始めたばっかだけど同人活動は今後縮小していこうと思ってて、そうなると物理的に薄い本をたま~に出せたら御の字なのかな。
私の場合全行程において遅いってのが凄いネックだからな…。
でモシモシ買い換えたのでホーム画面用に作った。ロゴまでテキトーに拵えたよ。種火や塒のロゴと比べると手抜(以下略) 字詰めはしてる、セーフセーフ。
一応他にもジジイとかおっぱいとかロリとかデカいのとかババアとか考えてるんだけど、舞台設定はかなり曖昧なままだから詰めなきゃいけないね。
大体「イラストを描くために」世界観とストーリー考えて下手な漫画に起こすとか本末転倒な行動が私の同人誌出す理由だからね、ただのアホだろ。
あ゛? タイトルの意味だ? ねぇよ!!
さんざん考えた結果音の響きだけで決めたんだよ、メカニクスとバイで何の関係もない単語の羅列だよ、どうしてくれるんだよこれ。
まあSFじゃないことは確かだ、こいつはSFと書いて「スチール・ファンタジー」って読ませる位サイエンス・フィクションでもスペース・ファンタジーでもないよ。「すこし・ふしぎ」は藤本先生の専売特許だと個人的には思ってるしね。
あ、試しにレトロっぽい色処理と擬似的な色收差処理してみた。赤と青だけだけどね。スマホ上で拡大するか、PCで見ると版ズレみたいなのが起きてるのが分かるよ。でも微妙すぎてよくわからないんだぜ。
私の場合全行程において遅いってのが凄いネックだからな…。
でモシモシ買い換えたのでホーム画面用に作った。ロゴまでテキトーに拵えたよ。種火や塒のロゴと比べると手抜(以下略) 字詰めはしてる、セーフセーフ。
一応他にもジジイとかおっぱいとかロリとかデカいのとかババアとか考えてるんだけど、舞台設定はかなり曖昧なままだから詰めなきゃいけないね。
大体「イラストを描くために」世界観とストーリー考えて下手な漫画に起こすとか本末転倒な行動が私の同人誌出す理由だからね、ただのアホだろ。
あ゛? タイトルの意味だ? ねぇよ!!
さんざん考えた結果音の響きだけで決めたんだよ、メカニクスとバイで何の関係もない単語の羅列だよ、どうしてくれるんだよこれ。
まあSFじゃないことは確かだ、こいつはSFと書いて「スチール・ファンタジー」って読ませる位サイエンス・フィクションでもスペース・ファンタジーでもないよ。「すこし・ふしぎ」は藤本先生の専売特許だと個人的には思ってるしね。
あ、試しにレトロっぽい色処理と擬似的な色收差処理してみた。赤と青だけだけどね。スマホ上で拡大するか、PCで見ると版ズレみたいなのが起きてるのが分かるよ。でも微妙すぎてよくわからないんだぜ。
PR