忍者ブログ
モショモショする話
なんか気圧なのか天候のせいなのか……。

幼児の頃に診てもらった医者によると私は生まれつき肋骨の一部が少し凹んでるらしいんですけど(健康上は問題ない)、年に2〜3ぐらい疼痛までいかないけどなんか患部がモショモショするんですよね。
幻肢痛ならぬ幻肋骨痛?(無いわけじゃない)
大体は一定時間過ぎると治まるんだけど、昨日今日でモショモショの頻度がなんでか多くなってんだよな…。
外見も片側が気持ち凹んでるな程度なんで特に支障ないんですけど、逆になんでモショモショするのかを知りたい。
例えようがないんだけどマジでモショモショってなるの、モショモショ。



プラネタリウム行ったよ!(唐突)
市民会館みたいな施設なんだけど設備自体はめっちゃいいやつなんで、プラネタリウム好きにはとてつもないコスパなんですよねここ。
一般向けの投影は朝と最後のプログラムのみなので朝行ったけど、こっちは映像作品の投影なのでまあ全天投影は没入感凄いなぁぐらいの感想ですね。地球(宇宙)の誕生と死みたいな番組だったけど、こういう時間を遡る系のやつ見るといつも「人類滅亡シリーズ」のカウンターで出た「人類復活シリーズ」のマツケンサンバⅡ思い出すわ。今バズってる方のマツケンじゃなくて、15年ぐらい前に流行ったやつね。

いやなんで今バズってんだよ。

話を戻して、プラネタリウムって映像投影するにしても必ず(少なくとも私が知ってる施設では)解説員による今月の夜空解説が入るんで久しぶりにセルフ星座当てしてたんだけど、久しぶりだったせいか目視でカシオペア座が探せなかったの割とショックである。なんなら北極星と牛飼い座の一等星の位置を間違えた(北極星を挟んだ北斗七星の向かいがカシオペア)。
蠍座はこの時期めっちゃ下にある赤い星なので流石に分かったけど。
今の住まいからじゃまともに星見えないしね…しょうがないね…。



何をトチ狂ったか家でアボカドサーモン付け合せの意識高い系パンケーキ(晩飯)作るよ!っつって昨日10時頃にいそいそ焼いて食ったんですが、どうせ粉物みんな値上がってる理論でいつもは絶対買わないちょっと高めのパンケーキミックス買ったら予想だにしない旨さで、お高級な白い粉ってスゲーって感動してた(語弊)
多分膨張剤とかが入ってないからなのか、表現しづらいですが舌先に感じる金属みがなくてちゃんと店で食うパンケーキっぽくなってた。
まあ卵も牛乳もタケーので最近はスーパーのPBのミックスすら買わんでいたからたまにはね…休日ぐらい良い物買ってもバチは当たらんでしょ。

ここんところなんでもストレスから来る食い過ぎの自覚はあったんで、糖質も炭水化物もちゃんと食べはするけど全体的に少し量控えめって生活してるんで、その一環ではあるね。

貧乏人は高ければ勿体ない精神でバクバク量食わんですよ……あと引きこもってる休日は朝昼に比重置きつつ全体量平日より減らすとか。
断食ダイエットとか偏った〇〇抜きはなんやかんや一番ダメパターンだろうしな…。糖分だって仕事やら趣味やらしてりゃ脳が使うだろうし。

ん?
ただの運動不足?
加齢による代謝低下??

それはそう。
PR

2023/07/01 19:46 | Comments(0) | 雑記

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<遅い衣替えの話 | HOME | 五島プラネタリウムを思い出す話>>
忍者ブログ[PR]