忍者ブログ
000・35話「夢と兄とバースの秘密」
伊達さん退場フラグ&泉刑事覚醒?


・服飾学校のファッションショー
忘れた頃に比奈の話。
しかしスゲエカッコ…とはいえ実際服飾学校ってこれ以上のド派手なショーやるからなぁ。でも比奈が着てたやつは可愛い。

・おめでとう
……!? てな感じのアンク。
でも兄貴の意識が戻ったところで、体は如何なんだろう。
まあ仮に兄貴が心身健康になってアンクの拠り所がなくなっても、アンク自体は手だけ怪人に戻るだけなので大したことねーさ。ね、アンク!!
……融合しちゃったらどうしよう。

・ウヴァ四面楚歌
角は、角はらめぇぇぇ!!
スタッフ、ウヴァさん苛めてそんなに楽しいのかよぉぉぉ!! いや実際ハブられ過ぎで笑えるけど。
そういやウヴァとロストはこれが初対面か。

・おフランスに留学
「なあ、スケベしようや……」
って勧誘にしか聞こえない。だめだ、腐ってやがる…遅すぎたんだ(ブログ主の頭が)

・真木生成のヤミーは
なんか生成に使われた物に関連したテーマのヤミーが生まれるようです。今回はゴミ集積所から。夢の終末の場所という、なんともポエミーな理由で生まれたのが、夢の破壊者。
誰かたっくん呼んでこい!!

・VSユニコーンヤミー
馬の怪人で夢ってくると、やっぱり木場を思い出すんだけどさ…てかユニコーンというよりナイトメアだよねこいつ。馬だし。
紫メダルのヤミーは基本的に「破壊する事」を目的としてるようです。プテラ夫婦のようなジェノサイダーではないですが、これはこれでイヤらしい。

・メズールとガメル
公式でクランクアップが伝えられていないことから、後半復活すんじゃね? と言われてたメズールとガメル。
グリードが復活出来るコアの枚数がよく分かんないけど、3~4枚じゃ足りないよう。でも映司・真木が体内に5枚取り込んでグリードじみてる所から、5枚がボーダーラインなのかも。

・頭に弾丸
死亡フラグにもなりうる危険性大か……そうなると久々にメインキャラからの死者が出るか(Wのおやっさんやキバの音也は予め死んでるキャラなのでノーカン)。
平成ライダー勢の死亡シーンで酷かったのって何かな。ガードベント、「幸せになりたかった」、草加の首コキャ、映画のドレイク…。個人的には戦いの神(笑)。あれは直後に無かったことにされたけど。
伊達さん自身は頭の爆弾を把握してたから、一億円の使い道はもしかしてこれの手術費用か?

・豪速球
よく服作ってるときに生地破かないなこの娘。

・サジャゾ
たぎるタジャスピナー。一体どうした。
てか遂にメダガブリューを他のフォームで使えるように。唐突すぎるので恐らく販促(以下略)これからはクズヤミーが一掃できるね! ウヴァ涙目。

・助けてあげるよ
カザリVSウヴァ。
わざとらしく大量のコアをぶちまけて反撃もしないカザリを怪しみもしないウヴァまじ虫頭。

・突撃するアンク
やっぱり意識が混ざってない?


……


・ゴーカイ
カーレン本編は毎回これ以上のカオスだったそうです。

・スイプリ
セイレーンが洗脳前に戻ってね?

・タイバニ
能力発動時の演出がシンケンジャーのようだ。しかし折紙先輩、思った以上にネガティブワロタ。どちらかってーと擬態って暗殺とかサポート向きの能力だよね。

さて次回はホァンちゃん回だひゃっほおおお!!


……


・オーズ映画のネタバレ
えええええ何でえええ!?
しかしどうしてこうなった。同じ東映だからなのか? いや脚本さえマトモなら問題ないよ。将軍は好きだし。

・TVブロス
タイバニ特集の他に電気グルーヴの記事もあったから買うことにした。
PR

2011/05/25 21:14 | Comments(0) | TrackBack() | 000感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<000・36話「壊れた夢と身体とグリード復活」 | HOME | 000・34話「親友と利用とその関係」>>
忍者ブログ[PR]