。
・喋らない監督
シリアスなシーンでは帽子ぐらい取ったらどうかね照井警視。
・気分が良い
とりあえず妹に一泡吹かせたのでルンルン。今のところ、とにかく嫌がらせしたいらしいですね。
・玩具みたいなメモリ
まあツチダマ化ぐらいしか取り柄がなければ、嘲笑してられたんでしょうがね。
土偶の意味ぐらい知ってそうなんだけどな。
・有機情報制御機関「試作」タイプ
若菜姫の言う「あの人」は、話の流れからすると冴子様だけど、わざわざあの人呼ばわりしているということは……。
でも試作品なんだよね、そのガイアプログレッサー。
・絶望が俺のゴールだ
井坂の件で復讐心を振り切ったせいか、別の方向に照井さんが振り切れております。もともと真面目な性格だからか、物事の捉え方がちょっと極端。もっとラフに行こうぜ警視。いや十分ラフか。
……しかし汎用性高い台詞だ。
・体の隅々にまで
うへぇやっちまったよ。川相に罪があるとしたら、人体への遺伝子組み換えを安請け合いしたことだな……。
・自分の意思はどこ行った
ドーパントだろうと犯罪者だろうと解せない奴にはスリッパ制裁の所長がブレませんねぇ。普段は所謂コメディエンヌの役回りなんだけど、昔から物の本質をつく役も道化が多いよね。
・神降ろしの器
ダブル泳がせてた発言。全部パパンの掌の上キター。
諸説ありますが、土偶はアニミズムにおいて「地母神」を象ったものとされてます。で、地母神=地球として、その巫女(依代)として初めからクレイドールメモリを若菜姫に渡していたと。
だとしたら冴子様はなんというかませ。
・クレイドールエクストリーム
ぎゃあぁぁ!!
久しぶりに予想が当たったと思ったけど嬉しくねぇぇぇぇ!!
てか何でWの幹部は空飛びたがるの?
・防御特化メモリで防ぎきる
ということは、打開策もあるってぇことか。攻撃特化タイプにもできるのかな。
・メモリブレイク無し
今回は川相が自らメモリを手放したことによって幕。意思薄弱ぶりからこの急成長。副作用が全くといっていいほどないですが、まあ悪事どころか自分の映画の為だけに使ってただけだからな…。
……うん、同時にガイアプログレッサーを取り出す方法も消えたけどね。
・地球の本棚の密会
どうも、本棚へのアクセス権のみ得たのが今の若菜姫のようです。
決意を語るフィリップに対して「世界一頭が良いのに、馬鹿な子」。
ふむ……。
・いや、振り切らせて下さい!
振り切りすぎてキス魔になったでござる。割と重要な回なのに、蓋を開ければ照井無双とはこれいかに。翔太郎哀れなり。
…
・ハトプリ
三匹目は守りの力か…。
バリアの形、メロンパンかと思ったらヒマワリだった。
まあイメージカラーは黄色ですって演出されてた人が三人目だよな。ねぇ。
・姉の意地
先読み能力有(が足は遅い)CJX対スピード特化の赤ナス。CJXとこれだけ対等にやりあってると、生体コネクタ経由のナスカの副作用がおっそろしぃ。
・喋らない監督
シリアスなシーンでは帽子ぐらい取ったらどうかね照井警視。
・気分が良い
とりあえず妹に一泡吹かせたのでルンルン。今のところ、とにかく嫌がらせしたいらしいですね。
・玩具みたいなメモリ
まあツチダマ化ぐらいしか取り柄がなければ、嘲笑してられたんでしょうがね。
土偶の意味ぐらい知ってそうなんだけどな。
・有機情報制御機関「試作」タイプ
若菜姫の言う「あの人」は、話の流れからすると冴子様だけど、わざわざあの人呼ばわりしているということは……。
でも試作品なんだよね、そのガイアプログレッサー。
・絶望が俺のゴールだ
井坂の件で復讐心を振り切ったせいか、別の方向に照井さんが振り切れております。もともと真面目な性格だからか、物事の捉え方がちょっと極端。もっとラフに行こうぜ警視。いや十分ラフか。
……しかし汎用性高い台詞だ。
・体の隅々にまで
うへぇやっちまったよ。川相に罪があるとしたら、人体への遺伝子組み換えを安請け合いしたことだな……。
・自分の意思はどこ行った
ドーパントだろうと犯罪者だろうと解せない奴にはスリッパ制裁の所長がブレませんねぇ。普段は所謂コメディエンヌの役回りなんだけど、昔から物の本質をつく役も道化が多いよね。
・神降ろしの器
ダブル泳がせてた発言。全部パパンの掌の上キター。
諸説ありますが、土偶はアニミズムにおいて「地母神」を象ったものとされてます。で、地母神=地球として、その巫女(依代)として初めからクレイドールメモリを若菜姫に渡していたと。
だとしたら冴子様はなんというかませ。
・クレイドールエクストリーム
ぎゃあぁぁ!!
久しぶりに予想が当たったと思ったけど嬉しくねぇぇぇぇ!!
てか何でWの幹部は空飛びたがるの?
・防御特化メモリで防ぎきる
ということは、打開策もあるってぇことか。攻撃特化タイプにもできるのかな。
・メモリブレイク無し
今回は川相が自らメモリを手放したことによって幕。意思薄弱ぶりからこの急成長。副作用が全くといっていいほどないですが、まあ悪事どころか自分の映画の為だけに使ってただけだからな…。
……うん、同時にガイアプログレッサーを取り出す方法も消えたけどね。
・地球の本棚の密会
どうも、本棚へのアクセス権のみ得たのが今の若菜姫のようです。
決意を語るフィリップに対して「世界一頭が良いのに、馬鹿な子」。
ふむ……。
・いや、振り切らせて下さい!
振り切りすぎてキス魔になったでござる。割と重要な回なのに、蓋を開ければ照井無双とはこれいかに。翔太郎哀れなり。
…
・ハトプリ
三匹目は守りの力か…。
バリアの形、メロンパンかと思ったらヒマワリだった。
まあイメージカラーは黄色ですって演出されてた人が三人目だよな。ねぇ。
先に申し上げますと、日曜日は朝から外出しておりましたので断片的にしか感想が書けません。
地元じゃワンセグがどうしようもないアホンダラですよ。早く整備せい。
確認できたシーンだけ挙げると、
・酷い映画をダラダラ見続けさせられる翔太郎と所長
・モグラみたいな不格好なドーパントがマキビシをばら蒔く
・「お、俺の手が牛くんにィィ!!!?」
・「これ、どこかで見たような」
・スナフキン照井
・エンジェルなまくら
・ドグちゃん×土偶姫
・崖の上のサエチャン
・ナスカを手に井坂の名を呟く冴子様
・爆炎の中映画の出来を問答する所長
今回はジーン・ドーパント、だそうな。ジーンダイバーですね分かります。
遺伝子のメモリらしく、有機物(というか植物)をちょいくら弄くって、「よーしパパ遺伝子組み換えしちゃうぞー」というチートな芸当を持ってます。
また、琉兵衛パパンは若菜姫にあげた緑色のナンチャラを完成させるためにジーンが必要だと言ってましたね。
……いや、きっと騙されてるんだよ、多分。中の人的に……だってそいつロ(以下略)
ナスカLV3が放った光弾にタブーの物がまざってましたが、こりゃ赤く変化したのはレベルアップのせいではなく、冴子様に適応した結果なのかな。
さてドライバーなしで冴子様の身体がいつまで持つかな…。
とまあこの程度しか書けません。
次回はクレイドールが酷いことになるようですが、まさか巨大化とかしないだろうな……。
…
・ハトプリ
当然見てないぞぉぉぉ
ただ、来週は3匹目の妖精くる?
地元じゃワンセグがどうしようもないアホンダラですよ。早く整備せい。
確認できたシーンだけ挙げると、
・酷い映画をダラダラ見続けさせられる翔太郎と所長
・モグラみたいな不格好なドーパントがマキビシをばら蒔く
・「お、俺の手が牛くんにィィ!!!?」
・「これ、どこかで見たような」
・スナフキン照井
・エンジェルなまくら
・ドグちゃん×土偶姫
・崖の上のサエチャン
・ナスカを手に井坂の名を呟く冴子様
・爆炎の中映画の出来を問答する所長
今回はジーン・ドーパント、だそうな。ジーンダイバーですね分かります。
遺伝子のメモリらしく、有機物(というか植物)をちょいくら弄くって、「よーしパパ遺伝子組み換えしちゃうぞー」というチートな芸当を持ってます。
また、琉兵衛パパンは若菜姫にあげた緑色のナンチャラを完成させるためにジーンが必要だと言ってましたね。
……いや、きっと騙されてるんだよ、多分。中の人的に……だってそいつロ(以下略)
ナスカLV3が放った光弾にタブーの物がまざってましたが、こりゃ赤く変化したのはレベルアップのせいではなく、冴子様に適応した結果なのかな。
さてドライバーなしで冴子様の身体がいつまで持つかな…。
とまあこの程度しか書けません。
次回はクレイドールが酷いことになるようですが、まさか巨大化とかしないだろうな……。
…
・ハトプリ
当然見てないぞぉぉぉ
ただ、来週は3匹目の妖精くる?