ゴーストライダーってさあ、高確率でセルフスモアしてる絵(公式ファンアート問わず)多くね?
スモアと言えば、「D&W」のカットシーンでブレイドがスモア好きとかよく分かんないこと言われてたな…。デップーの発言だからキャラなのか中の人なのか全くの虚偽なのか分からん。
★
「ばけばけ」、小泉八雲の話だからとりあえず一昨日からなんとなく観てるけど、朝ドラ特有の急転直下の展開を久しぶりに浴びた。しめこ汁は草。
うさ右衛門ー!
(ゲンゴロウを見ながら)
……まあ、当時のウサギは鳥だからね、一羽ぐらいしょうがないね。
私の祖父祖母世代(なんなら父母世代も)ぐらいは普通に飼ってる鳥だのなんだのを可愛がりつつ必要なら食料として縒ってた(鶏とか特に)から、多少はね。
OP曲担当してんのハンバートハンバートだけど、今まで抜擢されてたアーティストと比べて知名度があるかと言われれば失礼ながらそうでもないので、意外だなと思った。活動年数は長いんだけどね。
奥さんはあんまり変わんないけど、数年前に聴いた時より旦那さんの声が丸くなった?ような印象がある。
そもそもOP自体の作りがガラッと変わったので、ディレクターも変わったんかもしれん。朝ドラ詳しくないからよく分からんけど。
★
ULTIMATEX-MENの冬戦士ウルぴー、洗脳中は他ヴァリンにも珍しいフルフェイス姿で、洗脳解けたあとは口周りのパーツ(バッキーWSのやつと似てる金属マスク)が取れていつもの(?)上半分だけ隠れたマスクが出てくんだけど、一応スーツのデザイン画見る限り口周りマスクだけの絵も存在するから、「WSのスーツで顔出ししつつ洗脳状態だって分かる絵にしてぇ……」ってワガママもなんとかなるのでは?とか思っている。
問題はこれが一目でウルぴーだって分からない可能性が高いことだけど。
下描きはしてるんだけど、1回さっくり描けそうな別のも起こしたいんだよね。どうしよ。私の手は4本ないのよ。
そういやあのマスク、スーツとは分離してるくさいんだよね。
いうて普段の黄色いやつもフードだったりセパレートだったり、アーティストの気分で変わってね?ってなるからな……やっぱり俺アースの法則で描いて良いのかな。
ところで、ハッシュタグってみんなよく付け忘れないね。私今んとこ1回しか付けてないよ。あとは全部投稿後に「あっ」ってなってまあええかしてるんだけど。
★
こないだの休日出勤(届けを出しとけば割とフリーダム)に、たまには仕事中になんちゃらフラペチーノ啜りてぇなあと思ったんで、ダークモカチップフラペチーノにしたんだども、あれ確かなんやかんや甘かったよな…と思い、初めてエスプレッソをワンショット足すとかいうカスタムに手を出したんだよね。
コーヒーみ゙は確かに増えてやや飲みやすくなったけど、甘いもんは甘いで変わらんかったよ。
まあ脳みそに糖分が必要な日ではあったのでいいかもう…。そんなに頻繁に飲みてぇもんではないかな。美味しいけど。
スモアと言えば、「D&W」のカットシーンでブレイドがスモア好きとかよく分かんないこと言われてたな…。デップーの発言だからキャラなのか中の人なのか全くの虚偽なのか分からん。
★
「ばけばけ」、小泉八雲の話だからとりあえず一昨日からなんとなく観てるけど、朝ドラ特有の急転直下の展開を久しぶりに浴びた。しめこ汁は草。
うさ右衛門ー!
(ゲンゴロウを見ながら)
……まあ、当時のウサギは鳥だからね、一羽ぐらいしょうがないね。
私の祖父祖母世代(なんなら父母世代も)ぐらいは普通に飼ってる鳥だのなんだのを可愛がりつつ必要なら食料として縒ってた(鶏とか特に)から、多少はね。
OP曲担当してんのハンバートハンバートだけど、今まで抜擢されてたアーティストと比べて知名度があるかと言われれば失礼ながらそうでもないので、意外だなと思った。活動年数は長いんだけどね。
奥さんはあんまり変わんないけど、数年前に聴いた時より旦那さんの声が丸くなった?ような印象がある。
そもそもOP自体の作りがガラッと変わったので、ディレクターも変わったんかもしれん。朝ドラ詳しくないからよく分からんけど。
★
ULTIMATEX-MENの冬戦士ウルぴー、洗脳中は他ヴァリンにも珍しいフルフェイス姿で、洗脳解けたあとは口周りのパーツ(バッキーWSのやつと似てる金属マスク)が取れていつもの(?)上半分だけ隠れたマスクが出てくんだけど、一応スーツのデザイン画見る限り口周りマスクだけの絵も存在するから、「WSのスーツで顔出ししつつ洗脳状態だって分かる絵にしてぇ……」ってワガママもなんとかなるのでは?とか思っている。
問題はこれが一目でウルぴーだって分からない可能性が高いことだけど。
下描きはしてるんだけど、1回さっくり描けそうな別のも起こしたいんだよね。どうしよ。私の手は4本ないのよ。
そういやあのマスク、スーツとは分離してるくさいんだよね。
いうて普段の黄色いやつもフードだったりセパレートだったり、アーティストの気分で変わってね?ってなるからな……やっぱり俺アースの法則で描いて良いのかな。
ところで、ハッシュタグってみんなよく付け忘れないね。私今んとこ1回しか付けてないよ。あとは全部投稿後に「あっ」ってなってまあええかしてるんだけど。
★
こないだの休日出勤(届けを出しとけば割とフリーダム)に、たまには仕事中になんちゃらフラペチーノ啜りてぇなあと思ったんで、ダークモカチップフラペチーノにしたんだども、あれ確かなんやかんや甘かったよな…と思い、初めてエスプレッソをワンショット足すとかいうカスタムに手を出したんだよね。
コーヒーみ゙は確かに増えてやや飲みやすくなったけど、甘いもんは甘いで変わらんかったよ。
まあ脳みそに糖分が必要な日ではあったのでいいかもう…。そんなに頻繁に飲みてぇもんではないかな。美味しいけど。
PR