忍者ブログ
ウィザード・44話「息子の形見は」
晴人さんテンパる。
それにしてもよく過去をほじくり返される主人公だな……。


・作り笑い
そりゃーお義父さまが女子高生やら少年やらの誘拐犯だったなんてお年頃のコヨミに言えるわけがないじゃないですかー(棒)
晴人は余裕がない時は全く隠し事が出来なくなっちゃうからのー。コヨミどころか仁藤や瞬平にまで不審がられとるじゃないか。

・白マントの思惑
一度思考迷路に陥ると弱い晴人ですが、視聴者側としても白マントの目的が今ひとつハッキリしないのでモヤモヤする所。今年は51話予定らしいので、ゆっくり紐解いていく感じでしょうか。
しかし50話越えはホントに久しぶりだな。調べたらアギト以来でした。だよね、他は記憶にないもん。

・熊谷先生
子供晴人の役者さんが成長してて一瞬「?」ってなった。育ち盛り怖い。
今回のゲートにして、晴人が両親を亡くした時期の担任。中の人見たことあるなと思ったら金八先生に出てた人だ。
晴人のテンパり回に元担任をぶつけてきたって事だし、来週にはある程度吹っ切れるといいなぁ。

・形見の飛行機
亡くなったのは10年前って事で、晴人の担任を持ってた辺りかな?
日本に1つしかないプレミアものを盗んで売っぱらった盗人はいくらせしめたんだろう…。来週はこの玩具を巡ってもう一捻りあるようですね。

・セイレーン
やっと、やっと……!!
やっと出てきた女性型ファントム。宿主は静音さんって御姐様ですが、セイレーンは「サイレン」の語源になったように全然静かじゃない怪物。上半身が女性で下半身は猛禽、船乗りに昔から恐れられてきましたが、中世以降は人魚姿で描写される事が多くなったらしいです。しかし姿は違えど性質は全く同じなので、羽根は持ってても水神の眷族なんでしょうね。

・VSセイレーン
御姐様なかなか上手い戦法をお取りになる。フレイムDのスペシャルを物ともしない辺り、かなりお強いと見えます。
てかスペシャルの炎を目眩ましに使って反撃してきやがったよ。
はんぐり~ズの前で変身したのは初めてですが、店長の順応性はやっぱりアルティメイタムと地続きなのか、それとも店長が単純なのか……でも応援してくれるってのは良いもんですね。

・季節外れのあかぎれ
普通に考えればコヨミの身体が持たなくなってきた、て事かもしれませんが……。
な~んかなぁ、不吉。

・仁藤くん変わった
きっとマヨ断ちしてるからだよ! 逆に晴人がおかしいのは砂糖断ちしてるからだよ!
実際仁藤のマヨラーっぷりばかり目立ちますが、晴人も紅茶・コーヒーにスティックシュガー5本は平気でぶち込む砂糖ジャンキーですからね。2本まとめ入れとか平常運転(今回ははんぐり~のシーンで晴人のお盆にだけ何故かコップ満杯のシロップポーション)。
……今を生きる魔法使い達の健康が心配。
それは兎も角、周囲に気を配れるようになった仁藤と対照的に、コヨミと笛木が気になるあまりにまるで周囲が見えていない晴人とは今回対比されていますね。

・セイレーンさんの色仕掛け
面影堂、お客くるんだ……。
台帳映ってるシーン見るとかなり売り買いしに来てるっぽいんですよね。マジかよ。
えー、でまあ半分はハニトラかもしれませんが、セイレーンの能力ですね。元々歌声で船乗りを誘惑して食い殺す怪物ですし。

・物分かりの良いふりした頑固者
いい先生だなぁ。亡くなった息子と重ねて見ているのかもしれませんが、正面切って言ってくれる人はいなかったからね。
晴人は両親がいない分、余計に笛木親子の在り方が気になって仕方がないって所でしょうか。

・助手のお仕事
今回ぐらいにさりげなく活躍してくれると観てて気持ち良い。前回も偶然とはいえ仕事しましたしね、瞬平。
(脚本が)まともな時は意外と他人の心情に寄り添えるキャラなので、ラストスパートも頑張れ。

・ミサちゃんちょろい
あ、こりゃだめだ。良いように使われてポイ捨てルートだわ。
賢者の石はやはり魔宝石のようで、輪島のおっさんの予想は当たってたっぽい。
物陰で聴いてたソラの反応は「やっぱり」という感じ。まーそうだよね。

・もう来てるよ
うわあぁぁぁ!!
生身で掴みかかってCM入ったと思ったらまだ生身だった。てかファントムに平手打ちされた! 怪人の平手でよく首の骨が無事だったな!!

・VSセイレーンその2
ランドさんはいつからトリッキータイプになったんだ(呆れ)
そんなのウォーターとかハリケーンさんに任せとけよ!
今回の舐めプはそんなに気にならなかったけど、ケルベロスが横槍を入れたせいでまさかのウィザード戦線離脱。
晴人の心情も分かるだけにこれはキツイ。Wで翔太郎がユートピアに生身で突撃していった回を思い出した。
白マントがケルベロスで晴人を釣ったのもファントムを殺されないようにでしょうか? というか、笛木はあれだけで自分を追ってくる事を確信してたんでしょうか。

・あかぎれ悪化
あと7話あるっぽいのにコヨミが危篤になりそう。
…久々に予算カツカツそうな最終回が観られるのか…?


……


・キョウリュウ
コンピューターウイルスだから下が背広なのかw 「蠅男の恐怖」みたい。そうだよな、スーツって知能ありそうに見えるもんな!!
デーボスが巨大雑魚っぽいデザインなので、これからドンドン進化していきそう。

・ドキプリ
ありすとセバスチャンは普段目立たない方がいいと思いました。メインに据えた瞬間に他のキャラ食っちゃうわこのコンビ。
来週の六花回は結構楽しみ。
PR

2013/07/23 21:38 | Comments(0) | ウィザード感想

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ウィザード・45話「笑顔は胸に」 | HOME | ウィザード・43話「白い魔法使いの秘密」>>
忍者ブログ[PR]