なんかネイルチップ出始めの頃触って以来なんだけど、今のやつこげん柔らかいのね…。
ドライヤーと粗めの金属ヤスリで成型、塗料の食いつきを良くするために600番台のヤスリでサンディング……。
……これ……。
勇動の魔改造でやったな……。
やっぱネイリストってプラモ組めるんじゃね?
マグネットネイル、自分が自爪でするのはともかく塗料として試してみてぇ…!の心が抑えられなかったので、100均で買って遊んでみた。とりあえずフレンチにしてみたけどオモロ。
流行りに敏感民的にはそろそろマグネットネイルは廃れてきたらしいんだけど、光り物好きとしてはまだオモロってなる。
ただ遊びに時間食いすぎた。もう今日はなんもできん。
★
アンキャニィって打つと「アンキャニィX-MEN」て翻訳候補が出るな…へー。
現行のやつ、ウルぴーチームが面倒見てる4人の生徒のうち1人が日本人のミュータントだけど、ヒーロー名のデスドリームってさぁこう、もう少しなんとかならんかい。
いや、中学のクラスの隅っこにいそうな陰キャ男子な雰囲気はよく出てるけど。まあ能力が死霊とコンタクトしたり操ったりらしいからな…。
……それはミュータント能力なのか?
霊媒体質でなくて?
ウルぴーチームって他にジュビリーとガンビット&ローグ、ナイトクローラーが引率してるので、めっちゃフレンドリーそう。
サイクのチームは何故かマジックとジャガーノートが仲良しなイメージある。なんでか知らんが。
……ひょっとしてあいつジャガーノートの息子ってことない?たしかいたよね息子だかなんか。
というか、マジックってすんげえ設定盛り盛りではあるんだけど、どことなくアホの子の波動を感じるのは何故だ。
明確に日本のミュータントって明言されてるのってシルバーサムライとサンファイアとアーマーちゃんと新入りのデスドリームくんだっけ?
サイロックは日本にゆかりはあったけど人種自体は違った気がする。ペンシラーによってはアジア系の顔には描かれてるけど。
というかよく分かんないけど外人サイロック好きすぎ問題。そんなメインどころに食い込むキャラなの彼女…?カタナ振り回すハイレグニンジャだから?
アーマーちゃん主役のUltimateX-MENも読みたいんだよねー、桃桃子(日本人)が描いてるので、多分取っつきやすいと思うし。
日本人アーティストっていうと、有名どころのグリヒルが手掛けてるやつはまだ読んだことないかも…初心者向けの短編とかないかな。
★
銀座周辺のグーグル(グーグルに限らず)地図見てると距離感おかしくて逆に迷うんだが…3区画ぐらい歩いて「エッハリーウィンストンの横を左!?」ってなる(キラリトギンザ方面から伊東屋を過ぎた辺りで違和感に気付く)区画感の距離近すぎね?
まあ最初にお目当てにしてたカフェには入れなかったんだども。
その近くにあったもう一つの候補のカフェは当たりでしたよ奥様!ありそうで意外と見かけないバナナブレッドがありましてよ!! バナナブレッドが!!!
バナナブレッドはシフォンケーキと違って味の外れは見たことないんだけど、ここのはしっとりしてたし、上乗せできるアイスがバニラじゃなくてミルクアイスなのが大変よろしい。
ロースタリーなので豆の種類は多いよ(見せられても宇宙猫になるやつ)。
私ゃあシフォンケーキとバナナブレッドには目がないんだ…最近はイタリアンプリンもここに入りそうだけど、バナナブレッドは意外と取り扱ってないレア度、シフォンケーキはそれを売りにしてるところじゃないとパサパサの出される度が高いんだこれが。
カプチーノも久しぶりだったけど良いね。酸味も苦味も中間の軽いのにしてもらったけど、今度来た時は苦味強めのにしてもらおう。
というかキラリトギンザに用事がある時はここ使おう。大通りから離れてるから時間帯によっては普通に休めそうだぞここ。ホットサンドの種類が多いから昼の軽食代わりに使えそう。
そういやキラリトギンザの中でいつもアホみたいな行列になってる店なんだろありゃ?って思ってたらハワイアン系カフェなのね。
ワシはもうクリームマシマシのパンケーキは体が受け付けなさそうだからなぁ…若いっていいなぁ…。
ドライヤーと粗めの金属ヤスリで成型、塗料の食いつきを良くするために600番台のヤスリでサンディング……。
……これ……。
勇動の魔改造でやったな……。
やっぱネイリストってプラモ組めるんじゃね?
マグネットネイル、自分が自爪でするのはともかく塗料として試してみてぇ…!の心が抑えられなかったので、100均で買って遊んでみた。とりあえずフレンチにしてみたけどオモロ。
流行りに敏感民的にはそろそろマグネットネイルは廃れてきたらしいんだけど、光り物好きとしてはまだオモロってなる。
ただ遊びに時間食いすぎた。もう今日はなんもできん。
★
アンキャニィって打つと「アンキャニィX-MEN」て翻訳候補が出るな…へー。
現行のやつ、ウルぴーチームが面倒見てる4人の生徒のうち1人が日本人のミュータントだけど、ヒーロー名のデスドリームってさぁこう、もう少しなんとかならんかい。
いや、中学のクラスの隅っこにいそうな陰キャ男子な雰囲気はよく出てるけど。まあ能力が死霊とコンタクトしたり操ったりらしいからな…。
……それはミュータント能力なのか?
霊媒体質でなくて?
ウルぴーチームって他にジュビリーとガンビット&ローグ、ナイトクローラーが引率してるので、めっちゃフレンドリーそう。
サイクのチームは何故かマジックとジャガーノートが仲良しなイメージある。なんでか知らんが。
……ひょっとしてあいつジャガーノートの息子ってことない?たしかいたよね息子だかなんか。
というか、マジックってすんげえ設定盛り盛りではあるんだけど、どことなくアホの子の波動を感じるのは何故だ。
明確に日本のミュータントって明言されてるのってシルバーサムライとサンファイアとアーマーちゃんと新入りのデスドリームくんだっけ?
サイロックは日本にゆかりはあったけど人種自体は違った気がする。ペンシラーによってはアジア系の顔には描かれてるけど。
というかよく分かんないけど外人サイロック好きすぎ問題。そんなメインどころに食い込むキャラなの彼女…?カタナ振り回すハイレグニンジャだから?
アーマーちゃん主役のUltimateX-MENも読みたいんだよねー、桃桃子(日本人)が描いてるので、多分取っつきやすいと思うし。
日本人アーティストっていうと、有名どころのグリヒルが手掛けてるやつはまだ読んだことないかも…初心者向けの短編とかないかな。
★
銀座周辺のグーグル(グーグルに限らず)地図見てると距離感おかしくて逆に迷うんだが…3区画ぐらい歩いて「エッハリーウィンストンの横を左!?」ってなる(キラリトギンザ方面から伊東屋を過ぎた辺りで違和感に気付く)区画感の距離近すぎね?
まあ最初にお目当てにしてたカフェには入れなかったんだども。
その近くにあったもう一つの候補のカフェは当たりでしたよ奥様!ありそうで意外と見かけないバナナブレッドがありましてよ!! バナナブレッドが!!!
バナナブレッドはシフォンケーキと違って味の外れは見たことないんだけど、ここのはしっとりしてたし、上乗せできるアイスがバニラじゃなくてミルクアイスなのが大変よろしい。
ロースタリーなので豆の種類は多いよ(見せられても宇宙猫になるやつ)。
私ゃあシフォンケーキとバナナブレッドには目がないんだ…最近はイタリアンプリンもここに入りそうだけど、バナナブレッドは意外と取り扱ってないレア度、シフォンケーキはそれを売りにしてるところじゃないとパサパサの出される度が高いんだこれが。
カプチーノも久しぶりだったけど良いね。酸味も苦味も中間の軽いのにしてもらったけど、今度来た時は苦味強めのにしてもらおう。
というかキラリトギンザに用事がある時はここ使おう。大通りから離れてるから時間帯によっては普通に休めそうだぞここ。ホットサンドの種類が多いから昼の軽食代わりに使えそう。
そういやキラリトギンザの中でいつもアホみたいな行列になってる店なんだろありゃ?って思ってたらハワイアン系カフェなのね。
ワシはもうクリームマシマシのパンケーキは体が受け付けなさそうだからなぁ…若いっていいなぁ…。
PR