シドさん、チェリー喪失(意味深)
ああいかんいかん、何でも安易に下ネタに走るのは良くないね!
・聞いて驚け!!
知 っ て た(あの馬鹿兄貴めが…!!)←ミッチの心情
ミッチが今後ニーサンを後ろから刺しそうなんですがそれは。
・力を持つものの責任
面白いのは兄弟で同じこと言ってるけど、ニーサンは公的な目的で動いてるのに対しミッチのは完全に私的なものって事ですね。
そういや紘汰、ミッチの本名とか知らないのかね。まあミッチの事だから適当にはぐらかして来たんだろう。
・冗談だ
ハハッ。ニーサンジョーク、ニーサンジョーク!
・敗北して、絶望して…
Ω<可愛いファントムを生んでね★
公の為に私情を殺すニーサンの若干の迷い。一方兄弟のやり取りに苛つくシド。
意外と、小馬鹿にしつつニーサンのような大人や紘汰のような子供っていう両極端な存在に憧れみたいなものがあるんじゃないのこの人。
・スカラーシステムとプロジェクトアーク
……パ○ウェーブ? いやありゃスカラー波避けてる人達だったな。
いきなり名前が出てきてえっ? て感じだけど、以前スイカでユグドラ本社上空に出た際カムフラージュされてた装置がありましたが、あれかな。いざとなったら街ごと焼き払う装置とか都市伝説っぽい。都庁ロボか。
プロジェクトアークはそのまま「方舟」かな〜? 最近はニーサン善人っぽく描かれてるけど選民思想がありそうな人だからなぁ…いやユグドラの中では間違いなく善人なんですが。
・一方のバナナマン
廃墟調査中。なんかチラ見えしてた赤いのがいましたね。ナズェミテルンディス!
・世界は滅亡する!
な、なんだってー>ΩΩΩ
一般人代表晶ネーチャンは知っておきたい派。で紘汰は知ってて嘘付くのイヤな派。
でもこういうのホント人によるぜ? その上でどう紘汰が決断していくのかね。
・湊さんの男センサー
なんだこの人、擬人化したザビーゼクターか何か?
最後には阪東さんにふん掴まれて行方不明、いつの間にかパーフェクトゼクター(別名:虫取り棒)的な何かの一部と化す的な?
・阪東さんの助言
うわースゴいわー、マスターに言われるとなんか凄まじい説得力あるわー…(特オタ的に)。
・インベス強盗団
わぁ。わかりやすぅい(棒)
バナナ抜けてからザックの善人化凄いスピードだな! やっぱり戒斗さんが原因じゃないかいい加減にしろ!
しかしブドウとクルミのダブルライダーキックかぁ。
…あれ、Wキック…ひょっとして今回が初めて…?
・VSシグルド
シドが秘密をベラベラ喋りまくるのは紘汰を倒せる前提で考えてるからとして、挑発気味なのは本人が語る通り、紘汰のような性格の人間を見ててイライラするんでしょう。大人だ子供だと実は一番気にしてるのはシドだし、八つ当たりに近い感情かな。
・なんてザマだ
すごぅい! まるであくやくのせりふだ!(棒)
やだこのチェリー(喪失後)、後でブドウに八つ裂きにされちゃうんじゃないの?
・未知との遭遇
写真に写るのは戒斗さんの探しもの。そしてその名を知った時、ライダーオタは呟くのだった。
「おっ、アギトっから出張チーッス」
・児童誌ネタバレCMの洗礼
ちょっ、カチドキwww
いやぁ毎度の事ですがねぇ…毎月児童誌買ってるお子様達は大きなお友達よりは先に強化フォームとか知ってるんで、CMでネタバレすんなってのはお門違いも良いとこなんですけどw
…
・トッキュウ
あれ平塚え(以下略)
グリッタ嬢健気で可愛い。でも何となく悲恋で終わりそうな予感もする。
あのパスは労働が対価なんだね。働かざる者食うべからずって感じ。まあドラえもんのデビルカードみたいに=身長とかゼロノスカードみたいに=記憶だったら迂闊に使えないわな。
・ハピプリ
何という食育回。下ごしらえと後片付けが一番手間なんだよね。作ってくれた人には感謝しましょう。
ああいかんいかん、何でも安易に下ネタに走るのは良くないね!
・聞いて驚け!!
知 っ て た(あの馬鹿兄貴めが…!!)←ミッチの心情
ミッチが今後ニーサンを後ろから刺しそうなんですがそれは。
・力を持つものの責任
面白いのは兄弟で同じこと言ってるけど、ニーサンは公的な目的で動いてるのに対しミッチのは完全に私的なものって事ですね。
そういや紘汰、ミッチの本名とか知らないのかね。まあミッチの事だから適当にはぐらかして来たんだろう。
・冗談だ
ハハッ。ニーサンジョーク、ニーサンジョーク!
・敗北して、絶望して…
Ω<可愛いファントムを生んでね★
公の為に私情を殺すニーサンの若干の迷い。一方兄弟のやり取りに苛つくシド。
意外と、小馬鹿にしつつニーサンのような大人や紘汰のような子供っていう両極端な存在に憧れみたいなものがあるんじゃないのこの人。
・スカラーシステムとプロジェクトアーク
……パ○ウェーブ? いやありゃスカラー波避けてる人達だったな。
いきなり名前が出てきてえっ? て感じだけど、以前スイカでユグドラ本社上空に出た際カムフラージュされてた装置がありましたが、あれかな。いざとなったら街ごと焼き払う装置とか都市伝説っぽい。都庁ロボか。
プロジェクトアークはそのまま「方舟」かな〜? 最近はニーサン善人っぽく描かれてるけど選民思想がありそうな人だからなぁ…いやユグドラの中では間違いなく善人なんですが。
・一方のバナナマン
廃墟調査中。なんかチラ見えしてた赤いのがいましたね。ナズェミテルンディス!
・世界は滅亡する!
な、なんだってー>ΩΩΩ
一般人代表晶ネーチャンは知っておきたい派。で紘汰は知ってて嘘付くのイヤな派。
でもこういうのホント人によるぜ? その上でどう紘汰が決断していくのかね。
・湊さんの男センサー
なんだこの人、擬人化したザビーゼクターか何か?
最後には阪東さんにふん掴まれて行方不明、いつの間にかパーフェクトゼクター(別名:虫取り棒)的な何かの一部と化す的な?
・阪東さんの助言
うわースゴいわー、マスターに言われるとなんか凄まじい説得力あるわー…(特オタ的に)。
・インベス強盗団
わぁ。わかりやすぅい(棒)
バナナ抜けてからザックの善人化凄いスピードだな! やっぱり戒斗さんが原因じゃないかいい加減にしろ!
しかしブドウとクルミのダブルライダーキックかぁ。
…あれ、Wキック…ひょっとして今回が初めて…?
・VSシグルド
シドが秘密をベラベラ喋りまくるのは紘汰を倒せる前提で考えてるからとして、挑発気味なのは本人が語る通り、紘汰のような性格の人間を見ててイライラするんでしょう。大人だ子供だと実は一番気にしてるのはシドだし、八つ当たりに近い感情かな。
・なんてザマだ
すごぅい! まるであくやくのせりふだ!(棒)
やだこのチェリー(喪失後)、後でブドウに八つ裂きにされちゃうんじゃないの?
・未知との遭遇
写真に写るのは戒斗さんの探しもの。そしてその名を知った時、ライダーオタは呟くのだった。
「おっ、アギトっから出張チーッス」
・児童誌ネタバレCMの洗礼
ちょっ、カチドキwww
いやぁ毎度の事ですがねぇ…毎月児童誌買ってるお子様達は大きなお友達よりは先に強化フォームとか知ってるんで、CMでネタバレすんなってのはお門違いも良いとこなんですけどw
…
・トッキュウ
あれ平塚え(以下略)
グリッタ嬢健気で可愛い。でも何となく悲恋で終わりそうな予感もする。
あのパスは労働が対価なんだね。働かざる者食うべからずって感じ。まあドラえもんのデビルカードみたいに=身長とかゼロノスカードみたいに=記憶だったら迂闊に使えないわな。
・ハピプリ
何という食育回。下ごしらえと後片付けが一番手間なんだよね。作ってくれた人には感謝しましょう。
PR