ようやく体制整う。
・怪盗リトルジョン
そこはなんでロビン・フッドじゃないんだろうね。やっぱり眼魂(の商品名)に気を使ってこうなったのかしら。
ちなみにネズミーのロビン・フッドが私は好きです。
・不可思議現象研究所
名刺作っとる…映画の特典で配る気か(邪推)
・こういう正義
割とバレバレの、リトルジョンこと白瀬マリ。あれや、不正と戦うならマルサとか良いんじゃないかな(適当)
・斧眼魔
斧投げてくるよ。前回の電気眼魔と比べると特出した個性はない感じではある。
・可視化の研究
アカリはメカニック担当に落ち着きそうだな。
え、御成? あれはヒロイン枠だよ(白目)
・仙人の分身
えっ(真顔)
あ、ひょっとしてユルい仙人=ユルセン……うっ。
友人から「「ユルセンが仙人の分身って発覚してから「仙人=ユルセン=中の人」って図式が出来上がり「草加の母親になってくれるかもしれない人=竹中直人」って事になる」ってツイート回ってきた」って連絡が来て、しょーもねーこと考えやがる奴がいるなぁと思った日曜深夜。
まあしばらくネタにされるかも、というかそんな事になったら流星塾の事件も竹中直人が全部何とかしてそうで555の本編と繋がらないだろいい加減にしろ!!
・人質(坊主)
誰が喜ぶんだ…(困惑)
いや役者さんはイケメンに属すると思うのでお母様層のウケは良いかも分からんけど、坊主が捕まって縛られてるシチュエーション自体ってどの層に…
あっ(察し)
・眼魂の生まれかた
どこのファントムやねん。
そういやファントムって「幻」のファントムじゃなくて「幻肢痛」のファントムなんだっけ。まあいいや。
・不知火ガン
ガンマ(漢字めんどい)やゴーストなどを可視化する薬、を発射してばらまく即席マシン。一回ごとに薬は撒かないとダメなんだな。
・物理の法則
あー、やっぱ仲間の目に見えなかったものが見えるようになるってテンション上がるのね。ちょっと興奮した。まあこんなんで物理がどうとか言ってたら歴代目の前にしたら卒倒しちゃうんじゃないのアカリ。
・ロビン魂
緑が弓持ちで精密射撃はクウガを思い出す。懐かしいなー。といってもこっちは洋弓(?)、クウガペガサスはボーガンだからね。あれ元は拳銃が変化したんだっけ。
・弱点の看破
御成が役に立った…だと…?!
オメガストライクって言ってたけど、キック技は共通して「オメガドライブ」みたいね。
・暗躍する男
そろそろ顔合わせしないかしら。あと今回は2号が早く出てくるの確定してるから、そっちもきになるのよね。まだ3話だけどな。
…
・ニンニン
おっ、少子高齢化への警鐘やな(ドヤ)
ジライヤ観てたかなぁ…ちょっと覚えてないや。って引退してええのんか。
・GOプリ
これはカナタが舞台に立つ展開にならなくてよかった。台詞覚えてるから代役を買って出るからの成功しなくても皆でやりたいは良い落とし所かな。その代わり外野の練習で二人のロミジュリを堪能させていただきやしたフヒヒ。
あと今回やたらに強調されてた「名を捨てて」って台詞は何かの伏線かね。
さて、来週の転校生は一体何ローズさんなんだ……。
・牙狼
??
本人も記憶無いみたいだけど、雷吼の回想はなんか謎だらけだぞ。心滅獣身はともかく、彼何歳なの??
星明に拾われた時の見かけはどう見ても金時と同じぐらいじゃね? 一年ぐらい体鍛えるとこんな背が伸びてガタイも良くなるの? 体操部の人は身長伸びなくなるっていうてたよ!
・怪盗リトルジョン
そこはなんでロビン・フッドじゃないんだろうね。やっぱり眼魂(の商品名)に気を使ってこうなったのかしら。
ちなみにネズミーのロビン・フッドが私は好きです。
・不可思議現象研究所
名刺作っとる…映画の特典で配る気か(邪推)
・こういう正義
割とバレバレの、リトルジョンこと白瀬マリ。あれや、不正と戦うならマルサとか良いんじゃないかな(適当)
・斧眼魔
斧投げてくるよ。前回の電気眼魔と比べると特出した個性はない感じではある。
・可視化の研究
アカリはメカニック担当に落ち着きそうだな。
え、御成? あれはヒロイン枠だよ(白目)
・仙人の分身
えっ(真顔)
あ、ひょっとしてユルい仙人=ユルセン……うっ。
友人から「「ユルセンが仙人の分身って発覚してから「仙人=ユルセン=中の人」って図式が出来上がり「草加の母親になってくれるかもしれない人=竹中直人」って事になる」ってツイート回ってきた」って連絡が来て、しょーもねーこと考えやがる奴がいるなぁと思った日曜深夜。
まあしばらくネタにされるかも、というかそんな事になったら流星塾の事件も竹中直人が全部何とかしてそうで555の本編と繋がらないだろいい加減にしろ!!
・人質(坊主)
誰が喜ぶんだ…(困惑)
いや役者さんはイケメンに属すると思うのでお母様層のウケは良いかも分からんけど、坊主が捕まって縛られてるシチュエーション自体ってどの層に…
あっ(察し)
・眼魂の生まれかた
どこのファントムやねん。
そういやファントムって「幻」のファントムじゃなくて「幻肢痛」のファントムなんだっけ。まあいいや。
・不知火ガン
ガンマ(漢字めんどい)やゴーストなどを可視化する薬、を発射してばらまく即席マシン。一回ごとに薬は撒かないとダメなんだな。
・物理の法則
あー、やっぱ仲間の目に見えなかったものが見えるようになるってテンション上がるのね。ちょっと興奮した。まあこんなんで物理がどうとか言ってたら歴代目の前にしたら卒倒しちゃうんじゃないのアカリ。
・ロビン魂
緑が弓持ちで精密射撃はクウガを思い出す。懐かしいなー。といってもこっちは洋弓(?)、クウガペガサスはボーガンだからね。あれ元は拳銃が変化したんだっけ。
・弱点の看破
御成が役に立った…だと…?!
オメガストライクって言ってたけど、キック技は共通して「オメガドライブ」みたいね。
・暗躍する男
そろそろ顔合わせしないかしら。あと今回は2号が早く出てくるの確定してるから、そっちもきになるのよね。まだ3話だけどな。
…
・ニンニン
おっ、少子高齢化への警鐘やな(ドヤ)
ジライヤ観てたかなぁ…ちょっと覚えてないや。って引退してええのんか。
・GOプリ
これはカナタが舞台に立つ展開にならなくてよかった。台詞覚えてるから代役を買って出るからの成功しなくても皆でやりたいは良い落とし所かな。その代わり外野の練習で二人のロミジュリを堪能させていただきやしたフヒヒ。
あと今回やたらに強調されてた「名を捨てて」って台詞は何かの伏線かね。
さて、来週の転校生は一体何ローズさんなんだ……。
・牙狼
??
本人も記憶無いみたいだけど、雷吼の回想はなんか謎だらけだぞ。心滅獣身はともかく、彼何歳なの??
星明に拾われた時の見かけはどう見ても金時と同じぐらいじゃね? 一年ぐらい体鍛えるとこんな背が伸びてガタイも良くなるの? 体操部の人は身長伸びなくなるっていうてたよ!
PR