仁良の暗黒舞踏会状態。
・その罠の布石
仁良とブレンが描いた青写真はなかなかイヤらしい。
というか終始百面相状態で暗黒舞踏を繰り広げてる仁良と、「蛸足配線すんなよ~」てな感じで手下3人とキャピキャピしてる(古い)ブレンが楽しそうで良かったね(棒)
って顔してるだろ? 俺。
・誘拐&殺人犯
まあこの状況だとそう見えなくもない。
事案! 事案!
・進化の介入者
介入はしてないけど、進ノ介モッテモテだな!
殴り合って楽しくないとヤダーを究極に拗らせると多分ダグバみたいな化物が出来るんだろうけど、ハートさんは統括してる立場って自覚があるからこっちの分岐には行かないだろう。
いや何となくオーバーヒート状態で殴り合ってたから的外れな事思っただけで、あんな怖い人ダグバだけで充分。
・煽りのプロ
なんか役者さんがフリーダム通り越してシャーマンのトランス状態みたいで逆に怖くなってきた。
・ダチではない
弦ちゃんが聞いたら悲しむぞ、うん。
蛮野博士(のアバター)に会ったのはこれが初めてなのか。
・博士におまかせ
うわっ、父さんがJKを触手プレイとか…また姉さんに言えない秘密が出来た…てかかたやしゃべるベルト、かたや妖怪二次元生首とか完全に人間辞めてるなコイツら。博士キャラは大体イカれてる、いいね?(威圧)
・殉職(二度目)
さすがに死んだふりだけど、鑑識とかどうしたんだろ。科捜研は今さら仁良達に騙されたりしないだろうし、口裏合わせるように手を回したのかな。
・サムズアップ
画面の弾幕はアレか、蛮野博士の趣味か。
・VSシーフ、超進化態ブレン
トリプルライダーキックはかましたけど、まだ三人肩並べてとはいかないかな?
ブレンが爆発四散した時「ああこれで退場かガッカリ」とか思ってたら覚えてろよって捨て台詞で逃げてってメディックにいたぶられるトコで、ああ安心と信頼のブレンさんだなと思いましたまる
・終わりの始まり
ハートも触手プレイ受けてたけど、アレで蛮野を危険視し始めたって事かな。
ロイミュードが活動し始めた時期の話は実際不透明な事が多いし、あの様子だと二次元蛮野はロイミュードの味方って訳でも無さそうだし、予告のセリフも気になるね。
…
・ニンニン
デ ケ ェ
これはアレか付いてこいじゃなくて共に戦おう的な意思表示しないと付いてかねーぞ的な事かな。
・GOプリ
フローラをトワのトコに行かせるまでの二人の連携が凄かった。そうそうこういうのが良いんだよ。
バイオリンはカナタ(はるか)とトワの二人で一曲になるってのが成る程だった。いつか二人で弾きたいってそりゃそういう曲だもんな…。
でキュアスカーレット。パッションと合わせて罪を背負ったコンビ出来るで! 俺は罪を数えたぜ、さあお前の罪を数えろ!
髪の色も耳裏のフェザーもなんか似てるけど、あっちは水から上がってくる、こっちは炎に焼かれるってやっぱり生まれ変わりの要素が強いね。武器が弦楽器なトコまで似ててワロタ。
・牙狼
カオルちゃんが、キュアドーナツが白目剥いた!!
こあい(真顔)
リュメ様はホントに番犬所の役人なのけ…? 何このフレンドリーかつ騎士と法師に対するマトモな態度…。
・その罠の布石
仁良とブレンが描いた青写真はなかなかイヤらしい。
というか終始百面相状態で暗黒舞踏を繰り広げてる仁良と、「蛸足配線すんなよ~」てな感じで手下3人とキャピキャピしてる(古い)ブレンが楽しそうで良かったね(棒)
って顔してるだろ? 俺。
・誘拐&殺人犯
まあこの状況だとそう見えなくもない。
事案! 事案!
・進化の介入者
介入はしてないけど、進ノ介モッテモテだな!
殴り合って楽しくないとヤダーを究極に拗らせると多分ダグバみたいな化物が出来るんだろうけど、ハートさんは統括してる立場って自覚があるからこっちの分岐には行かないだろう。
いや何となくオーバーヒート状態で殴り合ってたから的外れな事思っただけで、あんな怖い人ダグバだけで充分。
・煽りのプロ
なんか役者さんがフリーダム通り越してシャーマンのトランス状態みたいで逆に怖くなってきた。
・ダチではない
弦ちゃんが聞いたら悲しむぞ、うん。
蛮野博士(のアバター)に会ったのはこれが初めてなのか。
・博士におまかせ
うわっ、父さんがJKを触手プレイとか…また姉さんに言えない秘密が出来た…てかかたやしゃべるベルト、かたや妖怪二次元生首とか完全に人間辞めてるなコイツら。博士キャラは大体イカれてる、いいね?(威圧)
・殉職(二度目)
さすがに死んだふりだけど、鑑識とかどうしたんだろ。科捜研は今さら仁良達に騙されたりしないだろうし、口裏合わせるように手を回したのかな。
・サムズアップ
画面の弾幕はアレか、蛮野博士の趣味か。
・VSシーフ、超進化態ブレン
トリプルライダーキックはかましたけど、まだ三人肩並べてとはいかないかな?
ブレンが爆発四散した時「ああこれで退場かガッカリ」とか思ってたら覚えてろよって捨て台詞で逃げてってメディックにいたぶられるトコで、ああ安心と信頼のブレンさんだなと思いましたまる
・終わりの始まり
ハートも触手プレイ受けてたけど、アレで蛮野を危険視し始めたって事かな。
ロイミュードが活動し始めた時期の話は実際不透明な事が多いし、あの様子だと二次元蛮野はロイミュードの味方って訳でも無さそうだし、予告のセリフも気になるね。
…
・ニンニン
デ ケ ェ
これはアレか付いてこいじゃなくて共に戦おう的な意思表示しないと付いてかねーぞ的な事かな。
・GOプリ
フローラをトワのトコに行かせるまでの二人の連携が凄かった。そうそうこういうのが良いんだよ。
バイオリンはカナタ(はるか)とトワの二人で一曲になるってのが成る程だった。いつか二人で弾きたいってそりゃそういう曲だもんな…。
でキュアスカーレット。パッションと合わせて罪を背負ったコンビ出来るで! 俺は罪を数えたぜ、さあお前の罪を数えろ!
髪の色も耳裏のフェザーもなんか似てるけど、あっちは水から上がってくる、こっちは炎に焼かれるってやっぱり生まれ変わりの要素が強いね。武器が弦楽器なトコまで似ててワロタ。
・牙狼
カオルちゃんが、キュアドーナツが白目剥いた!!
こあい(真顔)
リュメ様はホントに番犬所の役人なのけ…? 何このフレンドリーかつ騎士と法師に対するマトモな態度…。
PR