やった、ぼく参加型オンゲ大っ嫌いだから生き残れる!すまんのバグスター!
精々バトライドウォーのインフィニティ欲しさに繋げたことと、DQ9のすれちがい通信(※旬が過ぎてた頃)で何人か招いた時ぐらいで全部オフだもんね。ドグマなんてアップデートしたことすらない。弓職が広範囲スキル使わないバグとか普通に放置!
……とはいうけど、ゲーム空間じゃなくて戦ってるのは現実でかね?だとしたら迷惑だな。
あとね、地球で一番知能指数が高いのはネズミだから。二番目はイルカで、人類は三番目だから。いいね?(銀河ヒッチハイクガイド並感想)
そういや幻夢がバグスターに乗っ取られたくさいけど、クロニクルガシャットの危険性にも気付きそうな作さんはどうしたのかしら…まさか見えないところでイラッシャイマセー(暗喩)されたのだろうか…。
個人的にパラドは「(自分が)楽しいゲームをやるために人類も巻き込んでゲームしようぜ!あんゲームオーバー?アッソオツカレチャーン」
みたいなキャラだと思ってたんだけど、回りくどいだけでグラファイトとほぼ同じ思考なのか?まあゲーム楽しいぜってのは本音だろうけど。
てか久しぶりにOP復活。新撮カットが半分ぐらいあったからかな?すぐOP無しに戻りそうだけどな。
医者チームは狙われるレアモンスター枠になっちゃったね。うーんはぐれメタルか…。普通のプレイヤーの体感的には、はぐメタだと思って襲いかかったらゴールデンスライムにマダンテ食らったみたいな感じじゃない?
にしても○○トルーパー的な見た目だなぁ。量産型だからね。
でもゲームに参加したら感染して、ゲームに負けたらゲームオーバーで死ぬんでしょ?すぐに悪評広がりそうなんだけどこれどうなの?
…
・キュウレン
カジキの人の主張はどう聴いても普通のヒーローの主張なんだけど、司令は昔なんかあったのかとにかく命令優先という。
いや、ジャークマターの紋章が竜の頭みたいだからてっきりドン・アルマゲの正体は私なのだよHAHAHA~!とかやると思ってたのに普通に変身してるし。
ところでこのイカタコ幹部強すぎね?射手座の人が全く思い出せないよ。
・キラプリ
なんだお前ポケモンマスターみたいなカッコしやがって。眼鏡っ子の職業からすると幼なじみのこいつも成人ではあるんだよな。
いやまあ、プリキュアってか子供向け番組の大人ってたまに年齢と合ってない服着てるからいちいち気にすることもないんだけど、前回予告の時点でポケモンマスターにしか見えなかったんだもん…。
・絶狼
アリスは竜に取り込まれたから消滅したってことで良いのかな?吾郎ちゃんやっぱり報われなかったよ……。
てかこないだのリマスター飛び飛びで観てたから、零のキャラが表面上飄々としてよく分かんない奴ってことぐらいしか知らないし、やっぱり観直すべきかな。
精々バトライドウォーのインフィニティ欲しさに繋げたことと、DQ9のすれちがい通信(※旬が過ぎてた頃)で何人か招いた時ぐらいで全部オフだもんね。ドグマなんてアップデートしたことすらない。弓職が広範囲スキル使わないバグとか普通に放置!
……とはいうけど、ゲーム空間じゃなくて戦ってるのは現実でかね?だとしたら迷惑だな。
あとね、地球で一番知能指数が高いのはネズミだから。二番目はイルカで、人類は三番目だから。いいね?(銀河ヒッチハイクガイド並感想)
そういや幻夢がバグスターに乗っ取られたくさいけど、クロニクルガシャットの危険性にも気付きそうな作さんはどうしたのかしら…まさか見えないところでイラッシャイマセー(暗喩)されたのだろうか…。
個人的にパラドは「(自分が)楽しいゲームをやるために人類も巻き込んでゲームしようぜ!あんゲームオーバー?アッソオツカレチャーン」
みたいなキャラだと思ってたんだけど、回りくどいだけでグラファイトとほぼ同じ思考なのか?まあゲーム楽しいぜってのは本音だろうけど。
てか久しぶりにOP復活。新撮カットが半分ぐらいあったからかな?すぐOP無しに戻りそうだけどな。
医者チームは狙われるレアモンスター枠になっちゃったね。うーんはぐれメタルか…。普通のプレイヤーの体感的には、はぐメタだと思って襲いかかったらゴールデンスライムにマダンテ食らったみたいな感じじゃない?
にしても○○トルーパー的な見た目だなぁ。量産型だからね。
でもゲームに参加したら感染して、ゲームに負けたらゲームオーバーで死ぬんでしょ?すぐに悪評広がりそうなんだけどこれどうなの?
…
・キュウレン
カジキの人の主張はどう聴いても普通のヒーローの主張なんだけど、司令は昔なんかあったのかとにかく命令優先という。
いや、ジャークマターの紋章が竜の頭みたいだからてっきりドン・アルマゲの正体は私なのだよHAHAHA~!とかやると思ってたのに普通に変身してるし。
ところでこのイカタコ幹部強すぎね?射手座の人が全く思い出せないよ。
・キラプリ
なんだお前ポケモンマスターみたいなカッコしやがって。眼鏡っ子の職業からすると幼なじみのこいつも成人ではあるんだよな。
いやまあ、プリキュアってか子供向け番組の大人ってたまに年齢と合ってない服着てるからいちいち気にすることもないんだけど、前回予告の時点でポケモンマスターにしか見えなかったんだもん…。
・絶狼
アリスは竜に取り込まれたから消滅したってことで良いのかな?吾郎ちゃんやっぱり報われなかったよ……。
てかこないだのリマスター飛び飛びで観てたから、零のキャラが表面上飄々としてよく分かんない奴ってことぐらいしか知らないし、やっぱり観直すべきかな。
PR
そうか尻に当たったんだな、金的は無事なんだな!
てか地球人じゃないんだよな!(今のところ)じゃあきっと急所は普段体の中に引っ込んでるとか、腰の辺りにぶら下がってるかもしれないしな!
なにそれこわい。
コラボは割とアッサリしてるな。
これ絶賛ジャークマター侵攻中の世界とは平行世界ってことだよね?エグゼイド側は召喚されてたし…。
表層は何だかんだお医者してるとか連携とってるとかそんな感じの話。スナイプはちゃんと中~遠距離から銃器使うから偉いな!え、それが普通?何の事だか……。
他のバグスターと比べるとモータスは割と優遇されてる気がする。というか何故に珍走族を徒歩で追っかけたお前。
で、ようするに今回の感染者騒動は、声だけ諏訪部の太ましい幻夢Co.の新社長天ケ崎、そして大元のパラドが仕組んだポッピー誘拐作戦の陽動だったってことですね。
もともとドレミファビートも幻夢製なので、確かに実家ではあるよな。そらただいまだわ。
そもそも、ポッピーの宿主やなんで人の姿を取ってまで衛生省務めをして人類側に立っていたのかなど、他のメインキャラ以上に謎が多い娘なんですよね。一応バガモン回で敵意を持ってるバグスターばかりじゃないのはちゃんと説明されてますが、それにしても謎。
その辺の説明はあるのかしらと観ていたら、ここに来てまさか敵になるとは思わなかった。公式にも出てますが、仮面ライダーポッピーとして変身もします。
…ピポパポは付かないんだ…。
前社長とは別ベクトルで特濃ソースみたいな新社長ですが、天ケ崎恋って名前がもうアレだけど、こいつ「ときめきクライシス」のバグスターなのかね?多分。なんかハーレム系アニメの主人公によく分かんない理由で惚れる女の子キャラって実は主人公の目から洗脳ビームでも出てんじゃねーのとか思うことあったけど、アレの実写版に見える。
ポッピーはどうも「ときめきクライシス」ガシャットで変身する予定らしいけど、なんかこのゲーム伝説の木の下で攻略キャラに告白しに行ったらタイマンの殺し合いでも申し込まれそうなんだけど…。
あとまさかのグラファイト復活。最近はオールアップ報告もあてにならないというか、公式がそこを逆手に取ってる感じはする。
…
・キュウレン
機械生命体だからそうか誕生日の概念は普通にあるのか…。バランスって壮絶にチャラウザいけど比較的常識的というか、合理的判断するキャラだよね。機械だしね。その割に誕生日取られてめっちゃ落ち込むし。
今のところメインキャラでは一番好きかも。ナーガとのコンビも面白いしね。
・キラプリ
ジャバシャバじじい、人間に化けても頭のブルーベリーみたいの何とかしないと怪しまれるよ。
にしても早く、早く幹部出てきて……。
・絶狼
ワア!?
ワアァ?!!
ええ…これはずいぶん凶悪なヒロインだな…。
魔戒騎士って極悪人でも人間は斬れない掟だけど、人間のワザからはみ出した方法で暴れまわる悪人はいい加減どうにかした方が良いのでは…闇照のあいつとか…。アリスの場合境遇は同情するけどさぁ…。
てか地球人じゃないんだよな!(今のところ)じゃあきっと急所は普段体の中に引っ込んでるとか、腰の辺りにぶら下がってるかもしれないしな!
なにそれこわい。
コラボは割とアッサリしてるな。
これ絶賛ジャークマター侵攻中の世界とは平行世界ってことだよね?エグゼイド側は召喚されてたし…。
表層は何だかんだお医者してるとか連携とってるとかそんな感じの話。スナイプはちゃんと中~遠距離から銃器使うから偉いな!え、それが普通?何の事だか……。
他のバグスターと比べるとモータスは割と優遇されてる気がする。というか何故に珍走族を徒歩で追っかけたお前。
で、ようするに今回の感染者騒動は、声だけ諏訪部の太ましい幻夢Co.の新社長天ケ崎、そして大元のパラドが仕組んだポッピー誘拐作戦の陽動だったってことですね。
もともとドレミファビートも幻夢製なので、確かに実家ではあるよな。そらただいまだわ。
そもそも、ポッピーの宿主やなんで人の姿を取ってまで衛生省務めをして人類側に立っていたのかなど、他のメインキャラ以上に謎が多い娘なんですよね。一応バガモン回で敵意を持ってるバグスターばかりじゃないのはちゃんと説明されてますが、それにしても謎。
その辺の説明はあるのかしらと観ていたら、ここに来てまさか敵になるとは思わなかった。公式にも出てますが、仮面ライダーポッピーとして変身もします。
…ピポパポは付かないんだ…。
前社長とは別ベクトルで特濃ソースみたいな新社長ですが、天ケ崎恋って名前がもうアレだけど、こいつ「ときめきクライシス」のバグスターなのかね?多分。なんかハーレム系アニメの主人公によく分かんない理由で惚れる女の子キャラって実は主人公の目から洗脳ビームでも出てんじゃねーのとか思うことあったけど、アレの実写版に見える。
ポッピーはどうも「ときめきクライシス」ガシャットで変身する予定らしいけど、なんかこのゲーム伝説の木の下で攻略キャラに告白しに行ったらタイマンの殺し合いでも申し込まれそうなんだけど…。
あとまさかのグラファイト復活。最近はオールアップ報告もあてにならないというか、公式がそこを逆手に取ってる感じはする。
…
・キュウレン
機械生命体だからそうか誕生日の概念は普通にあるのか…。バランスって壮絶にチャラウザいけど比較的常識的というか、合理的判断するキャラだよね。機械だしね。その割に誕生日取られてめっちゃ落ち込むし。
今のところメインキャラでは一番好きかも。ナーガとのコンビも面白いしね。
・キラプリ
ジャバシャバじじい、人間に化けても頭のブルーベリーみたいの何とかしないと怪しまれるよ。
にしても早く、早く幹部出てきて……。
・絶狼
ワア!?
ワアァ?!!
ええ…これはずいぶん凶悪なヒロインだな…。
魔戒騎士って極悪人でも人間は斬れない掟だけど、人間のワザからはみ出した方法で暴れまわる悪人はいい加減どうにかした方が良いのでは…闇照のあいつとか…。アリスの場合境遇は同情するけどさぁ…。
わあマキシマム歩く植え木鉢ィ!!!
これは宮川大輔が顔圧で迫ってきてるようにしか見えない…。
前回スナイプが全く使いこなせなかった新しいガシャット。いまや完全にデレ期に入った飛彩が解析した結果、永夢にしか使えないことが分かりましたが…。
あれ?XXの分身、記憶を共有してない?
で子供の頃の記憶を持ってるのは永夢の人格側。じゃあやっぱりMの方が別人格か?Mがすっとぼけてない限りそういう事でエエんかの?うーん。
で、レベルMAXのマキシマムお披露目。
……うん(反応に困った顔)
ただこの置物みたいな見かけによらず、性能は平たくいうと「相手を殴ってプログラムを書き換える」っていう訳が分からない上に凶悪なもの。ゾンビがゾンビじゃなくなったり、社長の抗体を体から消してみせたりと、バグスターにとっては一撃死に近い性能じゃないのかね。
しかもその書き換えの力は人類初のバグスターウィルスキャリアである永夢由来という。
社長はもう少しで死ぬかなーとは思ってたけど今週だとは思ってなかったんだ。
ここ最近ずっとウェエフハハハとかグエェとかヒャアアアとかノリノリだったけど、ゲージ復活で「うわぁ復活したぁ!?」って狼狽えるの面白すぎる。
もうあとは破れ被れ感が凄かったけど、いい加減後がなくて退場。
パラドの方は、社長ムカつくって感情は当然あるとして、それよりもクロニクル自体を社長から奪う気だったから殺しちゃえようって永夢に耳打ちしたのかな。結局は自分で手を下したけどさ。
シラケるってのは「悪役のボス救済するとか馬鹿みたい」っていう意味でかな。
うーん、まあアレは物による。リメイク系だと後付け救済多すぎるからそっちは嫌われてるのをよく見る。
…
うわあゼビウス来ちゃったよ!
ゼビウス今の子知ってるの?!
正直パックマンもどうなのって思ってたのに、どうなの?
…
・キュウレン
あ、シノビスターって自称かと思ってたらニンジャの家系だったのね。
スティンガーがダンスレッスン拒否して笑う。結局EDで踊るはめになるから無駄やで(ニッコリ)
あとはイカタコの幹部か。イカの方が切れ者タイプなのかなこれ。
・キラプリ
あの妖精達は何であんな山奥でお菓子作ってたの?まさか日がな作っては食い、作っては食いを繰り返してたの?そら下膨れにもなるわ。
・絶狼
えぇ……まーた魔戒法師か(呆れ)
ループはなにこれ、既にインプリンティングされちゃてるから吾郎ちゃん見てもパパーって認識しなくなっちゃったの?報われなさすぎじゃね?
これは宮川大輔が顔圧で迫ってきてるようにしか見えない…。
前回スナイプが全く使いこなせなかった新しいガシャット。いまや完全にデレ期に入った飛彩が解析した結果、永夢にしか使えないことが分かりましたが…。
あれ?XXの分身、記憶を共有してない?
で子供の頃の記憶を持ってるのは永夢の人格側。じゃあやっぱりMの方が別人格か?Mがすっとぼけてない限りそういう事でエエんかの?うーん。
で、レベルMAXのマキシマムお披露目。
……うん(反応に困った顔)
ただこの置物みたいな見かけによらず、性能は平たくいうと「相手を殴ってプログラムを書き換える」っていう訳が分からない上に凶悪なもの。ゾンビがゾンビじゃなくなったり、社長の抗体を体から消してみせたりと、バグスターにとっては一撃死に近い性能じゃないのかね。
しかもその書き換えの力は人類初のバグスターウィルスキャリアである永夢由来という。
社長はもう少しで死ぬかなーとは思ってたけど今週だとは思ってなかったんだ。
ここ最近ずっとウェエフハハハとかグエェとかヒャアアアとかノリノリだったけど、ゲージ復活で「うわぁ復活したぁ!?」って狼狽えるの面白すぎる。
もうあとは破れ被れ感が凄かったけど、いい加減後がなくて退場。
パラドの方は、社長ムカつくって感情は当然あるとして、それよりもクロニクル自体を社長から奪う気だったから殺しちゃえようって永夢に耳打ちしたのかな。結局は自分で手を下したけどさ。
シラケるってのは「悪役のボス救済するとか馬鹿みたい」っていう意味でかな。
うーん、まあアレは物による。リメイク系だと後付け救済多すぎるからそっちは嫌われてるのをよく見る。
…
うわあゼビウス来ちゃったよ!
ゼビウス今の子知ってるの?!
正直パックマンもどうなのって思ってたのに、どうなの?
…
・キュウレン
あ、シノビスターって自称かと思ってたらニンジャの家系だったのね。
スティンガーがダンスレッスン拒否して笑う。結局EDで踊るはめになるから無駄やで(ニッコリ)
あとはイカタコの幹部か。イカの方が切れ者タイプなのかなこれ。
・キラプリ
あの妖精達は何であんな山奥でお菓子作ってたの?まさか日がな作っては食い、作っては食いを繰り返してたの?そら下膨れにもなるわ。
・絶狼
えぇ……まーた魔戒法師か(呆れ)
ループはなにこれ、既にインプリンティングされちゃてるから吾郎ちゃん見てもパパーって認識しなくなっちゃったの?報われなさすぎじゃね?
とんだブラック企業の誕生だな(棒)
ギンガの人再登場したね。衛生省のガサ入れは先週の刑事の手引きかな。
「ボーズ・オブ・テラ」とかいうのさ、ほら、むしろゴースト連れてこいよ。寺生まれじゃん、寺生まれのTじゃん。御成でもいいし、サンゾウ魂持ったアランでもいいぞ。
で、その成仏ゲームの代替として、貴利矢の置き土産「リプロミング」のデータをぶち込んでゾンビ狩り用ガシャットに仕立てたわけですが、どういうわけか(大人の事情により)大我には使えず。ドヤ顔恥ずかしい。
しかし次回予告…前々から噂には聞いてたけど…鎧武のスイカの時以来だな、何ぞこの置物って感想。
永夢のゲーム病発症の原因はサンプルゲームを送った社長。で、世界中に広まったバグスターウィルスのキャリアは永夢。この話は動揺させる意図があったにせよ、おそらく本当の事なんでしょうが……全くこんな白々しいありがとう聞いたことないわ(真顔) やっぱり君は水晶のような人だ(大爆笑)
まさか実写でシャフ度観る事になるとは思わなかったわ。
ゾンビ最終形態はドライバーを腐敗させる能力と、ゲンムそのものを増殖させる能力みたいですね。まだ社長が完治する前に何故かゲンムが湧いて出てきてたのは、その予兆だったのかな。
ガジェットを腐敗(腐食)させる能力…「トルネコ」の腐った死体かな?
ここ何週かは社長大盤振る舞い祭り状態なので、そろそろ止めないと番組名が「ゲンム」になっちゃうぞ、なんとかしろ永夢。
ところで、あの……SH大戦、オリジナルアマゾンはともかくとしてですね、オメガアルファらへんを投入するのは、その…普通に人肉タベタァイな世界観の人達を召喚するのはちょっと…。
…
・キュウレン
スティンガーはリベリオン側のスパイだったのね。なら初めから変身ツール持ってたのもわかる。
貴虎ニーサンはジャークマターの暗殺者って事だからそのうち出てくるんだろうけど、あれかね、例の博士は兄貴の仕業だったのかね。身内の所業だから自分の罪でもある?とか。
・キラプリ
完 全 に 絶 壁
いや胸があるプリキュアのが少ないんだけど…。
しかし高校生プリキュアがたくさん増えたね!やった!ゆりさんは許された!許されたよ!
さすがに一人称はわたしだったね。ショコラの変身完了で降りてくる階段はヅカの大階段だよな多分。
ギンガの人再登場したね。衛生省のガサ入れは先週の刑事の手引きかな。
「ボーズ・オブ・テラ」とかいうのさ、ほら、むしろゴースト連れてこいよ。寺生まれじゃん、寺生まれのTじゃん。御成でもいいし、サンゾウ魂持ったアランでもいいぞ。
で、その成仏ゲームの代替として、貴利矢の置き土産「リプロミング」のデータをぶち込んでゾンビ狩り用ガシャットに仕立てたわけですが、どういうわけか(大人の事情により)大我には使えず。ドヤ顔恥ずかしい。
しかし次回予告…前々から噂には聞いてたけど…鎧武のスイカの時以来だな、何ぞこの置物って感想。
永夢のゲーム病発症の原因はサンプルゲームを送った社長。で、世界中に広まったバグスターウィルスのキャリアは永夢。この話は動揺させる意図があったにせよ、おそらく本当の事なんでしょうが……全くこんな白々しいありがとう聞いたことないわ(真顔) やっぱり君は水晶のような人だ(大爆笑)
まさか実写でシャフ度観る事になるとは思わなかったわ。
ゾンビ最終形態はドライバーを腐敗させる能力と、ゲンムそのものを増殖させる能力みたいですね。まだ社長が完治する前に何故かゲンムが湧いて出てきてたのは、その予兆だったのかな。
ガジェットを腐敗(腐食)させる能力…「トルネコ」の腐った死体かな?
ここ何週かは社長大盤振る舞い祭り状態なので、そろそろ止めないと番組名が「ゲンム」になっちゃうぞ、なんとかしろ永夢。
ところで、あの……SH大戦、オリジナルアマゾンはともかくとしてですね、オメガアルファらへんを投入するのは、その…普通に人肉タベタァイな世界観の人達を召喚するのはちょっと…。
…
・キュウレン
スティンガーはリベリオン側のスパイだったのね。なら初めから変身ツール持ってたのもわかる。
貴虎ニーサンはジャークマターの暗殺者って事だからそのうち出てくるんだろうけど、あれかね、例の博士は兄貴の仕業だったのかね。身内の所業だから自分の罪でもある?とか。
・キラプリ
完 全 に 絶 壁
いや胸があるプリキュアのが少ないんだけど…。
しかし高校生プリキュアがたくさん増えたね!やった!ゆりさんは許された!許されたよ!
さすがに一人称はわたしだったね。ショコラの変身完了で降りてくる階段はヅカの大階段だよな多分。
諏訪さん!諏訪さんじゃないか!
諏訪さんがライダーに出てくる度に感じるこの安心感よ。
あと作さんも再登場。まあ社長不在の幻夢Co.には頑張ってほしい、主に作さんに。
ゾンビ殺すゲー作れやっていうけど、ゲームによっては最終的に徒手空拳でゾンビの頭を捻り潰せるようになるのもあるから別に要らないんじゃないですかね…ぶっちゃけレベルを上げて物理で殴れば(以下略)
あと副作用としてゲーム空間を発現させてる近くで飛んでるヘリが勝手に落ちるとかありそうだから止めといた方が…主にカプコン製とかCAPCOM製とか。
カプコンといえば4年前に出たオープンワールド(?)のRPGをようやくクリア出来そうなんだけど、中盤でこなす墓場の集会調査でアンデッドが大量に出現するムービーがどう見てもバイオハザードです本t(以下略)
お、そうだアンデッドには炎属性の武器や魔法がよく効いたから火炎放射器を作ってもらおう(真顔)
永夢達は前社長と接触。
社長の親父もなんか怪しさ大概なとこあるけど息子の方が普通に俺だもーんって自白したんで、その通りなのかね。昔の回想見る限りは親父の方は普通の人だし。
にしても2000年問題がこんなところで使われるとは。
カラッポノホシー ジダイヲゼロカラハジメヨウー
2000年ってーと未確認生命体4号が現れた年号ですよやだー。
ゾンビはただオーバーキルされても平気ーってだけじゃなくてXに進化させるのに死亡ダメ蓄積させてたってことでいいのかね。次回半裸で仁王立ちしててちょっと笑ったけど、なんなの半裸にならないといけない変身条件なの?
…
・キュウレン
妄想を口に出してはいけない(戒め)
羽根付いてるピンクだから勝手に乙女座かと思ってたけど鷲座か。あとラプターが女性型ってのもイメージ引っ張られてたわ。
ヴァルゴゾディアーツ(ボソッ)
てか声ゴーカイイエローなのね。
空が飛べるってのはけっこうなアドバンテージだよなー。前作レッドの分野じゃないですかやだー。ところで、まだ仲間になってないスティンガーが変身後の姿であの妙なEDダンスさせられてるのに笑う。
あと次回の不意打ち貴虎ニーサンで笑う。ニーサン!
・キラプリ
マカロンなー。「グレーテルのかまど」で作り方の流れだけ観たけど無理ゲー。食べるのは大好きなんだけどね。お菓子に関しては作った方が安上がりなタイプと買った方が結果的に安ウマな物があるけど、マカロンは確実に後者ですわ。
ところで猫と犬はセラムンの海天でも意識してんのかね。でも犬はなんとなくオカン属性も持ち合わせてそうなんだよなー。
・絶狼
あ、吾郎ちゃん生きてた?
内容は竜孵っちゃったどうしよう!って感じだけど、ループ(竜)のCG凄いな。ゼロとホラー戦のCG技術も、初めて牙狼シリーズを見た闇照より格段に進化してて感心したんだけど、今回のループの動きがヌルヌルしてて凄かった。
諏訪さんがライダーに出てくる度に感じるこの安心感よ。
あと作さんも再登場。まあ社長不在の幻夢Co.には頑張ってほしい、主に作さんに。
ゾンビ殺すゲー作れやっていうけど、ゲームによっては最終的に徒手空拳でゾンビの頭を捻り潰せるようになるのもあるから別に要らないんじゃないですかね…ぶっちゃけレベルを上げて物理で殴れば(以下略)
あと副作用としてゲーム空間を発現させてる近くで飛んでるヘリが勝手に落ちるとかありそうだから止めといた方が…主にカプコン製とかCAPCOM製とか。
カプコンといえば4年前に出たオープンワールド(?)のRPGをようやくクリア出来そうなんだけど、中盤でこなす墓場の集会調査でアンデッドが大量に出現するムービーがどう見てもバイオハザードです本t(以下略)
お、そうだアンデッドには炎属性の武器や魔法がよく効いたから火炎放射器を作ってもらおう(真顔)
永夢達は前社長と接触。
社長の親父もなんか怪しさ大概なとこあるけど息子の方が普通に俺だもーんって自白したんで、その通りなのかね。昔の回想見る限りは親父の方は普通の人だし。
にしても2000年問題がこんなところで使われるとは。
カラッポノホシー ジダイヲゼロカラハジメヨウー
2000年ってーと未確認生命体4号が現れた年号ですよやだー。
ゾンビはただオーバーキルされても平気ーってだけじゃなくてXに進化させるのに死亡ダメ蓄積させてたってことでいいのかね。次回半裸で仁王立ちしててちょっと笑ったけど、なんなの半裸にならないといけない変身条件なの?
…
・キュウレン
妄想を口に出してはいけない(戒め)
羽根付いてるピンクだから勝手に乙女座かと思ってたけど鷲座か。あとラプターが女性型ってのもイメージ引っ張られてたわ。
ヴァルゴゾディアーツ(ボソッ)
てか声ゴーカイイエローなのね。
空が飛べるってのはけっこうなアドバンテージだよなー。前作レッドの分野じゃないですかやだー。ところで、まだ仲間になってないスティンガーが変身後の姿であの妙なEDダンスさせられてるのに笑う。
あと次回の不意打ち貴虎ニーサンで笑う。ニーサン!
・キラプリ
マカロンなー。「グレーテルのかまど」で作り方の流れだけ観たけど無理ゲー。食べるのは大好きなんだけどね。お菓子に関しては作った方が安上がりなタイプと買った方が結果的に安ウマな物があるけど、マカロンは確実に後者ですわ。
ところで猫と犬はセラムンの海天でも意識してんのかね。でも犬はなんとなくオカン属性も持ち合わせてそうなんだよなー。
・絶狼
あ、吾郎ちゃん生きてた?
内容は竜孵っちゃったどうしよう!って感じだけど、ループ(竜)のCG凄いな。ゼロとホラー戦のCG技術も、初めて牙狼シリーズを見た闇照より格段に進化してて感心したんだけど、今回のループの動きがヌルヌルしてて凄かった。