忍者ブログ
鎧武・27話「真実を知る時」
バロンによる強者論。
これがバ論理か…。


・邪魔者だが敵ではない
戒斗さんの中では紘汰は強者だったのかw この分ならこの人のお山の大将思考はほっといても今後大きな対立要素にはならないかな、せいぜい頂上決定戦ぐらいで。
ワザワザ紘汰を木の上に乗っけてカムフラージュまでしてくれる辺り、認めた奴への面倒見は良いのかねぇ。
反面ミッチは敵認定されましたが、まあ策を練ってコソコソ動くタイプは嫌いっぽいし。

・僕が僕であるために
まあ、頭良いだけで子供だよね。
その子供が一皮剥けるのはいつかしら。でどっちの方向に転ぶかなー。

・プロトタイプテスト
尻彦さん以来のサービスショット
ドライバーのテストで「融合」って言ってたのだけ気になるかな。プロトタイプの一覧に色々小ネタが仕込んでありますが、蛇口とかドーナツをどうベルトの技術に活かす気だったの…リストに何故かフエッスルまであるし。

・戦極と貴虎今昔物語
こんな変態が最後の希望とかやだー!!
大まかには今のミッチ・紘汰と同じ関係か。戦極もミッチも勝手な理想像を相手に見てて、かたや貴虎・紘汰はそいつらの思惑には全く気付かない愚直タイプってやつ。
貴虎のお願いを即却下したのもそこを根に持ってるんじゃないかね。多分量産しようと思ったら作れるんじゃ…。
フラれたヤンホモって怖い(白目)

・オレンジ男と迷いの森のオカマさん
なんか久しぶりに元軍人みたいな事言ったなw 精神力だけで果実の誘惑を避けてたのか。紘汰さんはなけなしのおにぎりを差し出すぐらいなら戦極ベルトの話をしてあげて!

・赤いの何処だ
こいつら名前が覚えられない(震え声)
大体お前も赤いだろ! てかバロンは素体赤いけどバナナだから黄色だろいい加減にしろ!

・なんだこりゃ?
現状最も情報不足だったニーサンの前にようやくオバさんあらわる。
少し前までヘルヘイムの秘密をドヤ顔で語っていたって思うと少し笑えるシーンでもある。

・VSデェムシュ
変換履歴ってすてき(棒)
流石に強キャラ二人には脳筋も劣勢か。しかも紘汰さんが遠回しにデェムシュを馬鹿にしている。やめたげて!

・オートおうじゃのたて
オカマは強い(真理)
麗しのメロン野郎の盾になるという捨て身の戦法を取ったら大丈夫そうだなってポイ捨て(物理)されたでござる。
それでもめげない諦めない、恋は盲目ってやつだな!!

・アジャラカモクレンテケレッツノパァ
的な?
どうも白いオバさんらしいです(中身はジョージ)。
となると、やっぱり青いオバさんもいるのかな。

・情報交換
ニーサンが名前だけ名乗ったのは天然だからって理由じゃなければ「スパイを送り込んでる」からかな。まあチームの連中がミッチの本名を知らない可能性のが大だけどさ。

・VSシグルド
どちらかというと、紘汰とニーサンを分断させるために来た気がするがさて。





・トッキュウ
トカッチいじり回かと思ったら普通に輝いていた件。
あと何気にミニチュア特撮のクオリティがいつもより高かったな…。

・ハピプリ
フォーチューンは姉貴から力を受け継いだって事でいいんかこれ。
ファントムとかいう某社長みたいなシルエットの奴は神様と関連がありそうだけどどうかねぇ。
PR

2014/04/30 20:18 | Comments(0) | 鎧武感想
鎧武・26話「バロンのゲネシス変身!」
誰かー!! ミッチにファブリーズぶっかけろー!!


・夜中の内緒話
なんだこのデート。
一応ビャッコ(祐也)を倒したのは舞を守るためってのもありましたが、その辺は舞を気遣ってぼかしましたね。

・ノブレスオブリージュ
ん? ぼっちゃまかな?
ニーサンが話してた相手は本部の人的な? 親父とかだったりして。
まあ中間管理職はつらいねニーサン。

・地球は滅亡する!!
キバヤs(以下略)
ミッチの面が真っ黒けっけでワロタw

・なんか良いこと
店の娘イヨちゃんっつーのか。
なんか紘汰さん顔が爽やかすぎんよー。

・どうしてこうなった
どうしてってまあ、君の思う通りに周りが動くなら苦労はないんでしょうがね(棒)
しかし、まあどうしようも無いんですが、舞ちゃんやり方がストレートすぎてなあ…。
てかイチゴ久しぶりに見たなー。

・貴方のせいだ
舞さんに叩かれた!! 紘汰さんの(以下略)
こりゃ昨晩イチャコラしてたのミッチに知られたら後ろから鴨撃ち程度じゃ済まないよ紘汰さん!

・直談判
湊さんはこのまま戒斗に付くのか?
ミッチはもうまっしぐらなんだろうなー。
最終的に救済を望むファンもいるみたいですが、いくら子供サイドのキャラだからって、ここまで行くとどうかなー。

・ゲネシスドライバー入手
バロンの強化は急遽決まったものだそうですね。まあ傍目から観て(ネタ的に)面白いキャラなので、優遇措置もアリかと。
ザックはヒーロー気質だなー。脚本如何では死にそうな気もするけど。

・西へ7km
内心「馬鹿め」とか思ってそう。
まあ単純なのが紘汰の良いところといえばそうなんだけど…。

・ファイファイファイファイ
バロンのレモンエナジー。デュークとはやっぱ形態が違うね。素体からして色違うけど。

・VSマリカ
マリカ自身はまだ本気を出していない状態なのかしら。本人が言う通り一応紘汰自身の経験値もあるから、そろそろ本気を出してみようかマリカさん(ニッコリ)
しかしカチドキのDJ銃は面倒くさいなぁ…てか旗使おうぜ旗! 旗の殺陣好きだよ!
販促? そんなこと俺が(以下略)

・VSデェムシュ
鎧武蚊帳の外ワロタw 脳筋の戦いに割って入んなw

・やった
やったw
やったとか言ったwww
あー被る前に背中狙うとガラ空き状態になるのか!!
ミカンとバナナのいざこざなんてぶっちゃけじゃれ合いに近いモンで売り言葉に買い言葉なんでしょうが、ミッチは明確に殺意を持ちましたねぇ。
もうこりゃあ無理だと思うよ色々。





・トッキュウ
久しぶりにニチアサ観てて心が痛んだ…即席カップルとはいえこれはキツイわー。
トカッチはあと何回ヒドイめに遭うのかなー(下衆顔)

・ハピプリ
めぐみさん馬鹿だった…(棒)
いやなんとなく気付いてたけど。
それにしても一発逆転ホームランの時のラブリーさんの本気作画イケメン過ぎて吹いた。毎週その作画で(以下略)

2014/04/22 23:56 | Comments(0) | 鎧武感想
鎧武・25話「グリドン・ブラーボ最強タッグ」
おっ、夏のギャグ回か(新緑を見ながら)


ところで気付かなかったんだけど、本文の文字サイズが記事ごとにおかしくね??
作業用PCで見て初めて気付いたんですがHPならいざ知らず、blogのでそんな崩れる事ってあるん? 原因がワカランのですが…まあ内容はいつも通りなのでよい子のみんなは気にするな!!(サムズアップ)


・評価と実績
今はだいぶアーマードライダーの評価が落ち着いてるんですかね。
ザックの仲裁が手慣れて噴いたけど、そういやこいつ戒斗の下にいたんだった…。
そりゃあ慣れてるよな(震え)

・城乃内の評価
インヴィットのダンススタイルってオタ芸って聞いたんだけどそうだっけ?
まあ女子組は言いたい放題である。

・迷いの森のバナナ
バ「戦って確かめた」
これには紘汰さんも激おこぷんぷん丸である。だから脳筋に何言っても無駄だって、ほっとこうぜ!
ところで奴等は手強いとか言って貴方ボッコボコやったやないですか。え、負けてない? 勝ってないだけ? 屁理屈じゃないですかやだー!

・妖精さんと三悪人
戦極って闇照のアグリなんだよね…全然気付かなかったわ。しかも笑い方が滔星みたい。恐いわ!!
サガラの観客自称は立ち位置にそういうことなんでしょうねぇ。ある意味タチ悪い。しかし芸人枠としては相当重要ポジションの役だよね今回。

・禁断の果実
Q.被ってみたい果物はなんですか?
白石「リンゴですかね」
佐野「出ます?」
武P「出ますよー」

ラジレンでバラしてたもんね(呆れ)
要は黄金の林檎(暫定)が出てくるどの神話や伝説も、元はヘルヘイムの森、果てはその果実に通ずるという事らしいです。
単に黄金の林檎というより、話の流れ的にはトロイア戦争の原因を作った不和の林檎みたいですけどね。
でまあ偶然な気もしますが、それを踏まえて鎧武をオレンジにしたってなら面白いよね(オレンジも黄金の林檎モチーフに属する物)

・オバさんを探せ★
オーバーロードって打つのめんどい(放棄)
これから電気牛限定でオバさんって呼ぶよ! ようオバさん!!
進化って言うけど、それは人間がニュータイプになる的な事なの? それともオバさん達みたいになる事なの? 別に植物を操れるようになっても嬉s

は。

触手プレイで薄い本が捗るな!!!(下衆顔)

・凰蓮の公正プログラム
オカマになるのはなんかちがうとおもいます(小並感)

・なんでもないようなことが
幸せだったと(以下略)
まあ初瀬ちゃん死亡はユグドラ側とミカン、バナナしか知らないからね、しょうがないね。

・VSブラーボ
狂乱の巨匠回に限り大物感を醸し出すお店のコ。里中ちゃんかよォ!!
てかグリドン今年に入って初めてなんじゃ…。

・ネバーギブアップ
おうじゃのたてかよお前ェ!!(龍騎参照)
いや、あっちは文字通り盾に使ったから盾なワケで、コイツの場合メガンテ喰らった身代わりに砕け散ったいのちのいしみたいな(以下略)

・不良達のその後
ホントに知らんかったんかい!!?
てっきりニーサンの依頼が生きてたとか思ってたら…。
外野組もそろそろ引っ掻き回し役から本格的に事情を知る側へ入ってくるんでしょうか?
ヒキが凰蓮さんの死亡フラグに見えるけどアッサリ戻ってきそうな気がしないでもなかっちゃったりなんかして(広川太一郎風)。



・トッキュウ
チケット「」
ヒカリ「」
視聴者「」
トカッチとワゴンさんの妙なフラグ以上に絶句した瞬間。

・ハピプリ
黄色キュアはバンクの動きが異常の法則(白目)
ブッキーはそうでもない? そんなこと俺が知るか!!
ナマケルダはそのうち息をするのもめんどくさいとか言いそう。のび太かよォ!!(ため息)
あと突然野球が始まるアニメは(以下略)
フレプリかよォ!!(呆れ)

ブッキーで思い出したけど、タルトとブッキーってTV版金田一少年の一と美雪だな…確か今新シリーズやってなかったっけ。
入れ替わり回はなんか観ててフフッってなった覚えがある。

2014/04/16 17:01 | Comments(0) | 鎧武感想
鎧武・24話「新たな強敵オーバーロード」
週明けたのに戒斗さんがまだボコられている。
酷いよ! 訴訟も辞さない!



・引き時ってのが
分からないんですよこのバナナは! 基本アh(以下略)だからな!

・ラブコメモードと真っ黒モード
桜が吹いてる(白目)
ミッチの紘汰が好きってのは真っ黒モードも合わせて考えると、僕の言うとおりに動いてくれる紘汰さんが大好きなんだよーって感じなんじゃないスかね。本人に自覚がなくてもねー。
権力も合わさって増長しちゃって、こっから先は急転直下になりそう。うーん、ミッチがミッチミチだ。

・ジンバーピーチ
おのれ早送りを止めろ! シャカシャカすんな!
桃は耳がよくなるって…盗聴できるロックシードか(唖然) てか平たく言えばクウガペガサスフォームか。
……ん!?
た、大変だ! じゃあ来週あたり喧騒の中で頭を押さえて悶絶する鎧武さんが…!!
え、それ後半でやってる?

・サガラから貰った
(絶句)
紘汰さん…!!!
いやまあ仕方ないんだども…。
ミッチの「痛め付けないと」ってアレな思想はニーサンにも通ずるものがあって、やっぱりお前ら兄弟だなオイ。

・妖精さんと森のいきもの
キョドる戦極一派ワロタw 分かりやすいな!!
てかただのネットアイドルなのに上層部の会議に出てたけど大丈夫だったの?

・赤いの、緑いの、妖精さん
赤い脳筋がディムシュ、緑いミッチっぽい(白目)のがレデュエ。
でこのシーンの見所はHIPHOPの妖精さんが出てくるエフェクトがどう見ても蛇です本当にありがとうございました。
モチーフは北欧神話か聖書かハッキリしてくれませんかねぇ…(震え)

・部外者
事前に身辺調査しーとーけーよー。

・フラグ構築中
何しに来たんだよ…。
ところで戒斗さん、そのユニフォームまさか一張羅…。

・VSシグルド
シドがよく弄くってたヤツはスイカの遠隔操作ができるのか。多分他のも操れるんじゃないかな。
まあしかしカチドキに全部カチ割られて、シドはすげなくあしらわれるという…。

・オレサマ オマエ マルカジリ
先々週赤いのがおこだったのはこんな感じかなー。
それは兎も角、インベス語(仮)はグロンギ語のオマージュらしく、一応法則性あるらしいですね。が、そちらは解析班の方に任せます。よろしくーぃ。

・シャァベッタァァァァァァァ!!!
赤い脳筋は置いといて、緑いほう片言のガイジンさんみたいでワロタ。
ようはオーバーロードさん退屈なんですな。

・止めて! 私に乱暴するk(以下略)
来週オカマを掘られに行く話だってのに、今週までそんな展開にされたらボキタン困るよ!



・トッキュウ
あー切札ってことか。グリッタ嬢を大事大事にしてたのは。
しかし女子をけん玉にして振り回す絵面スゲェ。

・ハピプリ
なんだこの身バレ。前代未聞のバラしかただぞ!!
前半黙ってた理由は姫に歌をディスられたからかw そりゃ言いにくいわな。
にしても今回の作画ェ…いや予告よりマシになってたからむしろ頑張ったと言うべきなのか…。

2014/04/09 00:52 | Comments(0) | 鎧武感想
トッキュウジャーVS鎧武・合体SP


秀逸すぎてうっかり拾ってしまった…。

しかしタイトル長いわ!!
今回は特別編。戦隊とのコラボはシンケン・ディケイド以来ですかね。一時間なのでかいつまんで書くよ!



・この木なんの木気になる木
いいえ、アレな人達がいっぱい集まってる木です。悪いこと言わない、通過しとけ!

・沢芽シティ
市じゃねーのかよ、劇中でサガラしか使ってねーじゃねぇかYO!
てか東って名前が付く駅もあるのね。

・路上ダンス
まあ本編かパラレルかは置いとくとして、最近はインヴィットのオナゴ達としか踊ってない印象があってだな。舞ちゃんの明日はどっちだ。

・シャドーじゃない
地下帝国バダンは今回の映画でクローズアップされてるZXの敵ですね。モグラロイドはノリツッコミが上手い。
あ、映画観てないんでネタバレとかは全くないから安心してね。

・え?





この間ワロタ。

・VSモグラロイド
能力的には空間に裂け目を発生させる事が出来るって感じかね。ライオンインベスが全く制御できなくて仲間割れ呼ばわりされててワロタ。

・色とりどりな人達
今回の呉島兄弟はツッコミとボケの言葉選びに冴えがあるな。ニーサンに至っては完璧な一人コントである。

・状況説明
失礼な、トカッチはお前らの財布じゃないぞ! その、ちょっとアレなメガネってだけだ!
あと何気に阪東さんの扱いも酷いよ! いい加減にしないとおこだよ!

トッキュウチームで一番地に足がついたヒカリと鎧武で一番腹黒のミッチなので話が早いけどさらっとタカるなミッチ。

・状況説明2
一方、自称バカ二人は森にて情報交換。
しかし全編に渡って紘汰さんが理路整然と状況説明出来てる(感涙)
いやマジ今回の紘汰さんちょっと頭が回りすぎてHIPHOPの妖精さんにユグドラ汁的な何かを一服盛られた感(当blog比)

・鳴滝、参上!
シレッと現れたよこのオッサン! なんだその人形、流行ってんの?
あれか、オッサンプリキュア10周年だからウキウキか。先週フレプリだったしな、もうキュア梅盛とか今まさにハピプリで神やってる太牙ニーサンあたり呼んでプリキュア同盟でも組めオッサン。

・流行ってんの?(2度目)
ところで、車掌の腕からチケット引っこ抜いたらどうなるのかな? 阿鼻叫喚の地獄絵図になったりすんの? なんかズルっと脊z(以下検閲削除)

・互いの領分
仮に「いやーあと10年経つと地球全体がヘルヘイムの森に飲まれちゃうんすよ~」って話したらどうなるんだろうウフフ。

・失敗した~
なにこのモグラ萌キャラなの?

・VSライオンインベス
特急でも黙って通過できない(名言)
いやーなにがスゴいって必殺技ぶっ放たれた時の逃げ足が異常だって事っすよ。少し落ち着け!(ただし落ち着くと死ぬ)

・実を食う→巨大化
ようし皆、言いたいことは分かるぞ!
だがちょっと落ち着いてほしい。普通のインベスだって言葉が話せないだけで感情があるのかもしれない。つまり、インベスのイマジネーションとヘルヘイムのゴイスーなフルーツパゥワーDOUBLE★ACTIONイェイイェイ♪した結果がコレだ!!!
よし、何も問題ない。

・みんな疲れているのか
突っ込まないぞ…突っ込まないぞ…。
イッマジネェェェイション!! 不足のニーサンには見えてないのか、ユグドラタワーの防音耐震設備が鬼性能で素で気付かなかったのか…現に他の社員には見えてるようですし…。

・脱走モグラ
なるほど~、何気に前半が戦隊パート、後半ライダーパートに振り分けられてるんだね。

・みかんじゃねえ~!
う、うん、そうだよね。酷いよねミカンせいじん呼ばわりする人とかね!(目逸らし)

・バナナ男推参
ンモー、火事場があるとどこにでもやって来るなこのお山の大将バカ一代記男。

・舞さんの行方
空気読まないワゴンちゃん素敵です。
本来こんな知恵絞りはミッチ担当なのに…やっぱり紘汰ユグドラ汁(以下略)

・人質舞ちゃん
なんというお約束展開。
しかし紘汰の言葉にライトさんへのトゲがないかいどうも。

・ニーサンサーチ
ニーサンはミッチの言葉を信じてくれたよ!! 良かったねミッチ(白目)

・カチドキアームズ(ハンドメイド)
ごっこ遊びかな?
これは幼児の間で体に旗をくくりつける遊びが流行る、俺の占いは(以下略)

・バナナですか? いいえバロンです
律儀にツッコミ返すよね、バナナって呼ばれると…意外と気にしてるのか、バナナのくせに。

・増えるモグラ
知ってるかい? 最近のモグラ怪人は増えるのがトレンドなんだぜ。モグー。

・ここだけイチャコラ空間
謝れ! 背景で頑張ってるトッキュウ1号さんに謝れ!
しかし舞さんは本人に全くその気がないのに主要3ライダーに矢印向けられてるっぽいのな…恐ろしい子。

・助けに来たよ!
轢☆殺(白目)

・頭のライト
光るのかよ!!
光っても使い道ない気はしてたけど役に立ったよどうしよう(困惑)

・仮面ライダー十五
頭に十五って付いてる!! ついでにフィフティーンってルビも振っとけよ。

・一号、二号、V3
徒歩で帰った(呆れ)
いや十五にしてもボス達(ネット版ウィザさん参照)にしても映画の宣伝に来ただけなんで…。
そういや、いつの間にか上野樹里のマンション警備の仕事辞めたんだね…。

・作った奴は誰だ!
さいですか、モグラ様のご要望により調べました!
初めにエレメカを作ったのはカトウ製作所さんとトーゴさんですが、家庭用玩具のモグラ叩きの火付け役はバンダイです。
恨むなら財団Bを恨めぇぇぇ!!

・カチドキ DJ銃大剣モード
……で、いいのか?
なんか途中の色々飛ばしたな>無量大数
いや省略しなかったらサウンド鳴ってる最中に敵にドツキ回されるし…。

・まちはずれ駅
なんだその適当な駅名…。

・仲間っていいよな
う、うん(裏声)
紘汰さん顔がマジである。

・オチ要因
もう最近は戒斗さん画面に映るだけでシュールな笑いを提供してくれるな。
ああ、平成一期を目指すってそういう…。

・ユグドラ汁
オイコラ開発者は誰だ。

・続きは映画で!
で、これどうしようか考え中です。
勝負なんかよりたっくんと草加が何より気になる(バレ伏せの感想だと草加さんマジ草加さんらしい)んで、そこだけ目当てに観に行こうか……2週間後ぐらいに。
でもなぁ…。



・ハピプリ
ほうほう、歌聞かせて腹減らせて弁当屋にいかせようって寸法か、なんという商魂逞しいプリキュアだ! パーやんかこいつ!
オレスキーさん意外と小心者なんだな…。

2014/04/01 22:40 | Comments(0) | 鎧武感想

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]