考える前に描け。
うわーチクショー!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8cfe22cf4504452b6c3151d9f59dddfa/1401114669?w=287&h=400)
前からエビの方でブツクサ言ってたヤツ。こないだの落書きのちんちくりんバージョンですね。
しかし同世代の野郎共を組ませる絵とかスゲェ珍しいですね。blogを始める前からず~~~~~~~~っと、年の差男女(特に白髪とチビ)しか描いてませんでしたからねぇ…今回は気に入るキャラデザに仕上がったので、一人でヘラヘラとネタを煮詰めています。
ちなみに左下の目立たないのはマスコットのロボットです。あの世界にロボットなんて概念はないんで「鉄のカラクリ」って所ですかね。
台座はベリル(緑柱石)がモチーフですが、鉱物って成分によって色が変わるものが結構あって、例えばルビーとサファイアは同じコランダム(鋼玉)ですが、クロムが含まれるとルビーに、その他はサファイアと呼ばれる物になります。
同じように緑色のベリルはエメラルド、水色はアクアマリン、ピンクはモルガナイトとまあ、宝石名が変わるワケですね。あと水晶の仲間とか。
あー…また山梨の宝石博物館行きたい。
うわーチクショー!!
前からエビの方でブツクサ言ってたヤツ。こないだの落書きのちんちくりんバージョンですね。
しかし同世代の野郎共を組ませる絵とかスゲェ珍しいですね。blogを始める前からず~~~~~~~~っと、年の差男女(特に白髪とチビ)しか描いてませんでしたからねぇ…今回は気に入るキャラデザに仕上がったので、一人でヘラヘラとネタを煮詰めています。
ちなみに左下の目立たないのはマスコットのロボットです。あの世界にロボットなんて概念はないんで「鉄のカラクリ」って所ですかね。
台座はベリル(緑柱石)がモチーフですが、鉱物って成分によって色が変わるものが結構あって、例えばルビーとサファイアは同じコランダム(鋼玉)ですが、クロムが含まれるとルビーに、その他はサファイアと呼ばれる物になります。
同じように緑色のベリルはエメラルド、水色はアクアマリン、ピンクはモルガナイトとまあ、宝石名が変わるワケですね。あと水晶の仲間とか。
あー…また山梨の宝石博物館行きたい。
PR