忍者ブログ
ゴースト・15話「苦悩!頑固な脱出王!」
脱出王だった(前回記事参照)


・快気祝い
寒空の元で大丈夫なのか。まあこのたこ焼き屋でっていうならそれで良いのか。
フーディーニは「腹パン」(死因)って単語を目の前でちらつかせなければ普通に言うこと聞いてくれそうだけどなー。

グンダリ再投入
大丈夫なの?こいつ、お高いんでしょう?(通販)

・復活のジャベル
えっ
前情報入れてなかったから素でえって、えっ
あれ予告映ってたっけ?
えっ

ジャベルの復活自体は兎も角、眼魔の連中は個人の命の価値は薄いっぽいような思考してるのがキモなのかな。
あと前回倒された記憶もしっかり保持してるので(勝手に動こうとするのも同じ)、これ人間の世界での物理的な身体は替えがきくのか? それともジャベルA、ジャベルB、ジャベルC…みたいにいっぱいいて、記憶を共有してるとか…。

・アラン様!
うわ、なんか普通だ!
こうなると眼魔の世界での兄妹の扱いがますます分かんなくなってきた。少なくともカノンはアランに悪印象持ってないっぽいぞ。

・呼ばれて飛び出てジャベルさん
ジャベルはご主人の言うこと聞かないのがデフォなの? 帝国っていう明確な組織の幹部級のクセに、独断で突っ走るとか大丈夫なのこの人。

・フーディーニの緊縛プレイ
そりゃよう、この人脱出系マジックで有名だけどよう、なんでマコト兄ちゃんにまで緊縛プレイしてんの。ジャベルと対峙した時もまだ鎖巻いててどうしようって気分だよ。

・フーディーニ魂
飛行ユニット付いてる……アカリが突っ込んだ気持ちが分かるぞ!奇術師だからってなんでもアリとかないんやど!

・生きてる実感(ドリルキック)
マゾだ!! こいつ真性マゾだ!!

・ムサシパイセンの部屋
あれ、ムサシパイセンとは普通に喋ってるしアドバイスまでくれるし、まさか既にクリア……?
ふーん、来週のロビンは面倒臭いタイプだと思うけどねぇ、あとはどうかな。

・ネクロム
やっと出てきた。てかガンバライジングのCMで先にバレてるよ変身者が!
あとアランさんにやっと長袖が支給されるんですね、良かったねアラン。



・ニンニン
しかしまあ幻月復活させる為にとはいえエライ回り道したな。前回の有明の方の反応はまだ何かあると思うんだけど、今週は特に動は無かったね。新月絶好調!の背中にドス突き立ててもおかしく無いんだけど…。

・GOプリ
ロッドの欠片もカギ。カギだらけだな、ゴーカイジャーかな?
以外とディスピアがあっさり倒されたけど、最終回予告でクローズの姿が映ったからまだひと悶着あるのか。
てか3幹部は妖精を洗脳したとこじゃなくてホントにディスピアが産み出したパターンだったか。よく2匹も離反したな。

・牙狼

(白目)

うわぁぁぁぁぁ!
あれ、元ネタの光源氏って男は喰ってないよね?
うわぁぁぁぁぁ!

金時と末摘花の理解力と比べて雷吼のニブチンさよ…。
末摘花がサッパリして良いキャラだねー。EDにもいるからサブキャラあつかいかな。というかかぐやまた出てくるの?
あとザルバが喋るこの安定感。

劇場版「炎の刻印」のトレーラー観たけど、完全新作なのか。
4年後ってことは……レオンとアルフォンソの嫁が誰なのか気になるな!特にレオンさん。エマ姐さんとなんやかんやくっ付くのかなー。
というか脚本靖子にゃんなんだね、まあシリーズ構成担当だったしね。

こあい(震え)
PR

2016/01/27 08:48 | Comments(0) | ゴースト感想
ゴースト・14話「絶景!地球の夜明け!」
アラン王子、怒りの掌底


・頼もしい仲間
そうだね、メカニックがアカリでー、ヒロイン兼眼魂探知犬が御成でー、ガヤがシブヤとナリタでー……え、違う?
そういや深海兄妹って、戸籍どうしてんだろう…10年行方不明だと失踪扱いで下手したら法的に死亡してるんじゃ…。

・帝国の兄弟
アデル……?
歌手ですかね(すっとぼけ)
こっちの兄貴はいかにもな感じだな。これはアランが兄貴から離反するフラグビンビンなんだけどどうかしらね。

・親子三人のプロジェクト
そうそう、兄貴がプロジェクトの成功を望んでたなら手を組んでやったほうが良いよ。
しかし、こういう風に未練が残った死に方だとむしろ兄貴のゴーストが出てきそう。壁から(以下略)
出てこなくて良かったね。

・ゲスト参戦
こういう展開は好き。親子のわだかまりが解けた後に、協力して一仕事してくれるまで予想してなかったからちょっとグッと来た。

・まだ使えない眼魂
フーディーニって、そりゃ奇術王って呼ばれてる人だけど、マニアック過ぎね? 調べたらブダペスト出身の人なのか。へー。
ちなみに配信中の短編の中だとフーディーニの他にヒミコ眼魂があるらしいです。ヒミコ…? 鏡から怪光線でも発射するの?

・VSアラン(とプラネットさん他)
いきなり乱入してきてスペクターに掌底食らわしてビックリしたわ。どんだけ裏切り行為が許せなかったのよ。
てっきりマコトを利用してるだけの親友(笑)だと思ってたんですが、これは根が深そうだぞ……それより予告のカノンの「アラン様!」のすんごい親しげさっぷりが辛い。

・リョウマ眼魂
肩に船乗ってる…全身黒ベースになるかと思ってたけど波のイメージで白と青かな。海援隊の旗は赤と白だし。

・宇宙にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どうしたタケル!! コズミックエナジーにでも当てられたか!? 幽霊でも宇宙線に晒されるとヤバイんだな!宇宙コワイ!
話変わりますが、冒頭のタケルのナレーションでは「眼魔に倒された」って自分の事なのに遠回しに語ってるのに本編では「俺を殺した」って言ってるよね。殺すワードはどこが引っ掛かってどこがOKなんだろ…。

・夜明け
地球の……夜明け……?
常にどこかは日没だし、どこかは夜明けだとリョウマさんに言ってはいけない。

・絆を繋げ!
絆を繋ぐともれなく蘆屋道満(牙狼)の声で喋るようになります
(嘘です)
てか全員関智がやるのか、複数人で手分けするのかどっちなんだろ。まさか15人で1ずつ当てるとか狂気の沙汰にはならないだろうし。

・伝説!ライダーの魂!「ドライブ編」
東映ようつべで配信始まりましたけど、無料配信なんか。有料かと思ってたんだけど。
フレイとフレイヤは普通に北欧神話が元ネタでしょうかね。出てくる歴代のボス(怪人態のみ)はオリキャスらしいんですが、まあ7分と短いし小ネタとして楽しめればいいかな。W(テラー)→鎧武(オバロン)→フォーゼ(射手座)→OOO(マッキー)→ウィザさん(白魔)の順番みたいだけど、ウィザさん編白魔か…この人他の参戦ボスの中で一番遺恨残して死んでるんで、八つ当たりが凄そう。



・ニンニン
若い頃のじいさんは笹野さんの息子さんだそうです。そういや笹野さん一家の息子さん達って殆ど俳優じゃなかったっけ…。
妾に子を生ませたってそりゃ大人は察しが付く展開だけど、今期の戦隊って親子関係の話になると妙にシビアにならないか。定番とはいえ父親殺しもそうだし。

・GOプリ
ゆいちゃん4度目にして遂に檻を自力で破ったぞ。スタープラチナの牢破りと比較検証してた奴やめーや。
しかし玩具壊れちゃったよ、もう販促時期過ぎたからか……関係ないけど制作チームがスポンサーに黙って出したクウガのアメイジングマイティ思い出した。ホントにカンケーねーな!
どちらかというと最終回でぶっこ抜きパンチ解禁して指輪ぶっ壊したウィザさんってこれもあんまカンケーねーな!

・牙狼
おお、ついに自力変身した。やっぱ形態は初期と変わるのか。
てか雷牙とレオンなんだなぁ、この魔戒騎士の組合わせ。不思議な感じだ。

2016/01/20 19:35 | Comments(0) | ゴースト感想
ゴースト・13話「豪快!自由な男!」
新年ニチアサ一発目。今年もよろしくね!


・ケジメの付け方
やっぱ眼魔の世界で生きてたのね。ただカノンの死因は未だによく分かんないね。
状況説明とごめんなさい(するかどうかは分からないが)は帝国周りが片付いたらかな。
まあ行動で示してくれれば言葉の謝罪は別にいらないんだけど。

・眼魔の世界
赤いモヤモヤ。何かあるっぽいけどモヤモヤ。
素体眼魔と物の融合は西園寺が確立させた技術なのかな。西園寺亡き今、あの方とかいう人が協力者?方って付けてんだから帝国の良さげな地位にいる科学者とか何とかかんとかかな。

・プラネット眼魔
う……宇宙キ(以下略)
と、再生怪人の刀眼魔。さしずめプラネット眼魔の護衛ってとこなのかな。
今んとこ怪電波出して人魂抜いて衛星乗っ取る仕事してるけど、衛星どうすんだろね。

・リョウマ眼魂
普通に坂本龍馬としてしゃべってる…。
英雄と心を通わせるようになったらムサシみたいにパーカーがビュンビュン飛んでしゃべるようになるの?
そういや交霊術大好きエジソンさん大勝利なんだな、眼魂とか眼魔って…。ぜひ幽霊になった感想をお聞きしたい。

・キモいっすねー
いきなり御成がキモいとか柄にも無いこと言い出して吹いた。仏門入る前は田舎のヤンキーか何かだったのか?
まあ見知らぬ男が「あなたの心と繋がりたい(真顔)」とか言って迫ってきたら普通逃げるわな。

・薩長同盟
と言う名の田村親子の喧嘩仲裁。
親子なので会社の取引とか関係なく喧嘩。家でやれ!

・ゴエモン眼魂
ゴエモンはこないだ名犬オナリが拾ってきたブツですが、どんだけ使って欲しいんだよ、なんかセミ仕留めてきた後飼い主に差し出すネコみたいだよ。
にしても赤に蛍光グリーンとか眼に突き刺さるような配色だな!!

・サングラスは蓋
観てて素でえって声が出た。だからサングラスだったのサングラスラッシャー…。
眼魂の穴は二つだけか。まあ三つだと三つ目になっちゃうもんな。

……そうか、サングラスラッシャーは赤いコンドルだったのk(以下略)

・さあ、はじめようか
何を?
検索を?(すっとぼけ)

だって誰かが王子様の事「フィリップのレイヤー」って呼んでたんだもん…。





・トッキュウVSキョウリュウ

半分しか録画されませんでした
                 おわり


キングの頭がこざっぱりしすぎて一瞬キングに見えなかった。
一番印象に残ったのはアレだ、ネロ男爵だけ名乗ったとこ。
みんな、無視しないで!! ネロ男爵の見てあげて!!

・GOプリ
クローズ小芝居多すぎ(2回だけど)問題。今日はかわいい小鳥さん!!
フローラの主張は実際のプリンセスになるどうこうより概念というか心がけというか、精神的に自立した女性になりたい的な感じですね。白馬の王子様は求めないってのは以前の復活回でも描かれてましたけど。
他の面子がセレブリティな分、庶民育ちによるある意味で現実的な考えかもしれない。

・牙狼
結局、雷吼と星明って何歳離れてるの?
姉さん女房でもウェルカムだけど、ようワカラン。

2016/01/13 23:26 | Comments(0) | ゴースト感想
ゴースト・12話「壮絶!男の覚悟!」
そんな、スコップさんが死んでしまわれた……小物化早すぎィ!!


・あと21日
生き返るためのチケットを使ってしまったことで、確率は兎も角やるだけの事はやろうって事にした面々と対照的に腹をくくった感があるタケル。
ダメよタケル、ここで死んだら番組が続かないわ!!

・裏切り者と王子
アランへの態度が軟化してる。
あれ、しかしマコトは眼魂の知識がちゃんとあった。アランは王子様なのに知らなかった。というかマコトのベルトは誰から与えられた物なの?

・汚点は消せば良いじゃない
スコップさんが急に汚物は消毒みたいな台詞吐きはじめてビックリぽんですわワタシ。こりゃ命日は近いかなーとかボーッと観てたら、えぇ……。

・人質
シブヤぐるぐる巻きでワロタ。そこまでボコボコにしたならあんな厳重に縛らなくてもいいじゃない。

・時間切れ
なんつーか、お迎え空間がちゃんと来るんかい。もっとしゅわしゅわ消えるのかと思った。

・再会の闘魂ブースト
真っ赤だな!!
これはなにか、父ちゃんからの何とかパワーみたいなモンなのか?
父ちゃんがシュワーってなってキラキラしながらタケルと融合したみたいな演出でしたし、ティンカーベルの魔法の粉と同じもんって事でエエのんか。信じれば飛べる!
仙人的には悪態つきながら嬉しそうなんで、ったくしょうがねーなーみたいな感じか。

・サングラスラッシャー
ええ……。いや目に関係するギミックだからサングラスはアリかもだけど、まんまだな!

・VSジャベル
異様に小物化速度が早いと思ったら、まさか今回で死んじゃうなんて思わなかった。ゲキチョッパー勿体無いやんか!!

・けじめ
とりあえず大天空寺チームに焼き土下座を(以下略)
どのみち帝国というか、アラン関連が片付くまではこっちと合流する事はないかな。

・イレギュラー
異常な状態で生き返り期限がリセットされたというイレギュラーらしいけど、父ちゃんが追い返した方法がチートだったのかしら。
名犬オナリが先週入手したゴエモンの他、次回はリョウマが来るのかな。







・ニンニン
総集編ですね。
結局有明の方一人分で幻月復活しちゃった感はあるぞ。

・GOプリ
怒濤のモブラッシュだったなぁ。
廃材利用にしても協力:自衛隊のテロップがないと納得できない完成度とデカさだなぁと思ってたところに、どっかの感想で「TOKIOが手伝ったんだろ」って書き込み見かけて納得した次第。
シャットはシャムール先生から2度もフォロー受けてるので、このまま生存確定かな。

・牙狼
すげえ、神作画回だな!! 鍋なんて絵と本物の見分けが付かねえ、これがハイパーリアルアートってやつか……!!

って出演者ほとんど去年と変わらんやないか!! アルフォンソの中の人が関智にすげ変わっただけだろ!!

2015/12/30 21:00 | Comments(0) | ゴースト感想
ゴースト・11話「荘厳!神秘の目!」
今年はあと一回かな。


・モノリスに願いを
俺はただ、全ての支配者になりたかっただけなのに…(シュワシュワ~)
しょっぱなで西園寺が死んだのは意表を突かれたというか10年前の詳細を白状させる前に死んだのはファッ?!てなった。

・願う者の資格
えー、ベルト所有者だけ?
というか、仙人は生き返ったタケルに何かさせようとしてるのかしら。どう考えてもただの善意じゃないだろうし、タケルがカノンの命を救った時は呆れ顔でしたし。

・ベルトが呼ぶ
ユルセンが踏んだり蹴ったりで笑う。
「タケルを倒してまで〜」って事は、マコトもまあ思う所はあったのかな。

・無駄遣い
グンダリって聞きなれないなーと思ったら、元ネタは軍荼利明王のようですね。腕に蛇巻いてるし。
しかし仏教モチーフって今まであんまりなかったからある意味新鮮ではある。

・タケルの願い
グレート・アイってそのまんまだな! ユルセンと同じ声なのかなと思ったら違った。結局カノンを生き返らせる選択をしたわけですが、御成はともかくアカリは複雑そうね。
仙人の言ってた「あやつら」ってのは何なんでしょうね。帝国以外に別の勢力でもいるような気がする。

・眼魂探索犬御成
もはや麻薬探知犬レベル。というか西園寺が元から持ってた分(ゴエモン)まで探してくるって…。
ゴエモン?敵を釜茹でにする技とか出すの?

・裏切り者とアナタダレ
相変わらずニュートンだけチートな気がする。
ジャベルの変身した姿は眼魔スペリオルというらしいです。アサルトやコマンドの眼魂とは色とアイコンデザインが違うね。
眼魔眼魂を使った変身は幹部級しかできないとあったんですが、つまり怪人態というわけではないって事ですかね。
マコトは眼魔の世界でなんやかんやあって帝国の雇われライダーだったってことかな。今の所アランとマコトの間に何があったのか語られてないのでわかりませんが、タケルのせいでマコトが変わったと思ってるみたいだし、単に利用してるだけじゃなくて、本当に友人関係だったんですかね。
なんかヘタこくとマコトのストーカーになるんじゃ…。

・いざ参る
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!
お前ら喋れるんだ…。
眼魂パーカー重ね着した姿がどう見ても千手観音で仏教系ライダーって再認識する日曜朝8時。

・ありがと
マコトが憑き物が落ちたようになって今までのタケル殺すマンはどこ行ったんだと突っ込みたい所ですが、来週の予告を見る限りだと一応その辺は触れるのかな。
まあカノンが生き返ったばっかだし、今すぐここで今までの所業をどうこうってのは酷か。



・ニンニン
ええ、まさか腹違いの兄貴……?
ニチアサ大丈夫かと思ったけどライダーで昼ドラやった事もあるからいっかー(適当)
にしても短い命だったな萬月…。

・GOプリ
両親と兄貴の反応に拍子抜けのみなみん。さすが本物のセレブは余裕が違いますね…。
あーでも今年納めの話がシャットさん回なのか…(困惑)
残っているだろうフローラ回はどこにねじ込むのか考えたけど、補完自体は復活回でやってるから最終戦ガッツリ→良子様成敗→最後の虹ピャーみたいな流れな気もする。

・牙狼
あ、明夫、明夫じゃないか!
てか魔戒騎士が増えたよ!やったね!
来週? 鍋作画回だよチクショウ!

2015/12/23 15:26 | Comments(0) | ゴースト感想

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]