忍者ブログ
早朝カフェ欲しいの話
うん?闇の残業だよ?
三六協定……。



ああ〜、80年放映の鉄腕アトムのコラボ回か…「ほうきに乗ったBJ」…。
ようつべで版権許諾受けてる懐かしアニメのチャンネルでたまたま見つけたんだけど、学生の頃に読んだ他の手塚作品とコラボしてるBJ特集みたいな記事でこのワンシーンあったんですよね。長年の疑問が解けた。
この頃はそういやナッチ(野沢那智)と伊武さん(伊武雅刀)を行ったり来たりしてたイメージだな…「マリン・エクスプレス」はナッチで「バンダーブック」は伊武さんだっけ?
出崎版で大塚明夫にバトンタッチするまでの時期を知ってる人的にはBJ=ナッチのイメージっぽいね。



なんか思い付きで500円貯金してるんだけど、もう少しで3諭吉いくからそれを足しに登山用のアウトドアウォッチ買おうか検討中。いうてログが取れなくても別にいいんだけどさ。歩数計と方位磁針が付いてりゃいい。一応地図読み用の方位磁針も持ってるけど。
それかもっと頑張って貯めて、テント買うか。



アーバンベアって用語のはまあなるほどなぁと思いつつ、里山の荒れ具合とかブナ林の立ち枯れ問題はホントはお金掛けなきゃいずれこういう事も起きるよなって思ってたけど、地元の熊遭遇率はどうだったかな。今年も人里近い(ちなみに私の母校もこの辺)とこで目撃情報とか干し柿食ってた痕跡があったみたいだし、年々増加傾向かな。山地から続く渓谷沿いの川を下れば普通に住宅街へ降りてこられるから、いずれ近所で目撃とかありえない話じゃないな。
さすがに熊はまだだけど猿は見たことある。猪は去年地元のイオンに出たやつを市の職員が捕獲して最終的にジビエになったの知って草(怪我人出たので笑えはしないけど)

ま、実家らへんのツキノワグマは元から保護対象だから人的被害がない限り山奥へ戻すぐらいしか対処できないけどね。そら〇さないで山に帰せりゃ良いでしょうよ。
にしても今年の東北はちょっと異常だと思う。熊の生活圏と無縁な的外れクレーマーには負けないで欲しいね…。数十年後の生態系と植生も考えないでドングリ撒くようなやつは論外。

山、12月なら大体は冬眠に入り始めるだろうからいいんだけど、今度は冬眠しない個体に当たる危険性も無くはないんだよね…というかこれが一番ヤバいと思う。
高尾山も手前はいないけど奥高尾(陣馬山方面とか)に入ると普通に生息圏に入るからな〜。相模湖あたりも危ないよな〜…。

基本的には警戒心強いから人の存在を知らせれば逃げてはくれるけど(熊鈴とか)、人間の食べ物の味を覚えた熊には逆効果とも聞くからダメなんですよね…獲物(人間の持ち物)に対する異常な執着心とか樹の上に熊棚作るとか俊敏性とかは登山しない人にももう少し周知されたほうがいいとは思う。
サメとかウツボの危険性はまあ漁業従事者か海のレジャーする人が分かってりゃいいけど、熊は陸地の生き物だからね。


でも正直「アーバンベア」って語感からするとこんなイメージしかない。一時期ハウスメーカーの仕事してたせいか、よく使う単語だよなアーバン。
田舎の山育ちで貧相なドングリを貪っていた昔が懐かしいよハッハッハみたいな。
PR

2023/11/18 14:50 | Comments(0) | 雑記

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<日本の米は世界一の話 | HOME | 牛スジ煮込みがうめぇ話>>
忍者ブログ[PR]