tofubeatsの「陰謀論」褒めると周囲の人にアルミホイル案件だと思われる危険性あるの草。今気づいた。
中身はレンタル動画素材大量にぶち込んたMVだよ!「WHAT YOU GOT」なんておっさんが踊る素材とおっさんが踊る素材とおっさんとネェちゃんが踊る素材だけで構成してるよ。なんだこれ。
★
静嘉堂文庫美術館行ってきたぞ。
この顔ハメパネル企画した担当者、なかなかイカれてやがると思う。
作品のキャプション読んでて思ったけど、全然別の系列の美術館で似たようなセンスしてる学芸員いるとこ私知ってる。
ちなみに国宝の曜変天目(稲葉天目)はさすがに綺麗だったよ。国宝じゃなくてそこら辺の安い茶碗だったら実際に手にとって光に当ててぐるぐる回し見したいぐらい。
基本色は深いブルーで、たまにラブラドライトみたいに緑とか虹色に光るんだけど、ようは構造色になってて仕組みはモルフォ蝶の翅とか、それこそオパール・ラブラドライトと同じように割れたような結晶構造に光が乱反射してああ見える感じらしいよ。
ただまあ、入った時間帯にもよるのか、曜変天目が置いてあるギャラリー4より後藤兼光が飾ってあったギャラリー2の方が若干混んでたの草。
ちなみに後藤兼光(刀の方)のアクリルフィギュアが売ってて、これはちょっと欲しくなっちゃったけど我慢した。
どーでもいいけど曜変天目のぬいぐるみ、ギャラリーショップだと当日数量限定なのに行ったらとっくに売り切れてたし、ぬいぐるみのキーストラップもあったらしいけどこれも10個/日限定らしいけど売り切れてて悲しみ。
いやぬいぐるみの方は買うのに勇気がいる値段だけどキーストラップはさぁ、ちょっと欲しいじゃん…?
私天目ってーと父方の親戚が住んでた地名(近所)を連想するから天目茶碗のことをしばらく山梨の窯元で作られた焼き物の総称かと思ってたよ。全然違ったよ。
★
すごい久しぶりに冷たいチョコレートドリンク頼んだけどうみゃい。フランボワーズ入りだから甘酸っぱい。今日は15000歩以上歩いとるからええやろ精神。
食い物の記録を撮る時はこっちだ。こないだこいつにも名前を付けました。フレデリックだ。観光はゲンゴロウ、(撮影出来る時の)食い物はフレデリックで。
ちなみにフレデリックはフレッド・ペリーの本名だ。コラボ企画のオマケだし、こいつにボブとか健太って付けてもな…。
ん?なんでゲンゴロウじゃないかって?
まあ不特定多数が使う食卓にぬいぐるみ出して行儀がいいかと言われればね。自宅とかコラボカフェとかぬいぐるみフレンドリーカフェみたいな所は自己責任だし許されてるから問題ないけど。
フレデリックもまあテイクアウト食品までかな。フランクなカフェでも躊躇うとこよ。
★
エンドゲームで生き残ってて地球に残ってるヒーローってさ、現役活動してるバッキー&翼のぞくと、クィル(実家で休職中)とワカンダの人達(鎖国中?)、スコット(ほぼ引退して娘に引き継ぎ?)、クリント(ドラマで弟子育成中?)ピーター(全員に忘れられたまま苦学生中)、……ぐらい? まだ補完できてないやつもあるからなんとも…。あとキャップは年とって引退だから休ませてやってほしいけど。
あれ?エンドゲーム後に爆誕したのデアデビルとムーンナイトぐらい……?
漂白ヴィジョンは知らないしアガサはヒーローというか…その…。
あ、シーハルクがいたか…あれもドラマだからな…メタキャラでもあるから割とデップーの天敵…ってほどでもないけどレゴマーベルでは出禁にしてたしEDでしばいてた。弁護士強い。
★
サ ム 激 お こ
怒 り の 商 標 登 録
バッキーオメー顔当選だろよオメー。なんじゃああのインタビューはよ!!!
ええ……バッキー関連とゴーストちゃん周りのの話しかまともに知らないけど、まさかマーベル映画で泣かされると思わなかった……デップーですら泣いてねぇのに(泣くというか報われたEDでキモいほど笑顔になってはいる)
いやこれめっちゃいい映画だったよ…なんで主人公格がナターシャの妹分なのかもなんとなく理解できた。あとホラー要素抜いた静岡みたいな心象風景いっぱい見せられてる!しゅごい!ってなる。穴はないけど穴を開けるよ!
ヴォイドのアレ、なんか日本人は8月が近づくとよく目にすることになる某遺構に似てるな…と思ったら、やっぱ構想元の一つとしてあるらしい。まあ、だよなぁ……。
あとボブは超絶問題児ではあるけど、サンダーボルツ(ラストでチーム名変わるけど)の面子にいっぱい可愛がられるとよい。
え?タスクマスター?
あの、タスキーは……「ブラック・ウィドウ」の出方がどうだったか知らないからなんとも言えないけど……今回だけ見たらちゃんとカッコよかったし女版タスキー悪くないじゃんと思ったけど、あの……うん……。
ラストは次の映画のF4のマークがチラッと出るけど……。
ホントにF4のメインヴィランって……ギャラクタスなの? でもシルバーサーファー接触してきてるしなぁ…。
たしかこのチーム、マーベルだとけっこう上澄みの人達なんだよ?特殊能力あっても後付けだからミュータントみたいに差別されないんだよ?人気の有名人だよ?そこによりにもよってギャラクタス?正気?
中身はレンタル動画素材大量にぶち込んたMVだよ!「WHAT YOU GOT」なんておっさんが踊る素材とおっさんが踊る素材とおっさんとネェちゃんが踊る素材だけで構成してるよ。なんだこれ。
★
静嘉堂文庫美術館行ってきたぞ。
この顔ハメパネル企画した担当者、なかなかイカれてやがると思う。
作品のキャプション読んでて思ったけど、全然別の系列の美術館で似たようなセンスしてる学芸員いるとこ私知ってる。
ちなみに国宝の曜変天目(稲葉天目)はさすがに綺麗だったよ。国宝じゃなくてそこら辺の安い茶碗だったら実際に手にとって光に当ててぐるぐる回し見したいぐらい。
基本色は深いブルーで、たまにラブラドライトみたいに緑とか虹色に光るんだけど、ようは構造色になってて仕組みはモルフォ蝶の翅とか、それこそオパール・ラブラドライトと同じように割れたような結晶構造に光が乱反射してああ見える感じらしいよ。
ただまあ、入った時間帯にもよるのか、曜変天目が置いてあるギャラリー4より後藤兼光が飾ってあったギャラリー2の方が若干混んでたの草。
ちなみに後藤兼光(刀の方)のアクリルフィギュアが売ってて、これはちょっと欲しくなっちゃったけど我慢した。
どーでもいいけど曜変天目のぬいぐるみ、ギャラリーショップだと当日数量限定なのに行ったらとっくに売り切れてたし、ぬいぐるみのキーストラップもあったらしいけどこれも10個/日限定らしいけど売り切れてて悲しみ。
いやぬいぐるみの方は買うのに勇気がいる値段だけどキーストラップはさぁ、ちょっと欲しいじゃん…?
私天目ってーと父方の親戚が住んでた地名(近所)を連想するから天目茶碗のことをしばらく山梨の窯元で作られた焼き物の総称かと思ってたよ。全然違ったよ。
★
すごい久しぶりに冷たいチョコレートドリンク頼んだけどうみゃい。フランボワーズ入りだから甘酸っぱい。今日は15000歩以上歩いとるからええやろ精神。
食い物の記録を撮る時はこっちだ。こないだこいつにも名前を付けました。フレデリックだ。観光はゲンゴロウ、(撮影出来る時の)食い物はフレデリックで。
ちなみにフレデリックはフレッド・ペリーの本名だ。コラボ企画のオマケだし、こいつにボブとか健太って付けてもな…。
ん?なんでゲンゴロウじゃないかって?
まあ不特定多数が使う食卓にぬいぐるみ出して行儀がいいかと言われればね。自宅とかコラボカフェとかぬいぐるみフレンドリーカフェみたいな所は自己責任だし許されてるから問題ないけど。
フレデリックもまあテイクアウト食品までかな。フランクなカフェでも躊躇うとこよ。
★
エンドゲームで生き残ってて地球に残ってるヒーローってさ、現役活動してるバッキー&翼のぞくと、クィル(実家で休職中)とワカンダの人達(鎖国中?)、スコット(ほぼ引退して娘に引き継ぎ?)、クリント(ドラマで弟子育成中?)ピーター(全員に忘れられたまま苦学生中)、……ぐらい? まだ補完できてないやつもあるからなんとも…。あとキャップは年とって引退だから休ませてやってほしいけど。
あれ?エンドゲーム後に爆誕したのデアデビルとムーンナイトぐらい……?
漂白ヴィジョンは知らないしアガサはヒーローというか…その…。
あ、シーハルクがいたか…あれもドラマだからな…メタキャラでもあるから割とデップーの天敵…ってほどでもないけどレゴマーベルでは出禁にしてたしEDでしばいてた。弁護士強い。
★
サ ム 激 お こ
怒 り の 商 標 登 録
バッキーオメー顔当選だろよオメー。なんじゃああのインタビューはよ!!!
ええ……バッキー関連とゴーストちゃん周りのの話しかまともに知らないけど、まさかマーベル映画で泣かされると思わなかった……デップーですら泣いてねぇのに(泣くというか報われたEDでキモいほど笑顔になってはいる)
いやこれめっちゃいい映画だったよ…なんで主人公格がナターシャの妹分なのかもなんとなく理解できた。あとホラー要素抜いた静岡みたいな心象風景いっぱい見せられてる!しゅごい!ってなる。穴はないけど穴を開けるよ!
ヴォイドのアレ、なんか日本人は8月が近づくとよく目にすることになる某遺構に似てるな…と思ったら、やっぱ構想元の一つとしてあるらしい。まあ、だよなぁ……。
あとボブは超絶問題児ではあるけど、サンダーボルツ(ラストでチーム名変わるけど)の面子にいっぱい可愛がられるとよい。
え?タスクマスター?
あの、タスキーは……「ブラック・ウィドウ」の出方がどうだったか知らないからなんとも言えないけど……今回だけ見たらちゃんとカッコよかったし女版タスキー悪くないじゃんと思ったけど、あの……うん……。
ラストは次の映画のF4のマークがチラッと出るけど……。
ホントにF4のメインヴィランって……ギャラクタスなの? でもシルバーサーファー接触してきてるしなぁ…。
たしかこのチーム、マーベルだとけっこう上澄みの人達なんだよ?特殊能力あっても後付けだからミュータントみたいに差別されないんだよ?人気の有名人だよ?そこによりにもよってギャラクタス?正気?
PR