忍者ブログ
下総国犬吠埼燈台
前回予告してたレポ漫画みたいなキツネメガネ漫画。
レポとは言うけど灯台に行って帰って来るだけで、特に観光のオススメを語ってるわけじゃないので、レポ漫画じゃないです。

???

灯台のメタルハライド電球、点灯した瞬間は淡い緑なの良いわよ…。
良い…。




















未だになんで千葉中央部を上総(かずさ)、北部を下総(しもうさ)って呼んでるのか分からない(南部が安房)。逆じゃないの?
あれかな、中央部に昔の千葉の重要拠点が集中してたから「上」なのかしら。調べてないから分かんない。

犬吠埼灯台はお盆に母方の家へ帰ると一度は遊びに行ってたんですが、ここずっと足が遠のいてまして。
つーても自力で行った事はないんで、せっかくだから自虐精神で経営を維持している銚子電鉄にお金を落としがてら日帰り電車旅するかという形で出かけた話を漫画の元にしています。
銚子電鉄、時間があれば一駅ずつ降りて回りたかったんだけど、終点の外川駅だけ駅舎見るために行って、Uターンで犬吠駅に向かうスケジュールを立てました。銚子駅でビジホなり取っておけばまた違う観光が出来たんだけどね…広範囲動き回るのは時期的にね。

ちなみに外川駅ですが、駅舎は大正時代の物らしいです。古き良きな雰囲気をガッツリ残しつつ、トイレだけは現代的という作りなので急に催しても大丈夫!(???)

一応人は来るけど混雑はしないんですよね夏の犬吠埼。灯台自体は日本でも5本指に入る部類の知名度だし(註:灯台界隈で)、あの辺のランドマークではあるけど、集客力があるかと言われれば正直マニア向けだし…。
君ヶ浜というか犬吠埼付近は岩場が多くて潮の流れがファンキーなので、私は磯遊びも出来て好きだけど遊泳可能なビーチとしての売り込みはウーンてなるし。
それなら波崎の海水浴場の方とか行っちゃわない?あの辺に住んでる人達。

そのかわり元旦は初日の出客が大量に押し寄せるので死ぬけど。
冬の灯台見たい人は元旦だけは避けた方がいいよ。交通機関も死ぬよ。
冬至にでも行けばええんじゃ。日没も早いぞ!(多分早く点灯が見られる)

ちなみに去年の冬、犬吠埼灯台の敷地にオサレ施設がオープンしたんですが、グーグルマップではその情報が更新されてないんで(8月末現在)、2013年当時の状態が確認できます。



草深原(そうふけっぱら)は実在の地名だよ。もう少し香取(佐原)付近にキツネの民話が残ってればそっちの名前使ってたんだけどね、利根川沿いの市だけあって河童の話の方が多くての。
最も、その香取に行くための成田線て鹿島線との合流とかもあって、あの時刻表を読み慣れてない私なんかは「???」ってなるので、多分こいつらも「???」ってなって野宿ルートになると思う。

香取だけ鹿島と直通なのは多分神宮繋がりなんじゃないかと思うけど、詳しくは知らん。



そういや前回の絵で出したキツネメガネの英題の「SPECTACLES」って眼鏡の古くっさい呼び方なんだよね。古臭いっつーか昔の鼻当てがない一山タイプの眼鏡。
現代英語だと眼鏡の総称は「glasses」だっけ、glassの複数形。

こっちもspectacleの複数形だけど、この単語自体はスペクタクル=めっちゃ凄い光景(雑な訳)の他に「見世物(にされる)」ってネガティブな意味があるのね。
オバケ見える少数派の人間のうち、オバケと交流してるのは超少数派になるので、必然的にオバケの見世物になるメガネDKって意味でもふさわしい単語なのだよ。
人間側?霊感持ちの扱いはリアルと同じなので、真顔で霊が見えるって喋ったら脳腫瘍か精神疾患を疑われるよ。そういう意味でもこの話での霊能者は見世物小屋の住人扱いよ。メガネは環境に恵まれてるから歪まなかっただけだね。よくある話よ。



犬吠駅で買ったおみやげ。
PR

2020/09/21 00:48 | Comments(0) | 創作イラスト
近況
お久しぶりです。
ここはもとより、Twitterにもここ一ヶ月ほど放置ですが、アッチの方はクソリプが飛んできてから触る気が失せただけです。
それ以前に単純に仕事が忙しくて何もできない状態でおりますが。


まあでもお盆休みはなかった代わりに、8月中に密避けつつ銚子電鉄使って犬吠埼まで日帰り一人旅とかそういうのはしました。レポ漫画みたいなキツネメガネ漫画は描き終わってるけど表紙が全く手を付けられてないのでアップできるのはもう少し先です。
今週の土日は仕事で返上だしな!(死)


8ページ中1ページだけ載せとくとこんな感じ。
近々更新はするけど、しばらく残業が続くので1週間以上先になるよ★




あとは特撮と最近読んだ漫画の話でもするかい?




「キラメイジャー」が一山越えた辺りまで進みましたけど(次回割とカオス回)、コレは頭から面白い作品だったので、「リュウソウ」ロスも乗り越えられました。

個人的にはなんとなく魔進のデザイナーは炎神と同じ人だしゴーオン味があるかな〜と思ってるけど、令和のカーレンって言ってる人もいるので、つまりそういう事です。
ゴーオンとカーレンだと笑いの方向が違うんだけど、たまによく分からないシュールギャグが挟まるので、その辺かしら。ゴーオンはけっこうドストレートだし。
浦沢御大の脚本は不条理に近くね?大洗のあんこう祭りに絶望して駆け落ちする土鍋とアンコウ的なものとか(今考えた)
キャラと魔進の掛け合いは人間と石が喋ってる絵面なのでまあ似たような空気にはなるけど、1話で慣れるよそんなの(ニッコリ)

戦隊チーム+追加戦士+サポートキャラも好感の持てるキャラ作りしてて、司令官ポジの古坂大魔王と追加のシルバーの関係なんかはいそうでいなかったパターンで面白いかな。
あと敵側にいるクソ面倒臭いこじらせ叔父さんと怪人製作担当の漫才コンビ幹部とか。

ストーリーは全体的に王道だけど、レッドのヒラメキパワーだけに戦略が傾いておらず、個々の個性や行動が事件の打開案になるよう毎回活かしてあるのがプロい脚本です。戦闘シーンもコロナの弊害をモノともせず、面白いものを工夫してお出ししてくるんで未見の人には是非今週からでもオススメするよ。
なんせ自粛期間の総集編にもしっかり掘り下げネタと伏線をお出ししてくるスタッフなので、後半も安心して観られそうなのが強い。
面白いぞキラメイジャー!

「ゼロワン」の方はお仕事対決2番目ぐらいから視聴を止めちゃったので、評価は避けます。最終回だけは一応録り溜めしてるけど、観たら観たで2クール前後からの困惑を引きずりそうだわ…役者さんたちは頑張ってるの分かるから、そっちは応援したいです。
「セイバー」はまだ未見です。こちらは単純に視聴が出来てないだけです。今のところ様子見。



あとはもちろん「ウルトラマンZ」でございますねゼロ師匠!(真似)
これも面白いぞ!「オーブ」「ジード」の予習があればもっと面白いけど、観てなくても面白いのでオススメするよ!
主人公のハルキの曇らせ展開が前回から始まったので、ここからどう落としどころを付けるか楽しみですな!
とはいえクソデカ闇の事ならまかせろー(ニチャァ)の蛇倉タイチョーがいるし、ハルキなら乗り越えられる試練でしょうと心配はしてないけど。
蛇倉タイチョーことジャグラーの野郎が、あそこまで後方保護者ヅラ似合うキャラだと思わなかったよ…「オーブ」の頃から面倒見が割といい面はなくもなかったけど…。

ウルトラマンも大量に過去作あるんだけど、私みたいに「X」から入ってニュージェネ世代だけなんとなく補完した人間もいるんで、興味があったら観てね。今のミニチュア特撮はなかなか見ごたえがあるよ!

関係ないけど今週のラジオドラマ、実家のお父さん(セブン)から掛かってきた電話に対応するゼロの気まずい感じと、特訓時のエピソードの「アストラがずっと見てて気が散る」でダメだった。
いつも以上のメタネタだったわね…。てか光の国にもジープの一件は広まってるし、アストラの事は呼び捨てでいいんだゼロ。
(※アストラ=ウルトラマンレオの弟)



あとはあんまり新規開拓はしてないかな…。

「この世界の片隅に」観て、原作買って読んで、映画の中にいくつもあった謎のワンカットに合点がいって、恋愛要素を極力省いたのはある意味正解だったけど、それはそれとしてすずの人生を語る上では絶対に抜いちゃいけないのが恋愛要素よな、ってなった。だから映画スタッフも「さらにいくつもの〜」をお出ししてきたんだろうけど。
十円ハゲは出来たけど、嫁いだ先はかなり良い人達だから、その点では良かったよねすずさん。

あのリアル世代の話は人によっては猫の子を拾ってきたみたいに嫁にもらわれたみたいな粗末な感想だし……猫って言っても低所得者より良い待遇を与えられる現代のお猫様みたいな扱いじゃないから…どちらかというと飯盛女に近い扱いだから…(白目)
家族で観る分には「この世界の〜」の方で十分楽しめるから良いと思うよ。



他の漫画だと「ケンガンアシュラ」シリーズと「ダンベル何キロ持てる?」を交互に読んで、頭がぐるぐるになる体験したぐらいかな(とても楽しい)
なんでSFに足突っ込み始めたコロ仕合アリの裏格闘漫画と、プロテインキメてるモブマッチョが道端にいっぱい落ちてる筋トレJK漫画の世界観が共通してるのか、これが分からない(解:原作者が同じだから)

「ケンガンオメガ」の6巻でお馬さん(アシュラ主人公)が復活して私大喜びだけど、呉の里に居たせいか、いつの間にか社会性を手に入れてるし、あのガンギマリイカレポンチのライアンちゃんが他人にフォロー出来るほど丸くなってるってどういう事なの……空からグルカナイフが降ってくるわよ(作中にグルカ兵出てくるので特におかしい表現でもない)

「オメガ」はまだ「アシュラ」ほどのパンチはないっちゃないんだけど、正直主人公の光牙と龍鬼が真っ当に友情育んでくれればそれでいいわ、あの2人のコンビ好きだし……龍鬼が若干アシュラの方のヤンホモ化してきてるのが怖いけど、あの子は情緒面が育ち始めたばっかなだけでまだ全然矯正できるから…あっちのヤンホモは初登場時から既に終わっとるから……。

正直怖いからもうしばらくあいつには出てきてほしくないわー。「ダンベル」で小津先生と対峙してるシルエットだけ出てきて変な笑いが出たけど。
あれ、時系列的に小津先生生きてるってことよね。
良かった!首を2回転ぐらい捻られてたけど生きてる!筋肉ってすごい!

まあ個人的にはコスモ&アダムのクレイシ道場コンビが好きなんだけどね。
アダムあれだけイキってたのに速攻でコスモと仲良くなってて移籍までするのホント草。師匠&コスモコンビよりは意外にも常識人なのも笑う。


「ダンベル」の方も最新刊出てるんですけど、ガオランがダンベル空間に来ちゃう回は収録されてんのかしら?あのインド人だと、非常識な筋肉至上主義空間に終始困惑してる姿しか想像できない。せめてサーパイン(CV:檜山)がいたらまだ…もっとダメか。


一応「アシュラ」は完結してるんで、興味あったらどうぞ。私は格闘漫画これしかまともに読んだことないけど面白いと思うよ。続編の「オメガ」は6巻まで出てるよ。
「ダンベル」はアニメで知ってハマって、そこからケンガンシリーズに入った身なので「ダンベル」もおすすめしとくよ。アニメは単純にバカ方向によく出来てるのと、石川界人がマッスルマッスル歌ってるのと(個人の趣味)、つい最近サメ列車に転生した吉野裕行がいるのと(個人の趣味)、昔無愛想だと思われたくない光の巨人/現こじらせて悪の幹部に寝返った面倒くさい叔父さんこと中村悠一がいるので(個人の趣味)、私と趣味の合う人もオススメだよ。



……取り留めのない話になってしまった。
どうでもいい長文をダラダラ書けるのが普通のブログの良いところよ。うん。

2020/09/08 03:56 | Comments(0) | 創作イラスト
FOX and SPECTACLES


最初投稿しようとしたらスペル間違いを発見してね…
先にツイッターの方に投稿しちゃったので、完全に消去は無理なのかな…(タイムライン)
あ゛〜〜〜〜〜〜〜〜

それはともかく、少しロゴまわりとかタイトルとか整理してて、英字ロゴとかも考えてたのであっちもほぼ一週間浮上しなかったよ。2週間ほど仕事でフルスロットルだったのもあるけど…。

ようはこれキツネとDKの日常漫画だからあんまり和風にこだわらないようにと作り直したので、右上の狐マークに英文添えたり体の中に英字を突っ込んだりできるよう汎用性持たせた。書体も2種類使ったりね。「風祭夭狐抄」はちゃんと生きてるけど、それはそれとしてもっと酷いタイトル考えたり、英文は見たまんま「キツネとメガネ」にしたりさ〜。


俺はナルシストなんだ、自分しか喜ばない作品で無駄に商品展開できるようなロゴとか作るのが好きなんだ、ほっといてくれ。


これもポスター想定して作ってるけど、特にする予定はない。実寸はB4高解像度だけど。塗り足しもないし。
DKは和洋折衷だけど、ぼく筋金入りのファストファッショニストなので、洋服に羽織合わせる勇気なんてないわ(専門学校の同級生にはいた)。幾何学模様のグラデーション羽織を描きたかっただけなんだ俺は…。
キツネの方は黒ベースの女物みたいな柄の着物にしたかったのでこうなった。もっと牡丹の花とかあしらいたかったけど、DKとのバランスもあってね。

画法としてはいつものベタ塗りだけど、影の境界線に色入れただけ。割とやってて面白かったので、また機会があったらやろうかな。というか、厚塗り目指すより絵柄がベタ塗り系だからこっちの方が違和感はない気がする。

ところで左下のもじゃもじゃしてるやつ、なんちゃって書き下し風古文なんだけど、どこに出しても立派な馬鹿田高校卒の人間にまともな作文は不可能なので、多分80%ぐらい文法とか間違ってるし、デザイン上のただのあしらいだと思って真面目に読まないでほしいよ。一応キツネと昔の飼い主の会話文が載ってるんだけど、現状関係ないので、なんのこっちゃになるよ。

これ印刷出したらピンクとグリーン死ぬやつかなぁ……。
前にもう少し淡いピンク×エメラルドグリーン配色流行ったよね…RGBだと綺麗だけど、CMYK想定してないからね。ははは。


2020/07/22 03:04 | Comments(0) | 創作イラスト
季節もの


こんなでも描くのに丸1日使うから困る。

他人の塗りをちょっと真似してみようから塗ってたんだけど、色ラフを直接使って筆で隣接する色と混色しながらライブ感で仕上げてくのも、ポートレートレベルなら面白いかもね。
今の人は素人でも普通に絵が上手いから取り入れられる技術は取り入れるけど、普段の絵に合わせようとするならもう少し研究して煮詰めないと取り込めないわ。
あとはスピードアップか。
とはいえ、ワンドロって言ってUPしてる人も、どれだけ本当にワンドロで仕上げてんのか怪しいもんだけどな…。ライブペイントまで配信してる人はさすがに信用できると思うけど。それとも遅筆な人間だから他人のワンドロ絵のクオリティを信用できんのかしら。

まあ仕事にしてないから早かろうが遅かろうが別にいいんだけど。

2020/06/09 04:24 | Comments(0) | 創作イラスト
桜見丘
丘じゃない

ポポロクロイス2はどうもゲームの印象が悪くてね……フリーズとかフリーズとか……
あと名曲「桜見丘」がアップルだとインストしかねえ。なんとかして。



んで前に色鉛筆で描いたやつを夜に変更してデジ絵に変えたもの。

これがフルで、




こっちがツイに投稿したもの。



若干エフェクトがついてるね。

白状すると、瓦が想定よりでかくなってしまったのさ。
一応このぐらいのも規格としてはあるんだけど、寺院とかでっかい建物向きなんだよね。
まあ瓦職人か建築家しか気にしないだろうからいいや。

2020/06/04 01:06 | Comments(0) | 創作イラスト

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]