忍者ブログ
宇宙☆伊達男
最終回当日に上げれば良いんじゃないかって? そんな悠長な事してられっか(憤怒)



あと一話で終わっちゃう前にスペース☆ダンディ。
バカ+ゆとり+ポンコツの三馬鹿バランスが良かった。女性陣のハニーとスカーレットも好感持てて良かった。

スペオペ+パロネタなためオッサンホイホイではありますが、色々実験要素も多くて楽しかったなぁ。
ビジュアルだけ見てなんか狙ってる感があるなぁ~って早とちりして一期見逃してしまったので、勿体無かったですわ。今期はこれがあったから退屈しなかったぐらい楽しかった。
モーパイ以来久々にヒットだったけど、やっぱりスペオペ好きなんだな私。
難しい用語を全面に押し出して一々解説するやり方じゃなくて、そこはサラリとやりつつ動きや演出でまず楽しませるってすごく良いと思う。この辺はモーパイも上手かった気がする。

ここ何期かとりあえず陰惨なグロで推しとけって作品が目についてゲンナリしてたんで、王道や真面目にアホな作品は貴重ですわ。
グロいのは良いけど品を大事にしてくれや、おう。
PR

2014/09/25 02:07 | Comments(0) | その他版権
SQ2基準
ケータイの単語登録にどんどん変な言葉が増えていくナリィ…。でも「引き攣る」とか「耳朶」が一発変換出来ないのはちょっとヤバイと思うの。

先日同好の人と話してて久々に世界樹かぁとか思い出しまして、myキャラに無理矢理職業ぶちこんでみた。電気牛とエビとで悩んだけどこっちで。古いのから最新のごっちゃにしてるんでイラスト保管庫・創作カテ参照。
まあただ描くだけじゃなんなので、見栄を切った構図の練習も兼ねてます。清書してないですが、2日間で全部まとめるのは遅筆マンにゃけっこうしんどかった。
一応江ノ島のネーム(兼下描き)が終わったので、久々にこれだけに集中できて楽しかったけどね。




●ソードマン:サルカ
いや実はドリルとかツルハシのが得物なんすわー:本人談。なにかとリゴーにちょっかいを出す。
●レンジャー:エルジ
ビックリするほど言葉遣いが堅い男装っ娘。チビ。ボロトヴァによく振り回されてる苦労人。
●パラディン:ブルチ
昔どっかの国の兵隊長さんだった。大盾で敵を容赦なく叩き潰し、付いたアダ名が血のブルチ
●ダークハンター:アマーリア
がさつでドSなおっぱい女。森に入ると興奮する性癖。なお深夜は屈強な男共に鞭を(以下略)


●メディック:イグナーツ
こいつペットじゃね? と言ってはいけない。メディの扱いひどくね? とも言ってはいけない。
●アルケミスト:リゴー
社交性だけ高い引きこもりエリート。鉱物だけが友達さ。サルカとは腐れ縁だと思ってる。
●バード:ジュラ
自称さすらいの音曲師。ノリが悪化すると弦を歯で弾いたり楽器で敵に殴りかかりにいく。
●ブシドー:真砂
武士道どころかぶっちゃけ暗殺のが得意。少し前はジョシコーコーセーだったらしい。GOGO夕b(以下略)


●カースメーカー:???
不定形。人間かどうかも怪しいが、「マジン」と呼ばれると振り返る。
●ガンナー:リプティル
顔色悪くね? とよく訊かれる。魔物と間違えられるのをジュラやエルジに同情されている。
●ドクトルマグス:ボロトヴァ
性格がだいぶアレな怪人エノキ男。「ボキタンねーハッパに詳しいの」とか危ないことを言う。
●ペット:マターン
飼い主の喉笛を食いちぎった伝説のネコと同じ名前で縁起が悪い。でも好物は大根とイモ。



実はもうだいぶやってないから、フロなんとかさんネタぐらいしか覚えてないのよね。

2014/06/01 02:06 | Comments(0) | その他版権
福神町綺譚
という、藤原カムイの漫画が10年以上前に存在してまして、財布がぺったんこだった学生時代によくまあハードカバーの豪華本(通常仕様)を買ったもんだなぁと呆れる次第ですが、好きなんだもん。今でも大事に取ってあります。
記憶をなくした男が変な町に迷い込むって話ですが、読者から住人を募集して登場させるっていう手法が面白くてね。



で、町の催し物に必ず出てくるキャンギャの「茄子ガール」。頭はカツラです。
ああ、ガールがいるから当然「茄子男」もいます。ヘタのカツラとブーメランパンツ一丁の暑っ苦しいムキムキがな!

2013/11/05 01:03 | Comments(0) | その他版権
子供と大人と忍ペンと
フルーツ武者の更新かと思った?
残念、動物忍者でした!!

舐め腐った冒頭で申し訳ないですが、突如「忍ペンまん丸」を思い出したのでちょっと記事を起こしました。
というのも約10年前にアニメ版を踏襲したキャライラストで念雅流の集合イラストを描いた覚えがあり、古いノートPCを漁ってたら奇跡的に残ってたんですよ。見るに耐えない出来だったら止めようかと思いましたが、今見ても劣化が少なかった稀有な絵なので晒し上げます……うん、どっちみち羞恥プレイには違いないんですが……。
ちなみにツールは光彩効果以外全てイラストレーター。当時はベジェで線を描くのに凝ってまして、その流れで描いたものですね。
やたら紫狼沙さんに気合いが入ってるのは気のせいです、気のせい。



「まん丸」はエニックスお家騒動でコミックスが絶版になっちゃいましたよね。だから実家に置いてある漫画は絶対売らない。特に8巻はいがらしみきお氏の直筆サインが入ってるしな……フフフ。
アニメは全部録画してましたねー。声優さんはピッタリだったし、気合いの入った作画回もチラホラあって楽しかった。そういや「ぼのぼの」の時はイマイチ肌に合わなかった米村氏の脚本も「まん丸」では悪くなかった覚えがあるな…。

でも全体的なストーリーの流れは原作版が一番好きですなぁ。
私が子供の頃から捻くれてるから悪いんですが、子供が凄い潜在能力で何でも解決しちゃう話は都合が良すぎて好きじゃないんですよ。もっとアレなのが大の大人がそれに同調しちゃって子供に全部お任せしちゃう展開。
大人が持ち込んだ問題なら大人が解決(尻拭い)するべきだし、子供に問題を丸投げしちゃイカンのですわ。なんだかんだ言って、子供は大人に比べりゃ非力ですからね。
だからって子供が手出しすんなってワケじゃなくて、例えば子供の行動が問題を解決するきっかけを作るとか、力が及ばなくても頑張る姿が大人達の考えを変えるとか、そういう方が好きです。その辺の所を原作では上手く扱っていた気がします。実際大人達も裏でチョロチョロ動いてたし、最終決戦でギオと決着を着けたのはまん丸ではなくネンガ様ですからね。
ただしティーンエイジャーが中心のバトル物などはこれに限った話ではありません。そっちは元から大人は添え物だし。


天容の笛と紫狼沙さんの関係(アニメ版ではオミットされてる)とか、伊賀と甲賀の関係とか、その辺もビミョーに丸く収まらない所が好きなんですが、まあアニメ版みたいに全部丸く収まっちゃうのも嫌いじゃないです。

あ、サトルさんが山にやって来る話のアニメ版とかね、うっかりイワシに飛び付きそうになるネンガ様と紫狼沙さんとかレアな事やってくれたり、まん丸の親父が強力若本だったり、アニメでもはえずり太郎の設定が無駄にしっかりしてたり、じいやが原作以上にエキセントリックだったり、そういうのは凄い好き。

あー、今でも一人でこれだけ語れるんだな…ちょっと自分に引くわ…。

2013/10/22 00:17 | Comments(0) | その他版権
霧の日、裁きの跡


静岡ファンになってまあまあ経つけど、そういやマトモな三角頭って一度も描いたことなかったんですよね。

シャーペン画でラフに描き起こして塗りもラフに楽しくやろうがスローガン。だから解像度も低め設定です。いやーペインターが滑らかに動くよ!!(白目)


レッドピラミッドシング、通称三角頭は昔のサイレントヒルの死刑執行人の扮装。3に出てくるヴァルティエルの服と三角頭の服は同じらしいですが、これは教団の司祭服みたいですね。
しかし不気味でもグロくもないのに、一度見たら忘れられないようなインパクトがありますよねこの人。2の迷宮通廊で追い回されるのが怖くて大鉈取りに行かなかったんだよね…。
そういや三角頭の大鉈ってハサミがモチーフなんでしたっけ。ガタックダブルカリバーとかラプチャーのデカイ版かー。

シリーズ通してのデザインはやっぱり2の三角頭が一番好きだなぁ。映画のレッドピラミッドやHCのブギーマンは三角兜が尖っててちょっとムキムキ過ぎるのがたまに傷。きっと産みの親がマッチョ崇拝者だったんだね!!
あと腰ミノよりエプロンの方が可愛いよね。

2013/09/28 17:22 | Comments(0) | その他版権

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]