忍者ブログ
W・14話「レディオでQ/生中継大パニック」
Amazonで初konozama。おのれディケイド!!
まあ来たから良いけど…。
…会社用の寝袋買おうかな…冬は凍死してしまう。

14話は結構重要な描写がなされてた回ですが、今回は要点のみで。


・若菜姫とフィリップのターン
回想で若菜姫には弟がいたことが分かりましたが、この子役はマネードーパント回でフィリップが見た映像に映った男の子の役もやっているそうな…。
若菜姫が「もういない」と言ってたけど、いなくなった経緯とフィリップには確実に関連性があるんだろうなぁ。
フィリップが実弟ってオチがストレートだけど、ここまであからさまだとまだ何とも言えない。全ての真相はパパンと冴子様か…?

・らしくないフィリップ
今回は多いですね。普段ストレートな物言いのフィリップにしては、翔太郎の疑問符をぼかしたり、若菜姫の本を探したくせに調べないとか、ガイアメモリの件のやりとりとか。

・若菜姫いろいろ
フィリップのいう「複雑な内面」の通り、今回は若菜姫の性格に色々な肉付けがされました。最後先輩に手を下さなかったことが今後の寝返りor救済フラグになるのかどうか…。
どんな良い性格の怪人でも一般人殺した場合はほぼ死んでるからなぁ…(木場とか)。先週冒頭のマスカレイド野郎を含むかどうかが問題か。

・犯人
実行犯マネージャー、真犯人先輩。
マネージャーは真正のMだったのか…先輩態度変わりすぎワロタ。
冴子様&尻彦さんの会話はまあその通りなんだろうなぁ。この姉がツンデレには見えない。

あと特筆するような箇所は
・パティシエールも再登場
・スイーツラーメン…。
・尻彦さんはたまに霧彦さんに戻るから困る
・ルナの投網漁
・パパンの笑顔が読めない


次回は偽者がでるよ。




・シンケン
これからが本当の地獄だですね、わかります。

・プリキュア
ババァが実は有能な上司だった件。メビウスより有能じゃね?
PR

2009/12/18 00:23 | Comments(0) | TrackBack() | W感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<W・15話「Fの残光/強盗ライダー」 | HOME | W・13話「レディオでQ/狙われたプリンセス」>>
忍者ブログ[PR]