忍者ブログ
秋田から来た話

燻製のたくあん。

そうか、美味かったか。





……あの、それいぶりがっk

いや、うん。まあいいや。

いぶりがっことクリームチーズの組み合わせうめぇよな。辛い酒が進む。



「セクシー田中さん」の田中さんと店長の組み合わせ、今週の観てたら頭の中で「ヨシヒコ」のムラサキとゲスト役のち○ポジ盗賊が頭をかすめてダメだった。今作だと片思いとその相手の間柄の役なのに。
久々にリアタイでラブコメのドラマなんて観たけど面白かった。ラブコメっつーか田中さんと周囲の人間の成長物語の方に比重が置かれてるからか、このぐらい恋愛描写が軽いと見やすい。



「カラスは飼えるか」の初っ端に屋久島の猿の個体数をカウントする人海戦術調査に参加した時の話が書いてあったんだけど(作者の専門は動物行動学なので鳥だけってわけでもない)、屋久島のサルって人をナメてるのかホントに至近距離にいたりしてヤベーんだよね…。
ヤクシカにまたがってる姿はさすがに見られなかったけど、道路を封鎖する勢いで猿がたくさん寝っ転がってたの絶対忘れないわ。ガラガラの道路ならともかく、車普通に走っとるんやぞ。

白谷雲水峡にハイキング行った時、登山道の壁の凹みにスンて座ってたけど、子供なんか好奇心で手を伸ばしちゃっても届普通に届く所で人が横切ってもピクリとも動きゃしねぇ。
かといって野生は野生なので、多分手なんか伸ばしたら指の1〜2本は食い千切られたんじゃないか?



土日にちょっと高めの紙のルーズリーフを頼んだら、どうも秋田からやってきたものだったらしい。

秋田?

秋田て。

そうかお前……はるばる秋田から私の所に来たんだな…。
PR

2023/12/18 22:36 | Comments(0) | 雑記

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<Re:第10カイ!「お昼も夜でもブルースカイ!」 | HOME | 師走の暴走の話>>
忍者ブログ[PR]