じじいになってもあんまり違和感がない翔太郎。
今回のテーマは「親の身勝手」ですかね。
・墓前に報告
墓参りに合わせて黒いジャケット着てるのかと…単なる衣替えか?
良い仲間に出会えた、てのはなかなかグッと来る台詞。
・老けさせ屋
何がすごいってこれで商売が成り立つってとこ。怨み屋かおのれは。
幼女が一日でばさまは酷すぎる。
・児童劇団
このぐらいの年頃の女の子だと、けっこうお互いにライバル心を持ったりはするんですが、そんな事より母親共のやっかみがアレすぎてもうね。
・オールド・ドーパント
相手を老けさせる「老け汁」を発射する誰得のドーパ……。
あー、老け専の人には需要があるのか…。
そうでない人には結構キツイよ。だって見た目年寄りでも年金貰えないもん!(違)
・老けた翔太郎=老太郎
足腰がガタガタになってく様は兎も角、完全に老けた後は別の役者さんが演じとる…。確かに、老けたらこんな感じになりそうだなぁ。
・サイクロンアクセルエクストリーム
1、オールド・ドーパントの老け汁はテラパパンのテラー汁と似ている
2、フィリップと照井には効かず、翔太郎じさま化
3、シュラウドが何故かフィリップ&照井のWを作りたがってる
つまりテラーの特殊攻撃に耐えうるWを作るには特異体質を持つ二人を組ませなきゃならなかったワケですな。シュラウド的に。
そういやCJX回でサイクロンメモリをアクセルが使えましたよね。これがサイクロンアクセルなんちゃらの伏線だったのかな。
・シュラウドの正体
とりあえず包帯ぐるぐるは硫酸的な何かが顔にぶっかかったでFA?
すでにシュラウドを知っていそうな冴子様だけど「井坂にメモリを渡した女」としか認識してないようにも取れるから何とも。
逆に若菜姫は今になってパパンに全部聞かされたと。血相変えて本棚を閲覧してるところから重大な事だったんだろうけど、弟には教えてくれない。ケチ。
・介護人真倉
何だかんだで世話をさせられる真倉。前回の妖怪真倉返しの汚名をここで返上しないとな!
・犯人は見つかった
このオカン、子供の心配より劇の心配してますね。
・鞄の中身はなんだろな
コネクタが青いメモリ。今度の映画に出てくるT2ガイアメモリですね…。
・ジョ、ジョーカー!
老太郎が使えないときたら救済措置のFJ。フィリップの一声で我に返るあたりは流石ですが、手が震えすぎワロタ。
・劇団高岩FJ編
ジョーカー側が老太郎なので自分で自分を叩き起こそうとしてる絵が何となくシュール。
でも状況はCJX回以来の危機なんですが……。
・やっぱり風都の女って…
とか言いつつ、リアルにどこでも起こってるっていうか…これに関しては「女」は怖い。加害者の親といい被害者の親といい、子供は自分が見栄を張るための道具じゃありません。
・元凶は
やっぱシュラウドかよ!!
照井一家とばっちりすぎて笑えない。
…
・ハトプリ
せ、生徒会長が新しいプリキュアだってー(棒)
風の噂で変身バンクの動画は5000枚と聞いたんですが、まあヌルヌル良く動く。
見た目はツインテールでフリフリしてるのに、実際はかなり男前ですな。あのメロンパンバリア攻防一体なのかよ…。
にしてもお兄様の心の花、萎れてるってレベルじゃねーぞ!
次回はいきなりバロキュアさんと対面しますが、出てきて早々ボコられることはないよ…ね?
今回のテーマは「親の身勝手」ですかね。
・墓前に報告
墓参りに合わせて黒いジャケット着てるのかと…単なる衣替えか?
良い仲間に出会えた、てのはなかなかグッと来る台詞。
・老けさせ屋
何がすごいってこれで商売が成り立つってとこ。怨み屋かおのれは。
幼女が一日でばさまは酷すぎる。
・児童劇団
このぐらいの年頃の女の子だと、けっこうお互いにライバル心を持ったりはするんですが、そんな事より母親共のやっかみがアレすぎてもうね。
・オールド・ドーパント
相手を老けさせる「老け汁」を発射する誰得のドーパ……。
あー、老け専の人には需要があるのか…。
そうでない人には結構キツイよ。だって見た目年寄りでも年金貰えないもん!(違)
・老けた翔太郎=老太郎
足腰がガタガタになってく様は兎も角、完全に老けた後は別の役者さんが演じとる…。確かに、老けたらこんな感じになりそうだなぁ。
・サイクロンアクセルエクストリーム
1、オールド・ドーパントの老け汁はテラパパンのテラー汁と似ている
2、フィリップと照井には効かず、翔太郎じさま化
3、シュラウドが何故かフィリップ&照井のWを作りたがってる
つまりテラーの特殊攻撃に耐えうるWを作るには特異体質を持つ二人を組ませなきゃならなかったワケですな。シュラウド的に。
そういやCJX回でサイクロンメモリをアクセルが使えましたよね。これがサイクロンアクセルなんちゃらの伏線だったのかな。
・シュラウドの正体
とりあえず包帯ぐるぐるは硫酸的な何かが顔にぶっかかったでFA?
すでにシュラウドを知っていそうな冴子様だけど「井坂にメモリを渡した女」としか認識してないようにも取れるから何とも。
逆に若菜姫は今になってパパンに全部聞かされたと。血相変えて本棚を閲覧してるところから重大な事だったんだろうけど、弟には教えてくれない。ケチ。
・介護人真倉
何だかんだで世話をさせられる真倉。前回の妖怪真倉返しの汚名をここで返上しないとな!
・犯人は見つかった
このオカン、子供の心配より劇の心配してますね。
・鞄の中身はなんだろな
コネクタが青いメモリ。今度の映画に出てくるT2ガイアメモリですね…。
・ジョ、ジョーカー!
老太郎が使えないときたら救済措置のFJ。フィリップの一声で我に返るあたりは流石ですが、手が震えすぎワロタ。
・劇団高岩FJ編
ジョーカー側が老太郎なので自分で自分を叩き起こそうとしてる絵が何となくシュール。
でも状況はCJX回以来の危機なんですが……。
・やっぱり風都の女って…
とか言いつつ、リアルにどこでも起こってるっていうか…これに関しては「女」は怖い。加害者の親といい被害者の親といい、子供は自分が見栄を張るための道具じゃありません。
・元凶は
やっぱシュラウドかよ!!
照井一家とばっちりすぎて笑えない。
…
・ハトプリ
せ、生徒会長が新しいプリキュアだってー(棒)
風の噂で変身バンクの動画は5000枚と聞いたんですが、まあヌルヌル良く動く。
見た目はツインテールでフリフリしてるのに、実際はかなり男前ですな。あのメロンパンバリア攻防一体なのかよ…。
にしてもお兄様の心の花、萎れてるってレベルじゃねーぞ!
次回はいきなりバロキュアさんと対面しますが、出てきて早々ボコられることはないよ…ね?
PR
トラックバック
トラックバックURL: