忍者ブログ
W・26話「Pの遊戯/亜樹子オン・ザ・ラン」
所長は人形に取り憑かれてたんや。
回想シーンはどうやら1話の服装だったようです。


・NGワード「愛していない」
所長も決めるとこはビシッと決めるんですがね。無自覚にエサを撒くなw

・霧が出ると人が消える…静岡ではよくあ(以下略)
ウェザー井坂キタコレ。勿論まだ姿は見せませんが、やっぱり天候に係わる色んな能力持ってるんだな…。

・新しい人形
もう、ドクター井坂にモザイクかけちゃえよ全く。
どうも井坂先生的には、早い段階でパペティアーの呪縛が解けるてぇのは予想済みだったようですな。ザコだから?

・カエル型変声機
それどこのバーロ(以下略)
使えるような…使えないようなガジェット。まあ今回みたいに敵の気を一瞬逸らすような使い方はできそうです。

・それはまだ夏
どうも、大阪から風都に来たばかりの時にリコと出会っていたそうで。
あんなインパクトのある人形、一度見たら忘れそうもないのになぁ。

・里香子はもう死んでいる
あ、やっぱり。
そうでなけりゃ、父親のあの狂いっぷりが理解できない。
しかし、人形の声が全く聞こえない翔太郎達にしてみりゃあ、本当に亜樹子は人形に取り憑かれておかしくなってるって思っていいレベル。

・ふうとくんバイスィコー
なすびカワイソス(・ω・`)
所長、ちゃんと無傷で返却したのかしら。

・ちわーガンナーで〜す☆

( ゜Д゜)

( ゜Д ゜)

Aガンナーは普段ここに格納されてるの? それとも人んちの壁をぶち破って助けに来たの?
後者の場合、仕向けたのはシュラウドだと思うけど。

・粉々の若菜姫
ガンナーさんに粉砕されたお陰でパペティアーの呪縛から逃れましたが、まあクレイドールだから出来た芸当なわけで…。
フィリップと若菜姫の両者が揃ってるのに、姫が怒髪天を突いてる状態でここがどこか冷静に判断する事なく去っていったでござる。

・直差しと同じに魔改造
井坂先生は直差ししたからラリパッパなの? それとも元からラリパッパなの?
やっぱりドライバーってのは一種のセーフティのようです。そのセーフティの部分だけ取り除かれた若菜姫のドライバー。だから、怒りのあまり普段は勝てないタブーに全力攻撃→ドカーン→若菜姫( ゜Д ゜;)……と。マイナス感情がメモリの力を引き出すのは前々から描写されてますし。

・園咲姉妹の行く末
姉貴はどうなんでしょうね。魔改造ドライバーに躊躇う様子が見えましたけど、婿や弟の事を考えると、妹の心配より別の心配してる気がします。
一方妹の方も、姉貴より力が上回ってる事に気付いたら、今の魔改造ドライバーの力も手伝って暴走する(歯止めが利かなくなる)可能性も…。

・やさしい回収車
ホントだったら、「回収はまかせろー!!」バリバリ……で人形バラバラやね。

・娘を愛していないなんていうからー
前回冒頭で亜樹子は感動していたようですが…作者の意図が読者に伝わらないのは単に堀之内氏に文才が無(以下略)

・ハーメルンの笛吹き男
操る繋がり?

・操り人形アクセル
ライアーの時はダブルがやられてましたが、今度はアクセル。ライアーも厄介な能力だったけど、これはこれで対処が面倒な。

・凄いぞサイクロンさん
ここ連続サイクロンさんパネェっす!! メタルツイスターとか、MDもバッチリ決まったぜ!!
……ジョーカーさんが恨めしそうにこちらを見ています。

・人形の声を聞いて
お父ちゃんも娘の形見を復讐の道具に使うなよ。
今回の教訓。人の話はちゃんと聞きましょう。

・リコとはなんだったのか
フィリップの言う通り、とも取れますが、翔太郎のように謎は謎のままでいいんでしょう。個人的にはやっぱり人形に里香子の思念が宿ってた派。

・次回の仮面ライダーWは!!
けしからん姿とウェザー参戦。




・ハトプリ
クロックアップですね分かります。



最近『テルマエ・ロマエ』と『ハルシオン・ランチ』購入。
前者は古代ローマの設計技師が、風呂から現代日本の風呂にタイムスリップする話。後者は宇宙人女が物を喰っては吐き出してクリーチャーを量産する話。
…なんかギャグマンガしか買ってないな。
PR

2010/03/17 23:18 | Comments(0) | TrackBack() | W感想

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<W・27話「Dが見ていた/透明マジカルレディ」 | HOME | W・25話「Pの遊戯/人形は手癖が悪い」>>
忍者ブログ[PR]