忍者ブログ
月曜日だよ、帰ろ?の話
なんか土日にハロウィンイベントが多かったのもあって、本来は31日なの忘れそうになるわ。人によっては未だに馴染みがないとかある祭だし、都内某所だとアレな感じのアレがアレしにやってくるアレな事になってるし…。

それよりもナスとキュウリマスコット化してお盆盛り立てようぜ!!!
同じ祖霊祭だろ(雑)、先祖帰ってくんだからぶっちゃけおめでたいじゃんお盆!神仏その他宗派協力してもっとパーリーしろよ!! 盆提灯モチーフのLEDランタンとか街中に飾ってよお!夜中の自殺率も下がるぜ!青いと!



一般に浸透する前はオタクが貴重な秋イベントのモチーフとして(コスプレ&同人のエロネタに)使ってたイメージしか確かにねぇな…ハロウィン。
私はなんでハロウィン自体の認識が早かったんだろと思い返すと、幼少の頃住んでたボロアパートの近くにアメリカ人の家族が住んでて、そこの同い年ぐらいの子供と頻繁ではないにしろ遊んでたからだ。確かそこのご家族からジャック・オ・ランタン型のお菓子バケツもらって、その時にハロウィンの存在をほんのり認識したんですね。
ただそのバケツが空になった後はずっと台所のダイニングテーブルの下でビー玉入れの定位置として鎮座していたので、夜中トイレに立つ時にそいつが目に付いてめっちゃ怖かったわ。今も三角の目と鼻がある顔のランタンは苦手。

決定打は「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」でしたけど。これの鑑賞と例のバケツが脳内で一致した結果「ハロウィンってそういう行事なの!?」と解像度が上がった感じ。まあ分類はクリスマス映画だけど…。
あれは作品自体に衝撃受けたなぁ…ジャックのカリスマ故の悩み(ただし立ち直りも秒)とか、単純にクリスマスに憧れて俺もやってみてーの分かり易さとか、サリーの健気さとか、住人のイカれたワチャワチャ感とか。ストップモーションアニメでここまでできるのかって意識したのもこの作品だったかな。

……。
ビデオレンタルが主流だった時代の話ですね。ははは。




そんなわけでなんか1日勘違いしててハロウィンに簡単なプラバンでも作るかーと思ってたんだけど、月曜そうそうクッソ面倒くさい案件に追われて結局またこの時間だよ(死)
とても明日までに焼くの無理だからラフ画だけ置いてくよ。
スマホにAdobePSExpressだけ突っ込んでるけど、テクスチャ付けるとなんかそれっぽい。
人間はまた今度ね。



ペストマスクはよく注目されるけど、持ってる木の棒は適当だよね。あれ羽根生えた砂時計付きの棒掲げてる謎の挿絵があるけど、結局どういう意図で描かれてるのかは釈然としなかった。風刺画なのか?あれ。

この時期でいうと、亥の子も月末じゃないにしろ10月中旬から下旬の行事ですね。「グレーテルのかまど」で亥の子餅取り上げてたから前描いたキツネ漫画思い出したわ。
PR

2023/10/31 00:22 | Comments(0) | 創作イラスト

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ネタバレ含む丼の話 | HOME | どっから持ってきたその首元の話>>
忍者ブログ[PR]