忍者ブログ
000・3話「ネコと進化と食いしん坊」
けっこうなブラコンだな、比奈…両親死んでるから仕方ないか。

・お兄ちゃんの変な手
アンクぶん投げたw お兄ちゃんでも容赦なく投げる、そんな貴女が素晴らしい。
でもこんな簡単にアンクがすっぽ抜けるんなら、そのまま病院に…いやまあ無理ですねハイ。

・今はこの辺
実に宿無しらしいな…。
とりあえず知世子さん、クスクシエって覚えにくいYO!! 旅行先の写真に写ってるのは確実に映司ですな。

・またこれか
なんか皆ウンザリしてるなぁ。今んとこ、急に封印を解かれたもんだから手持ち無沙汰なんでしょうか。
コアメダルはもとより、セルメダルは生きていくうえでどうしても消費してしまうのでテケトーにヤミーを作ってメダル増やしてるよ、みたいな。

・寄生タイプのヤミー
今回は人間の生理的欲求の一つ、食欲。
ヤミーには何種類かタイプがあるようですね。寄生タイプは映司には戦いにくいでしょうなぁ。

・もうちょっと肥やせばいいじゃない
「ぬ〜べ〜」の二口女の話はちょっと怖いよね。腹が裂ける的な意味で。あと映画の「セブン」みたいな。そういやあれは七つの大罪に準えた殺人事件が起こるストーリーでしたな。

・また同じパターン
馬鹿だった割には意外と扱いにくい映司から、なんでアンクは離れないんでしょうね。オーズになるには多少のリスクがあると1話で言ってましたけど、一度変身者として選ばれるとそうコロッと変えられるものじゃないとか?
それとも今は単に他の人間を選ぶ時間を割くよりはこいつで間に合わせて…とか思ってるのかな。

・人間も進化した
800年前っていうと日本は鎌倉時代ですかね。そりゃ、馬に乗って弓矢飛ばしてたのが、今は鉄の猪と鉛玉だからね。ん〜。
どのみちグリード側からしたら大して変わんなくね?

・俺の家
パソコンは泉刑事の自作だったりして。
比奈に内緒らしいブツの正体はiPhone4のようです。

・VSネコヤミー
うひゃあ、でぶりんぐっ!
カラーリング的に、耳がついてリアルになったドラえもんみたいだな。
斬るのは駄目なのにキックは効くとかなんて理不尽。とはいってもライダーキックは邪魔が入ったために不発。シドイw

・アタゴオルと猫の森
猫仲間グリードのカザリ。どっかでカザリはアンクと仲悪いって読んだ気がするんだけど、だから3話目にして幹部怪人が動いて来たのか? 気のせいかもしれないけど…。





・ハトプリ
絶望先生はコッペ様だったんだよ!!
な、なんだってー>ΩΩΩ
それより喋れたのかよコッペ様!!

ブロ子さんの男運のなさもすごいねぇ。かたやボクっ娘、かたや人外。

で? 来週何事もなくシャドームーンが復か(以下略)
PR

2010/09/23 01:16 | Comments(0) | TrackBack() | 000感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<000・4話「疑いと写メと救いの手」 | HOME | 000・2話「欲望とアイスとプレゼント」>>
忍者ブログ[PR]