今週は先に感想を起こしてたGOプリと牙狼より簡素になっちゃいますがご了承ください。というかお察しください(白目)
・順調?
尻の部分で「ライダー他にいるって言い忘れた」とかすっとぼけてますが、仙人も曲者ですよね。絶対叩けばホコリが出るやつだこいつ。
・俺信長になる!
社長!リアルでそんなアh(以下略)なこと口に出すのはヤバイですよ!
今回は社長をそそのかす為に取り憑いた眼魔素体とブック眼魔の二重仕掛けか。
しかし、被害者を正気に戻す過程が2連チャンで「タケルが抱きつく」ってのがなんかシュールというか…タケルはセラピストでも目指した方が良いのでは…?
・ニュートン魂
あーやっぱりカツラ被ったただのオッサンだぁ…。顔が矢印とリンゴなんですよねー。
ニュートン魂はドライブの映画にも最終回にも出てきたけど、時系列どうなってんだろ。
・仮面ライダースペクター
角が二つ、顔は険しい。見た目は青いだけでパット見ゴーストと同じっぽい。ノブナガを横からかっ拐ったスペクターさんもやっぱり死人なんですかね。
・彼らの目的
そろそろはっきりすると良いんだけど。ターゲット本人に憑依しないってのは、そうじゃないと眼魂の元になる感情ってのが育たないってだけじゃないの。
…
・ニンニン
九衛門、生きとったんかワレ(棒)
そういや狼男にカジくられてたような覚えがあったりなかったりしたなー、あー。
・GOプリ
「俺に言わせればな、夢ってのは呪いと同じなんだよ。呪いを解くには、夢を叶えなければ」
オオウこうきたか……ストーリー構成がまあ~イヤらしい。もっとやれ(ゲス顔)
いつも煽ったり突っ込んだりで引用する海堂さんの台詞だけど、いやぁ…カナタにしてみれば夢のためにとか言いながら殴る蹴るされてボロ雑巾、しかもそれが自分の(身に覚えのない)言動が元でこんな事になってるってんじゃもう止めろと言いたくなるし、はるかにしてみれば他人に馬鹿にされるような夢だって自覚しつつ(だから「はじめてカナタ以外で~」って発言はキモ)、カナタの言葉を支えにずっと頑張ってきたわけでどちらも悪くないのにこの流れだよ。マジ呪いだよ海堂さん!
まあ駅伝ゼツボーグ(白目)を挟んで再来週には復活するようですが、反面予告のカナタが酷い表情(変顔ちがうよ)だったのがなぁ…責任感じて悪い方に転がりそうな気もする。はるかとカナタ好きなんで、なるべくハッピーエンドを迎えてほしいんだけどねぇ。
というか基本丁寧に作ってる印象の作品なんだけど、カナタがディスピアにそのまま放流された理由と、それ以上にクローズの復活がよく分からないんだよね。まあカナタの件はディスピアの方も掴めてないとかで追及しなくてもいいけど、クローズさんはアレよ?あの変貌ぶりよ?
フローラへの執着心以外は別人レベルなのも、簡単な理由は明かしてほしいところだね。てか久しぶりに公式のキャラ紹介で昔のクローズさん見たら笑けてきた。
・牙狼
前作の女ったらしが藤原道長なんだよなぁ…んで前作魔戒騎士の二人は融通が利かなそうな検非違使と道長お付き四天王の童○っぽいの。
でも黄金騎士の鎧は源家のだった? って所で今後も絡んできそうね、あの○貞。
・順調?
尻の部分で「ライダー他にいるって言い忘れた」とかすっとぼけてますが、仙人も曲者ですよね。絶対叩けばホコリが出るやつだこいつ。
・俺信長になる!
社長!リアルでそんなアh(以下略)なこと口に出すのはヤバイですよ!
今回は社長をそそのかす為に取り憑いた眼魔素体とブック眼魔の二重仕掛けか。
しかし、被害者を正気に戻す過程が2連チャンで「タケルが抱きつく」ってのがなんかシュールというか…タケルはセラピストでも目指した方が良いのでは…?
・ニュートン魂
あーやっぱりカツラ被ったただのオッサンだぁ…。顔が矢印とリンゴなんですよねー。
ニュートン魂はドライブの映画にも最終回にも出てきたけど、時系列どうなってんだろ。
・仮面ライダースペクター
角が二つ、顔は険しい。見た目は青いだけでパット見ゴーストと同じっぽい。ノブナガを横からかっ拐ったスペクターさんもやっぱり死人なんですかね。
・彼らの目的
そろそろはっきりすると良いんだけど。ターゲット本人に憑依しないってのは、そうじゃないと眼魂の元になる感情ってのが育たないってだけじゃないの。
…
・ニンニン
九衛門、生きとったんかワレ(棒)
そういや狼男にカジくられてたような覚えがあったりなかったりしたなー、あー。
・GOプリ
「俺に言わせればな、夢ってのは呪いと同じなんだよ。呪いを解くには、夢を叶えなければ」
オオウこうきたか……ストーリー構成がまあ~イヤらしい。もっとやれ(ゲス顔)
いつも煽ったり突っ込んだりで引用する海堂さんの台詞だけど、いやぁ…カナタにしてみれば夢のためにとか言いながら殴る蹴るされてボロ雑巾、しかもそれが自分の(身に覚えのない)言動が元でこんな事になってるってんじゃもう止めろと言いたくなるし、はるかにしてみれば他人に馬鹿にされるような夢だって自覚しつつ(だから「はじめてカナタ以外で~」って発言はキモ)、カナタの言葉を支えにずっと頑張ってきたわけでどちらも悪くないのにこの流れだよ。マジ呪いだよ海堂さん!
まあ駅伝ゼツボーグ(白目)を挟んで再来週には復活するようですが、反面予告のカナタが酷い表情(変顔ちがうよ)だったのがなぁ…責任感じて悪い方に転がりそうな気もする。はるかとカナタ好きなんで、なるべくハッピーエンドを迎えてほしいんだけどねぇ。
というか基本丁寧に作ってる印象の作品なんだけど、カナタがディスピアにそのまま放流された理由と、それ以上にクローズの復活がよく分からないんだよね。まあカナタの件はディスピアの方も掴めてないとかで追及しなくてもいいけど、クローズさんはアレよ?あの変貌ぶりよ?
フローラへの執着心以外は別人レベルなのも、簡単な理由は明かしてほしいところだね。てか久しぶりに公式のキャラ紹介で昔のクローズさん見たら笑けてきた。
・牙狼
前作の女ったらしが藤原道長なんだよなぁ…んで前作魔戒騎士の二人は融通が利かなそうな検非違使と道長お付き四天王の童○っぽいの。
でも黄金騎士の鎧は源家のだった? って所で今後も絡んできそうね、あの○貞。
PR