忍者ブログ
鎧武・30話「赤と青のキカイダー」
コラボ時期があまりにもビミョー過ぎるけど、お姉ちゃんの出番も多かったし、それ自体は面白かったよ。
ちなみにキカイダーは未見です。


・二週間前
単純に話の二つ前じゃなくてと考えると、ミッチが絋汰をコロコロすっぞとなる前ですかね。ジローさんを拾ってきた時の絋汰への態度はイライラしてましたけど。

・雨の中のジローさん
こう書くと、ふとむくむくスーツの方と間違えそうになる。
ジローさんの怪しい機械音ワロタ。ジャケットの色や形が赤いバイクに変形する人のと同じなので、後ろ姿が振り切る人に見えなくもない。

・リブート
私は普通に再起動って言うな…。
こういうロボットとかアンドロイドの再起動パターンはなんだ、クロマティのメカ沢思い出すわ。あれの実写映画は漫画原作の中でも稀有な成功例(マジで)。前世が真司の神山とかまんまだったしなぁ…。

・お手伝いロボットジロー
味見以外はパーフェクツなのか。うちにも欲しい。葛葉家の棚がショップの陳列になっててワロタ。

・今日の戦極さん
ユグドラもそこまでバタついてなし、多分ヤンホモ疑惑を(視聴者に)かけられる前の時期なので、額に頭かっ開くための赤線まで書いちゃって、この戦極さんノリノリである(頭の線は中の人のアドリブらしい)。流石に湊さんも気が気じゃない。
ハカイダーさんは知人から送られてきたとか言ってましたが、知りたい人は映画を観てね! って感じね。

・ハカイダー! ハカイダー!
やべえ楽しそうな戦極さん。
観た瞬間は精神感応的な何かかと思いましたが、どうも本当に脳ミソをハカイダーに搭載したみたいです。脳ミソ積むのも戻すのも難しそう。ユグドラの外科手術は世界一ィィィ!!

・VS色々
戒斗さんは今頃森のワンダラー。
ザックはロックシードのランクさえ高ければ頼もしい仲間なんだがなぁ。

・キカイダーREBOOT
そこには半分こ怪人の先輩が!
あの合体技はあれですかね、鎧武の夏映画も意識してるんですかね…。

・エレキギター
位置が低くてちょっと辛そう。
オリジナル版はフォークだかアコギでしたっけか? いつも仕事中に流してるラジオでリスナーに突っ込まれててワロタ。
あれはジローさんの身体に直接繋いで音流してるって事でいいのかしら、どうなのかしら。
結局再起動したことで絋汰の事は忘れちゃいましたが、こんぐらいの方がある意味後腐れがないわい。
お姉ちゃんが観たがっていた映画(ピノキオ)は何となく意味深。原作の方のネタですかね?





・トッキュウ
フォーゼの時も少し思ったけど、消火も出来て放火も出来るのはどうなのかしら。
いっそ化学火災に備えて音速で砂が発射出来るようにとか…えっ、某ウルトラ怪獣みたいにシャドー怪人がジャミる?
出自が可哀想なジャミラさんに比べたら可愛いもんだろいい加減にしろ!

・ハピプリ
マスコミさんには最後までバレんのかと思てった。
しかし神様、女の子なら誰だってプリキュアになれるかもしれないけど、いくら人手不足だからって20を越えているであろう人を採用するのはどうかと…。
PR

2014/05/21 19:33 | Comments(0) | 鎧武感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<緑柱石 | HOME | 色々描こう>>
忍者ブログ[PR]