忍者ブログ
爪が伸びない話
いや単純にケアする時間がなかった&寝不足とストレスで毟ってたせいなので、ちゃんとネイルオイル塗って指のあかぎれが治ればまともな見た目に戻るよ。元より深爪でみてくれはずんぐりむっくりしてんだから今更。
というかぬい作り再開するなら指先治さないとささくれに布が引っかかるんだわ。起毛素材だと進行速度にめっちゃ影響出るんだよな。手縫いだし。



ぬいぐるみって、最近増えてきた成形色がそのまま彩色済扱いのプラモ組みに近い作業だよなぁって割と思うんだよな。決まった形のパーツに分かれてて、組む(縫う)って行程だけ取ればだけど。パーツは自分で切らにゃならんけど、知識と道具があればパテを盛る(型紙を直す)事で好きにカスタムできるし。
キャストドールも近いっちゃ近いけど、よりパーツ感が強いのはぬいぐるみの方かな…。

まあ個人の感想だけどよ。
土日は引きこもってゴミの分別しよ…。
マジでこれじゃ縫い物なんて不可能やんけ。ホントはスーパー銭湯行きたかったけど!岩盤浴行きたかったけど!!!



うええすごい…戦って時間切れとか以前にフルパワー封印で力使ってあえての結果か。自己犠牲の心滅獣身なの、めちゃくちゃ高潔だし覚悟ガンギマリやんけソウマの父ちゃん…こんな心滅の仕方する魔戒騎士初めてじゃないか?
ソウマもムツギ法師にはめられてヤバい状態だけど、本人の望みが世界を守ることだから踏ん張ればまだ戻って来れると思う。法師ほど歪んでないってか強制的にこの状態だから大丈夫でしょ。

そのムツギ法師の闇堕ちもまあ…理解は出来るからなぁ。シリーズ一貫した掟ではあるから、どんな人格の人間でもホラーから守らなきゃならないし…かなりメンタルやられた所でトドメがあの誘惑者だったって所か。完全にヤバい方に振り切れてるのに今までずっと抑え込んでたの逆に怖…

番犬所はいい加減メンタルケア部門作れや!
リュメ様の管轄の所はむしろリュメ様本人が騎士と法師のサポートしてそうだな…。何であの人あんなマトモなんだ、番犬所なのに(炎の刻印・VLのガルムもまだマシな部類だけど)



おう、最近特撮→BLドラマの流れホントに多いな。いうてまあ源流は15年以上前からあったけど…。

最近漫画自体を読まなくなってるので(直近が「Helck」と「ケンガンオメガ」)最近の商業BLの傾向がサッパリ分からなくなってるけど、まあ濡れ場映さなきゃ若いにーちゃんがなんかイチャイチャしてるってだけのイケメンパラダイスみたいなモンだからな…。
というかドラマ化されてるやつは流石に極端なものは選ばれてないし…ヤバい奴は18禁の男性向けエロ漫画と描写変わらないし。アヘ顔ダプピとかひょっとこはそこまで見ない(女性には受けが悪いと思われる)けど、正直時間の問題な気はする。
……一応言っとくけど検索はしないほうが良いよ。

個人的には商業BL漫画は健全だろうが成人向けだろうが好みに合えば何でも読むんだけど、実写化されるとなんというか……真面目なシーンだとしても笑いが込み上げて来ちゃってまともに観れないんすよね。あと体が痒くなる。
少し前に上げた雑記に実写のアドバンテージの事を書きましたが、私の頭の中だとあれの逆現象が実写BLでは起こるので、作品自体の良し悪しに関わらず、これ漫画だから共感できる心象表現だよなぁ…みたいな感じで作品に全く集中できなくなるんですよ。
しかも最近の流れ的にここ1〜2年で見慣れた顔がそれをやってると、突如脳内でSHTのBGMが流れ出すからもう耐えられない。未だにレニー・ハート女史のスゲー巻き舌コールが聞こえるんだよ!!!

比較的実写化しやすいマイルドな作品だと文脈が少女漫画というか女性向け漫画の流れだからモノローグ多めってのもあるし、なんか妙にアンニュイだし、そこが実写だと個人的に気になっちゃうのかもね〜…。
とはいえ役者陣の応援はしてるからな…とりあえず一回は観とくか…?もしストーリーが面白かったらそれはそれで良いわけだし…。
う〜んこの。



でも、とにかく今週の土日は体力回復に全力を傾けるぜ…。あと日曜日にはサンプル作りたいんだぜ…。
PR

2024/03/09 02:07 | Comments(0) | 雑記

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Re:特別章「界賊来たりて、交わる世界。」 | HOME | 穏やかな仕事の話>>
忍者ブログ[PR]