忍者ブログ
000・34話「親友と利用とその関係」
ああ、オウルじゃなくてフクロウヤミーね。

・北村の欲望
「映司に頼られたい」…あ、なるほど。まあ比奈の狂言誘拐に対する北村のアクションはそうだよな。

・黙ってるって言ったじゃないかー
変な頭は悪い奴だと思ってるんだろ? 黙ってるわけないじゃないかー

・フクロウです。フクロウです
大事なことなので二度言いました。
どうみても鶏じゃねーよ伊達さん。鳥系はみんな鶏なのかよ!

・俺のピンチはお前のチャンス
うむ、これはいい師弟関係……もう最終回まで伊達さんバース、サポート後っさんのままでもいいし、伊達さんが身を引いて後藤バース爆現でも全く問題ない。後者だと伊達さんの死亡率がUPするけど。

・後っさんキック
後っさんキック>>>>タトバキック

・適当じゃなかった!
サイ!ウナギ!バッタ!
遂にバッタさんが火を噴いた!! てかサウバ対空戦で万能すぎ噴いた。
さすがにヤミー戦に適当なメダルは投げないよ映司!んなこと言ったらスターターのタトバだって適と(以下略)

・拐われたアンク
ワハハハw この期に及んでフクロウ仕事人。

・さよならウナギ
カザリにウナギ盗られてシャウタ封印。これで手元のコンボはサゴーゾとプトティラに。プトティラが出てくる前に撤退するカザリはさすがの学習能力…いつも肝心な所ではツメが甘いけど。

・伸ばした手の中に収まる人助けには
力が欲しい。これは立派な欲望だと思うよ。だからプトティラが反応したのかもね。

・真木からグリード臭
マッキーからはグリードの気配を感知できるのか。映司はそういった描写ないけど、どうなんだろ。

・力を貸して!映司編
プトティラをベルトにセットして、スキャニングするまでは良かったんだけどやっぱり制御出来ないんだなぁ。

・やったか!?
カザリってやっぱりどこか抜けてるよね……自分でフラグ立てるなって。
しかしロストの蹴りを背後から食らってもピンピンしてるなぁ……プトティラ恐ろしい子!

・戻ってきたチーター
こいつが戻ってくると、またバッタがやさぐれ(以下略)

・力を貸して!アンク編
お互いの話を聞くと、映司とアンクにあるのは目的成就を前提にした信頼・協力関係なんだなぁと再確認。
だからごり押しでプトティラの暴走を止めたアンクにはちょっと驚いた。

・これから100人のお客様
仲間外れにされた知世子さんの嫌がらせ……なわけないっすよねー!!
次回は泉刑事覚醒なるか。





・スイプリ
段々変態仮面がかっこよく見えてきたどうしよう。

・ついでにタイバニ7話
折紙が見切れないで仕事してる…だ…と……!?
例え声が一致していようとバレることはない、それがヒーロー物のお約束。
ルナティックはヴィランというよりもダークヒーローの印象が強い。ウロボロスと関わりがあるかはまだ分かんないけどね。
表の顔は裁判官だからか、個人的な正義論に則って、法で裁けねぇ奴はプチるという思考回路らしいです。必殺仕事人かお前。ウラタロスのくせにっ。
てかこいつ、1話のパーティー会場にモブでおったよね。確かローズの後ろに。

あだ名はなにが良いかな。オジサンにグローブって呼ばれてたけど、キューピー頭で三白眼のタラコ唇…。
……。
タラコグローブでいいやもう。

あと虎徹の女房はやっぱり死んでそうだなあ。人死にをやたら気にするのもそれが関係してるっぽい。

しかしこの番組2クールあるんじゃなかった?間が持つのかしら。



555のパラロスを観たんですが、草加と村上社長の扱いが…w ワーッて。
それ以外は結構面白かったです。いや前述の二人もある意味面白かったけど。あと啓太郎死ななくて本当に良かった。
これで残るは響鬼後半と劇場版だな。
PR

2011/05/18 09:58 | Comments(0) | TrackBack() | 000感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<000・35話「夢と兄とバースの秘密」 | HOME | 000・33話「友情と暴走と残されたベルト」>>
忍者ブログ[PR]