忍者ブログ
そうだ、成田行こう。の話
決めた、三連休に新勝寺いこ。
まあ日帰りだけど。
成田までのルート見たら、ちょっと泊まってまではねぇ…っていう感じだった。前に犬吠埼灯台と外川駅だっけ?に行った時も点灯時間まで待ったうえで日帰りで帰れたし、今回は午前中に参拝をさっさと済ませて、参道の観光は帰りにゆっくり時間かける方向で行こう。

成田駅っていうか京成成田駅の方だけど、乗り継ぎ失敗でクソほど待たされた淡い記憶があるんだよね(幼少期)
あれがジワジワ効いてて、今でも成田駅はなんか苦手意識ある。



昨日のAdobeの大規模不具合(MacOSのみ)、長かったねぇ。
うちはPCに繋がってる回線が有線だから、物理引っこ抜き→挿し直しで応急処置してたけど、それでも夕方にまた挙動が怪しくなった台があったし。Wi-Fiで繋げてる会社はどうだったんだろね。

買い切りに戻してくれよホントに。



こう、やりたい事はたくさんあるけどアウトプットが間に合ってないのと体力不足でどうにもならない感ある。

デップーのSS1本ぐらいはせめてひり出したい所ではあるんだけど、「WWⅢ」の感想ですら1年以上ネチネチ書いてまだまとまらないんだからもう無理では?
いやコミック集め始めのタイミングであんな癖に刺さる本初っ端から食らったんだぞ、今でも困惑と混乱しかないわ。あいつら公式で二次創作みたいな事やっていやがる……こんなんやられたらわざわざ私作る必要ある?ってなっちゃうだろ。

全然話違うけど、一部(二次のウルぴーファン)で有名になったマデリン(ジーンのクローンのヴィラン)の格好させられてるウルぴーとかいう公式羞恥プレイなんだけどさ。
一応なんでそんな服着る羽目になったのかの大まかな過程を説明してくれてた書き手のファンがおり「ええ…」とはなったんだけど、別の日にたまたまインスタ流し見してたら外人がポコスカ流してくるコミックの切り抜き投稿の中に、該当のシーンが混ざってきたことがあってさらに困惑が深まったよ。
あれ、オチが気になるな…X-Forceシリーズのどれかなんだっけ? 絶対あのあとデップー殺されてるだろ(死なない)

X-Force系列ってどうやってもウルぴーとデップーがチーム組んでることが多いので、そういうトンチキシーンも多くなる傾向があるようなんだけど、それ関連で一時的にヒーファクが止まってるらしきデップーが出てくるやつを今探してんだよね。これもインスタの外人が流してたやつで見かけたんだけど…。
冷静に考えなくてもそうはならんやろというかウルぴーにそれする必要ないやろというか……まあ、そういうシーンがあるやつ。

X-Forceシリーズも色々出てて探すの大変なのよ。もーちょっと分かりやすけりゃなー……。
PR

2025/11/20 00:39 | Comments(0) | D&W

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<更新(若干)再開のお知らせ | HOME | 推し神様の話>>
忍者ブログ[PR]