忍者ブログ
W・21話「還ってきたT/女には向かないメロディ」
九条「あの人を殺したあいつらを、私は絶対に許さない…復讐してやる…!!」
ガイアメモリ「しかるべく」

みたいな。前半で犯人が判るパターンは初めてかな?
塚P繋がりのゲストなんですかね、デカイエロー。怨み屋と言えばジャスミンさんと虎太郎とポレポレのおやっさんがレギュラーで出てたねぇ。


・今回はナマクラ刑事のタ…ターン?
一応良い事言ってるんですが、いかんせんおバカなんで、トホホな気絶シーンとか鼻栓シーンとか…。

・絶望がお前達のゴールだ
Wチームも、一般犯罪者は殺さないけどミュージアム関係者には割と容赦ないですねぇ。FJ対ナスカ戦でも、ふうと君がいなければ殺る気満々だったし。

・警察の内通者と口笛ドーパント
口笛吹けるんだ、その口で。

・九条綾
マスカレイドって、ピストルで死んじゃうんだ…。
ジャスミン…というか、デカレンジャー見たこと殆どないから、怨み屋の印象が強い中の人。せっかく超常犯罪捜査課に入ったのに、死亡フラグがもうもうと立っちゃってるのが悲しい。

・探偵バカとバカ刑事の化学反応
バカ達がくだらない目的の為に手を組みました。所長は相変わらずちゃっかりしてるなぁ。

・ウォッチャマンの情報網
ちょ、警察内部の噂まで仕入れちゃうのって…警察の前で言っちゃうって…そのうち口封じとかで殺されちゃうんじゃないか…?

・仕事のない人募集中
うわあサンタチャン!
そりゃあクリスマス過ぎたらその格好での仕事なんかこないよ。

・VSトライセラトップスドーパント
バンドじゃないよ。トリケラトプスの英語読みです。パワー型というよりは装甲が堅いタイプかしら。最近のドーパントの中では正統派デザイン。
HMは器用なんですがね…ここ数週間はアクセルの販促期間だからW自体が目立……おやどこからともなく風(以下略)

・正論吐いたら殴られたでござる
フィリップがヤケにニヤニヤしてるのは、身に覚えがあるからですね。
事情を知らないとはいえ、復讐に身を窶している人間の目の前で言っちゃったのはね。

・復讐者達
溝口刑事は濡れ衣…でいいんだよな。
今回は照井の今後の身の振り方にも関連してくる話でしょうから、照井やWチームの動向が後編のキモかな。
え、マクラ? さあ…。

・キャサリン
誰か刃さん呼んできて!

・身元不明人の行方
ということはサンタチャン危なかったって事か!! 恐ろしいぜ…。
ところで実験台にされた人のメモリは「ビーン(豆)」だったそうな……節分と言いたいのかスタッフ。

・用心棒ミック様
阿久津さん…浮かれてるとこ悪いけど、口封じに来たんじゃねぇの? ミック。

・ルナトリガーの弾なのに
ミック避けやがった…いや、今はアクセル販促期間なんだ…弱体化したわけじゃないぞ!! サイクロンさんを見習(以下略)

・トライセラトップスの正体
案の定というか、九条刑事。
自ら正体を明かすとは思ってませんでしたが、今のところガイアメモリの力には飲まれていないよう…。
さて、後半どうなるか。


次回は…どうしてカラオケ…。


・シンケン
大団円で〆。
てっきり誰が死ぬかと思ってたんですがねえ。二の目戦での戦いも、攻撃食らおうが折神吹っ飛ぼうがお構い無しに前進するのはなかなかいい演出でした。
スタッフの皆様一年間お疲れさまです。

・ハトプリ
思ったよりしっかり殴り合っててひと安心。先代のプリキュアと戦ってる黒いのもプリキュア? ただ、なんなんだ青いほうのウザさは……。
PR

2010/02/11 00:04 | Comments(0) | TrackBack() | W感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<W・22話「還ってきたT/死なない男」 | HOME | W・20話「Iが止まらない/仮面ライダーの流儀」>>
忍者ブログ[PR]